日頃よりUNIVASの活動へのご協力ありがとうございます。
寒さも厳しくなり冬の到来を感じる毎日ですが、年末を迎えお忙しいことと存じますが、体調管理に留意してお過ごしください。
今月は新チームのキャプテンに着任された方向けに開催される「リーダーズキャンプ2024」の開催や、コンプライアンス、人間力育成セミナーなど幅広く実施しております。ぜひこの機会に新たな気づきや知見を増やして頂ければと思います。
ご要望、ご意見などございましたら、是非メールにてお送りくださいませ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆UNIVAS通信2023年12月号HEADLINE◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
1. 【締切間近】UNIVAS AWARDS 2023-24のエントリー募集中
2. 【参加者募集】安全で安心な大学スポーツ活動を実施するため「安全安心セミナー」を開催!【第4回】頭頚部外傷の予防と対策
3. 【参加者募集】 2023年度コンプライアンス研修会のご案内
4. 【参加者募集】運動部学生&指導者向け - キャリア形成支援のオンラインセミナーを定期的に開催中!
5. 【参加者募集】運動部学生向け、リーダーズキャンプ2024の開催のお知らせ
6. 【モデル大学募集】講師派遣型のデュアルキャリア形成支援セミナー
7. 【参加者募集】U.S.L.企画「学生スタッフリアルミーティング」を12月27日に開催??
8. 競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2023-24」、競技団体主催試合のライブ配信を実施中
9. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」マルチアングルなどを追加したプレミアムプランを提供中
10. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」の「運動部動画投稿サービス」 を受付中!
11. 大学スポーツを始められる学生へ「UNIVAS Style」のご案内
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
1. 【締切間近】UNIVAS AWARDS 2023-24のエントリー募集中
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ 本表彰制度は、競技成績のみならず、学業充実や安全安心、大学スポーツの盛り上げ等に著しい成果をあげ、UNIVASの理念の体現に貢献した学生アスリートやスポーツに関わる学生、OB・OG、指導者、団体を「UNIVAS AWARDS 2023-24」として選定・表彰し、UNIVASの理念遂行のために自発的に実施した様々な優秀な取り組みを称え、発信することで、大学スポーツ全体の活性化に繋げることを目指しています。
◇応募締切
2023年12月22日(金)23:59
UNIVASは、今年度もUNIVASの理念の体現に貢献をした運動部学生やスポーツに関わる学生、団体を「UNIVAS AWARDS 2023-24」と銘打って表彰をいたします。UNIVAS加盟大学・競技団体の皆さまからのエントリーをお待ちしております!
エントリー詳細はこちらへ↓
https://univas.jp/find/univas-awards/article/20230929741316/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2. 【参加者募集】安全で安心な大学スポーツ活動を実施するため「安全安心セミナー」を開催!【第4回】頭頚部外傷の予防と対策
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■スポーツを行う上で気を付けるべき重大事故の一つであり、生命の危機につながる重大(重篤)な事故が発生する可能性のある頭頚部外傷をテーマで実施いたします。
運動部活動に関わる皆さまに最低限身に付けていただきたい予防対策や対応等、実例を交えて講習いたしますので、是非ご参加ください。
日時:2023年12月11日(月)17:00~18:00予定
申込・詳細はこちらへ?
https://univas.jp/safe/article/20231113823174/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
3. 【参加者募集】2023年度コンプライアンス研修会のご案内
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVASでは、大学スポーツ界のコンプライアンス意識の浸透・醸成を目指してコンプライアンス研修会を毎月開催しております。12月のテーマは「アンチドーピング」になりますのでぜひご参加ください。
【第8回】テーマ「アンチドーピング(クリーンスポーツ)」
日時:2023年12月18日(月)16:00-17:00
詳細はこちら→ https://univas.jp/safe/article/20230926700479/
申込はこちら→ https://forms.gle/aMqVrchGGJbP8HWXA
◇講師派遣コンプライアンス研修会[対面・オンライン開催]
ご要望に応じて各大学・競技団体が独自に実施する研修会への講師派遣を行っています。
詳細はこちら→ https://univas.jp/safe/article/20230511700491/
申込はこちら→ https://forms.gle/Z6fRvAzuScHg59ha8
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
4. 【参加者募集】運動部学生&指導者向け - キャリア形成支援のオンラインセミナーを定期的に開催中!------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■◇人間力育成セミナー[オンライン開催]
「人間力育成セミナー」は、運動部組織の活性化・チーム力の更なる向上を目指す中で得られる能力を、運動部学生が「社会で活躍するための力」に変換していくために必要なエッセンスを定期的にお伝えしていく集合型のオンラインセミナーです。
今年度は「人間力育成セミナー」として、同じテーマで学生向け、管理者・指導者向けをそれぞれ開催します。
現在、12月の申込を受付しておりますので、ぜひチーム全体でご参加ください。
+----------------------+
運動部学生対象 テーマ「主体性」
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日時: 2023年12月11日(月) 19:30-21:00予定
+----------------------+
運動部の管理者・指導者対象 テーマ「主体性」
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日時: 2023年12月18日(月) 19:30-21:00予定
☆詳細はこちら → https://univas.jp/dualcareer/article/20231031807943/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
5. 【参加者募集】運動部学生向け、リーダーズキャンプ2024の開催のお知らせ
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■毎年ご好評いただいている「リーダーズキャンプ」を実施しています。
リーダーシップについて学びたい学生が競技種目・大学横断型の交流を行い、競技だけではなく、社会で求められるリーダー像を学び、様々な視点や価値観を共有することで、リーダーとしての心構えや考え方を身に付けながら、真のリーダーを目指します!
