UNIVAS加盟大学・加盟競技団体の皆様
お世話になっております。大学スポーツ協会事務局です。
平素より弊協会の活動へのご理解・ご協⼒を賜り厚くお礼申し上げます。
UNIVASでは、大学スポーツ関係者が安全安心にスポーツに取り組むことができるよう、
大学スポーツ界のコンプライアンス・インテグリティ意識の浸透・醸成を目指し、
以下の取り組みを行いますので、ご参加ご活用をお願いいたします。
①コンプライアンスオンラインセミナー
②運動部学生向けインテグリティを育むためのアプリ 「まこトレ」
③各大学・競技団体が実施する研修会等への講師派遣
下記をご確認のうえ、関係者の皆様にご案内をお願いいたします。
ぜひ各大学・競技団体にて独自に実施する研修会でもご活用ください。
+——————————————————————+
①コンプライアンスオンラインセミナー
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年度は昨年実施したテーマのうち、特に受講者の関心度が高いテーマを絞り、
知識の習得に加え行動の定着を目指した内容で、管理者・指導者向けに年6回、
学生向けとして年7回の開催を予定しております。
今後の開催内容は、順次UNIVASオフィシャルサイトにて公開の上、改めて会員の皆様へご案内申し上げます。
■コンプライアンスオンラインセミナーの詳細はこちら:https://univas.jp/safe/article/202506021405597/
■申込はこちら:https://forms.gle/uFP5hhMUE8BDVMYf8
【ご参考】
2025年度研修・セミナー一覧はこちら:https://univas.jp/seminar_all2025/
※2025年度にUNIVASが提供する各種研修・セミナーの情報を一覧形式でご案内しています。
<テーマ・日程>
【管理者・指導者向け】
第1回:2025年6月30日(月)16:00~17:00「ハラスメント ~スポーツ現場における法的リスクと責任~」
【学生向け】
第1回:2025年6月30日(月)17:00-18:00「大学生が巻き込まれやすいトラブル(SNS編)」
以下は今後予定しているテーマ
大学生が巻き込まれやすいトラブル(ハラスメント編)
大学生が巻き込まれやすいトラブル(飲酒・喫煙・薬物編)
大学生が巻き込まれやすいトラブル(賭博・性犯罪・交通事故編)
大学生が巻き込まれやすいトラブル(闇バイト・ブラックバイト編)
大学生が巻き込まれやすいトラブル(悪徳商法編)
※日付が未定のものは決まり次第ご案内いたします。
<アーカイブ>
各回のアーカイブは会員向けサービスMy UNIVAS(まこトレ)にて掲載します。
+——————————————————————+
②運動部学生向けインテグリティを育むためのアプリ 「まこトレ」
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
UNIVASが提供する「まこトレ」は、大学スポーツに取り組む運動部学生の皆さんが、
誠実で社会的責任ある行動を身につけるために設計されたアプリです。本アプリを
活用することで、学生一人ひとりの「インテグリティ=高潔さ・誠実さ」を育むとともに、
日常的にインテグリティを意識・実践できるようサポートします。
ぜひ、大学での集合研修やチーム内研修の一助としてご検討・ご活用いただけますと幸いです。
■詳細はこちら:https://img.univas.jp/uploads/2025/01/31143528/UNIVAS_MyUNIVAS_ServiceRelease_20250301_1.pdf
<主な活用シーン>
大学やチーム内の導入研修に
部内ミーティングや定例会議での使用に
部則やガイドラインの共有ツールとして
<アプリの特徴>
① 社会課題への理解が深まる
② クイズで実践的に学べる(1回3分・3問程度)
③ 継続しやすい仕組み
④ セミナーのアーカイブ動画の視聴(順次公開予定)
■料金:全ての基本機能を無料でご利用いただけます
※一部の管理機能は、2026年4月以降に有料化を予定しています。
■My UNIVASの利用申込はこちら:https://univas.jp/about-myunivas/
+——————————————————————+
③各大学・競技団体が実施する研修会等への講師派遣について
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年度も、より多くの皆さまに研修の実施機会をご提供することを目的に、
「コンプライアンス研修会」の講師派遣に関する体制を、下記のとおり一部改定させていただくこととなりました。
各団体にて実施した研修事例も公開しておりますので、ぜひ、学内での実施を検討される際の一助としてご活用ください。
■詳細はこちら:https://univas.jp/safe/article/202504181405425/
■実施事例はこちら:https://univas.jp/safe/article/202504181114645/
※2024年度までの実施内容となります。2025年度より研修の目的や効果を踏まえ、
講師派遣の内容を一部見直しております。
ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
皆様のご参加を、お待ちしております。
【問合せ先】
一般社団法人 大学スポーツ協会(UNIVAS)
総合推進部:伴・宮本
comp_promotion@univas.jp / 03-3234-0800