[オンライン開催]
1) 2023年12月9日(土)13:00-17:00
2) 2024年1月14日(日)13:00-17:00
3) 2024年2月5日(月)13:00-17:00
4) 2024年2月26日(月)13:00-17:00
5) 2024年3月25日(月)13:00-17:00
詳細・申込はこちらへ?
https://univas.jp/dualcareer/article/20231031807969/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
6. 【モデル大学募集】講師派遣型のデュアルキャリア形成支援セミナー
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
学生が運動部活動で培った能力を社会で活かすものや、競技力・チーム力の向上を目指すために必要な要素を学ぶセミナーを大学・運動部単位で実際に訪問して実施するモデル大学も引き続き募集いたします。
詳細は添付資料をご確認いただき、体育会執行部等、学内関係部署と連携の上、
対象学生への学内周知ならびにモデル大学応募のご検討をよろしくお願いいたします。
[添付資料]ダウンロードはこちら
https://www.dropbox.com/scl/fo/9ezq4ohf9awgdckoh5697/h?rlkey=3py5rff5b5rchfcvortd7aguk&dl=0
2023年度デュアルキャリア形成支援セミナー及びモデル大学募集について
(別紙1)2023年度に開催するデュアルキャリア形成支援セミナーのご案内
(別紙2)スポーツを通じた人間力育成支援を推進するモデル大学(運動部)・競技団体募集のご案内
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
7. 【参加者募集】U.S.L.企画「学生スタッフリアルミーティング」を12月27日に開催??
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■運動部の学生スタッフを対象とした「学生スタッフリアルミーティング」を開催します。
リアルミーティングでは、大学スポーツを「ささえる」学生スタッフ同士が日々の活動内容をシェアしたり、悩みを相談したりして新たな気づきや発見する機会を提供したいと思います。本企画は、UNIVAS STUDENT LOUNGE(U.S.L.)の学生スタッフが企画、運営を担い、実行いたします。マネージャー、主務、会計、学生トレーナー、学生データアナリスト、学生競技団体(学連など)、大学の体育局など、学生スタッフに該当するすべての方が対象です!大学・競技の垣根をこえて繋がり、みんなで大学スポーツを盛り上げましょう!
詳細・申込はこちらへ?
https://univas.jp/find/lounge/article/20231101807933/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
8. 競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2023-24」、競技団体主催試合のライブ配信を実施中
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学スポーツへの興味・関心をより多くの方々に高めてもらうため、スポーツの総合力を競う競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2023-24」を開催し、競技団体が主催する試合を「UNIVAS Plus」でライブ配信しています。配信を通じて運動部学生の活躍をお伝えし、大学スポーツの魅力をお届けしています。
【12月開催予定】
12月2日(土)-12月3日(日) 第30回スポーツチャンバラ全日本学生選手権大会【ライブ配信】
12月2日(土)-12月17日(日) 第75回全日本大学バスケットボール選手権大会【ライブ配信】
12月7日(木)-12月10日(日) 第69回全日本大学対抗ウエイトリフティング選手権大会
(男子)【ライブ配信】
12月16日(木)-12月17日(日) 第69回全日本大学対抗ウエイトリフティング選手権大会
(女子)【ライブ配信】
12月17日(日) 全日本大学選手権(アメリカンフットボール)甲子園ボウル
【ハイライト配信】
*ご視聴はUNIVAS Plusをご利用ください。
https://www.univas.jp/univas-plus/
「UNIVAS CUP 2023-24」詳細はこちらへ
https://univas.jp/enjoy/univas-cup/calendar/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
9. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」マルチアングル機能などを搭載したプレミアムプランを提供中
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学スポーツの観戦をより楽しんでいただくため、マルチビューやマルチアングル、マルチデバイスなどの観戦体験向上サービス、さらにアーカイブ映像の見放題を搭載するプレミアムプランを提供しています。本プランご利用の際にお支払いいただいた金額の20%がUNIVASに加盟する競技団体や大学へ寄付され、大学スポーツを観る人の観戦体験の向上にとどまらず、大学スポーツをする人の競技環境の向上へ貢献することができます。
詳細はこちらへ
https://univas.jp/safe/article/20230502700141/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
10. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」の「運動部動画投稿サービス」を受付中!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■各地方、地域で行われた競技の様子や各大学運動部の活動内容を紹介、公開出来るプラットフォームとして、「運動部動画投稿サービス」を展開しています。このサービスにより、これまで知る機会のなかった地方大会の様子や交流戦、定期戦などの試合映像や自クラブで制作したクラブ紹介動画などを投稿していただき、全国で行われているさまざまな活動を通して大学スポーツの魅力を発信していきます。
今後、動画の撮り方や編集などのセミナーを開催する予定です。ぜひ、この機会を利用し大学スポーツの魅力を存分にアピールしていきましょう。
詳細はこちらへ
https://univas.jp/enjoy/univas-plus/undobu_touko/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
11. 大学でスポーツをする学生に向けた「UNIVAS Style」のご案内
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学でスポーツをする上で気を付けるべき点などを記した「UNIVAS Style」。大学におけるガイダンスや運動部のミーティングなどでぜひご活用ください。
ダウンロードはこちら(PDFファイルでのご提供です)
https://img.univas.jp/uploads/2023/03/UNIVASSTYLE_ds.pdf
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
UNIVAS通信の直接配信をご希望の方はコチラにてメールアドレス登録を!
https://www.univas.jp/newsletter/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2023年も残り2ヶ月になってまいりましたが、UNIVAS CUPもいよいよ終盤を迎えてスポーツの熱が益々高まっています。現在インフルエンザが蔓延しておりますので、改めて感染症の対策を十分に行い、体調管理に留意してお過ごしいただければと思います。
ご要望、ご意見などございましたら、是非メールにてお送りくださいませ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆UNIVAS通信2023年11月号HEADLINE◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
1. 【募集中】UNIVAS AWARDS 2023-24のエントリー開始のご案内
2. 【モデル大学募集】運動部学生向け入学前教育プログラムの申込受付を開始
3. 【モデル大学募集】講師派遣型のデュアルキャリア形成支援セミナー
4. 【参加者募集】 2023年度コンプライアンス研修会のご案内
5. 【アンケートのお願い】2023年度「スポーツ外傷・障害予防研究」に係るアンケート調査
6. 日本経済新聞社と大学スポーツの価値向上のため、シンポジウム「よりよい自分へ、高めあう 大学スポーツ ~UNIVASが思考する人材育成とガバナンス~」を11月13日開催!
7. 正会員の入会承認のお知らせ
8. 競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2023-24」、競技団体主催試合のライブ配信を実施中
9. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」マルチアングルなどを追加したプレミアムプランを提供中
10. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」の「運動部動画投稿サービス」 を受付中!
11. 大学スポーツを始められる学生へ「UNIVAS Style」のご案内
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
1. 【募集中】UNIVAS AWARDS 2023-24のエントリー開始のご案内
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ 本表彰制度は、競技成績のみならず、学業充実や安全安心、大学スポーツの盛り上げ等に著しい成果をあげ、UNIVASの理念の体現に貢献した学生アスリートやスポーツに関わる学生、OB・OG、指導者、団体を「UNIVAS AWARDS 2023-24」として選定・表彰し、UNIVASの理念遂行のために自発的に実施した様々な優秀な取り組みを称え、発信することで、大学スポーツ全体の活性化に繋げることを目指しています。
◇応募締切
2023年12月22日(金)23:59
UNIVASは、今年度もUNIVASの理念の体現に貢献をした運動部学生やスポーツに関わる学生、団体を「UNIVAS AWARDS 2023-24」と銘打って表彰をいたします。UNIVAS加盟大学・競技団体の皆さまからのエントリーをお待ちしております!
エントリー詳細はこちらへ↓
https://univas.jp/find/univas-awards/article/20230929741316/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2. 【モデル大学募集】運動部学生向け入学前教育プログラム 11/8説明会お申込み受付中
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVASでは、スポーツ活動を重視した「総合型選抜」や「学校推薦型選抜」等で合格した高校生への入学前教育の支援を目的として、アカデミックパートナーの河合塾グループ株式会社KEIアドバンスと連携し、運動部学生が大学において学修を進めるうえで重要である「学ぶことの必要性の理解」「学びへの動機付け」「学びへの興味喚起」という点を重視し、運動部学生にとって取り組みやすいスポーツを通じた入学前教育プログラムを開発・提供しており、今年度の申込受付を開始しました。加盟大学に対してはモデル大学の募集を行っています。
11/8(水)には教材活用事例を含むオンライン説明会を行いますので、ぜひご参加ください。
☆詳細はこちら → https://univas.jp/dualcareer/article/20230926742756/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
3. 【モデル大学募集】講師派遣型のデュアルキャリア形成支援セミナー
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
学生が運動部活動で培った能力を社会で活かすものや、競技力・チーム力の向上を目指すために必要な要素を学ぶセミナーを大学・運動部単位で実際に訪問して実施するモデル大学も引き続き募集いたします。
詳細は添付資料をご確認いただき、体育会執行部等、学内関係部署と連携の上、
対象学生への学内周知ならびにモデル大学応募のご検討をよろしくお願いいたします。
[添付資料]ダウンロードはこちら
https://www.dropbox.com/scl/fo/535i4ahzml6vpwcfkkbmv/h?rlkey=u02tzu0234cqelfhx7g09yd1n&dl=0
・2023年度(後期)デュアルキャリア形成支援セミナー及びモデル大学・競技団体募集について
・(別紙1)2023年度に開催するデュアルキャリア形成支援セミナーのご案内
・(別紙2)スポーツを通じた人間力育成支援を推進するモデル大学(運動部)・競技団体募集のご案内
・DC ONLINE for TEAM_ご案内 ちらし
・オンラインセミナー2023後期_ご案内 ちらし
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
4. 【参加者募集】2023年度コンプライアンス研修会のご案内
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVASでは、大学スポーツ界のコンプライアンス意識の浸透・醸成を目指してコンプライアンス研修会を毎月開催しております。11月のテーマは「SNSリスク」になりますのでぜひご参加ください。
【第7回】テーマ「SNSリスク」
日時:2023年11月27日(月)16:00-17:00
詳細はこちら→ https://univas.jp/safe/article/20230926700479/
申込はこちら→ https://forms.gle/aMqVrchGGJbP8HWXA
◇講師派遣コンプライアンス研修会[対面・オンライン開催]
ご要望に応じて各大学・競技団体が独自に実施する研修会への講師派遣を行っています。
詳細はこちら→ https://univas.jp/safe/article/20230511700491/
申込はこちら→ https://forms.gle/Z6fRvAzuScHg59ha8
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
5.【アンケートのお願い】2023年度「スポーツ外傷・障害予防研究」に係るアンケート調査
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■昨年度より開始しました UNIVASと慶應義塾大学医学部との共同研究「スポーツ外傷・障害予防研究」について、今年度も追加の調査項目を加えてアンケート調査を実施しています。会員大学におかれましては、所属運動部学生によるアンケート回答にご協力いただきたく宜しくお願い申し上げます。
【回答期限:2023年11月30日(木)]
アンケートフォームはこちら
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
6. 日本経済新聞社と大学スポーツの価値向上のため、シンポジウム「よりよい自分へ、高めあう 大学スポーツ ~UNIVASが思考する人材育成とガバナンス~」を11月13日開催!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ UNIVASは、学生たちがスポーツで学んだ経験を活かし、卓越性を有する人材をどのように社会に輩出していくのか、大学スポーツ経験者や有識者を交えてスポーツが培う人間力について意見を交わします。また大学スポーツのガバナンスが問われる時代になり、大学、団体において積極的に関与を高め、責任のあるガバナンス体制を築くことが重要となります。元プロマラソン選手 有森裕子氏、日本航空 代表取締役副社長 清水新一郎氏、スポーツ庁幹部、大学有識者、学生などを交え、大学スポーツの振興をどのように環境を継続的に整備・改善していくのかについて議論します。
詳細はこちらへ
https://univas.jp/news/article/20231018789472/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
7. 正会員の入会承認のお知らせ
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■10月24日開催の通常理事会において、次の大学法人の正会員としての入会を承認しましたのでお知らせいたします。なお、当協会の加盟大学会員である九州共立大学は、設置する学校法人福原学園として改めて入会いたしました。
・学校法人亜細亜学園(亜細亜大学)
・学校法人福原学園(九州共立大学、九州女子大学、九州女子短期大学)
https://univas.jp/news/article/20231024799383/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
8. 競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2023-24」、競技団体主催試合のライブ配信を実施中
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学スポーツへの興味・関心をより多くの方々に高めてもらうため、スポーツの総合力を競う競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2023-24」を開催し、競技団体が主催する試合を「UNIVAS Plus」でライブ配信しています。配信を通じて運動部学生の活躍をお伝えし、大学スポーツの魅力をお届けしています。
【11月開催予定】
11月01日(水)-11月06日(月) 全日本学生馬術大会2023 【ライブ配信】
11月03日(金)-11月08日(水) 全日本学生ハンドボール選手権大会
(男子第66回・女子第59回)【ライブ配信】
11月05日(日) 第57回少林寺拳法全日本学生大会【一部ライブ配信】
11月08日(水)-11月12日(日) 全日本学生ホッケー選手権大会
(男子第72回・女子第45回)【ライブ配信】
11月11日(土)-12月17日(日) 2023年全日本大学アメリカンフットボール選手権
【一部ライブ配信】
11月19日(日) 第67回全日本大学空手道選手権大会【ライブ配信】
11月19日(日) -2024年01月07日(日) 第60回全国大学ラグビーフットボール選手権大会
11月25日(土)-11月26日(日) 第50回全日本学生パワーリフティング選手権大会
【ライブ配信】
11月27日(月)-12月03日(日) 全日本バレーボール大学男女選手権大会
(男子第76回・女子第70回)【ライブ配信】
*ご視聴はUNIVAS Plusをご利用ください。
https://www.univas.jp/univas-plus/
「UNIVAS CUP 2023-24」詳細はこちらへ
https://univas.jp/enjoy/univas-cup/calendar/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
9. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」マルチアングル機能などを搭載したプレミアムプランを提供中
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学スポーツの観戦をより楽しんでいただくため、マルチビューやマルチアングル、マルチデバイスなどの観戦体験向上サービス、さらにアーカイブ映像の見放題を搭載するプレミアムプランを提供しています。本プランご利用の際にお支払いいただいた金額の20%がUNIVASに加盟する競技団体や大学へ寄付され、大学スポーツを観る人の観戦体験の向上にとどまらず、大学スポーツをする人の競技環境の向上へ貢献することができます。
詳細はこちらへ
https://univas.jp/safe/article/20230502700141/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
10. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」の「運動部動画投稿サービス」を受付中!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■各地方、地域で行われた競技の様子や各大学運動部の活動内容を紹介、公開出来るプラットフォームとして、「運動部動画投稿サービス」を展開しています。このサービスにより、これまで知る機会のなかった地方大会の様子や交流戦、定期戦などの試合映像や自クラブで制作したクラブ紹介動画などを投稿していただき、全国で行われているさまざまな活動を通して大学スポーツの魅力を発信していきます。
今後、動画の撮り方や編集などのセミナーを開催する予定です。ぜひ、この機会を利用し大学スポーツの魅力を存分にアピールしていきましょう。
詳細はこちらへ
https://univas.jp/enjoy/univas-plus/undobu_touko/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
11. 大学でスポーツをする学生に向けた「UNIVAS Style」のご案内
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学でスポーツをする上で気を付けるべき点などを記した「UNIVAS Style」。大学におけるガイダンスや運動部のミーティングなどでぜひご活用ください。
ダウンロードはこちら(PDFファイルでのご提供です)
https://img.univas.jp/uploads/2023/03/UNIVASSTYLE_ds.pdf
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
UNIVAS通信の直接配信をご希望の方はコチラにてメールアドレス登録を!
https://www.univas.jp/newsletter/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日頃よりUNIVASの活動へのご協力ありがとうございます。
10月になり暑さも和らぎ、秋らしい季節になり、スポーツのシーズンとなってまいりました。今月は、UNIVAS AWARDS 2023-24の応募エントリーがスタートしましたので、貴学、貴団体で大学スポーツ振興に貢献された方々をぜひ推薦していただき、受賞者を称え
る場に出来ればと思います。
ご要望、ご意見などございましたら、是非メールにてお送りくださいませ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆UNIVAS通信2023年10月号HEADLINE◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
1. 【募集開始】UNIVAS AWARDS 2023-24のエントリー開始のご案内
2. 【モデル大学募集】運動部学生向け入学前教育プログラムの申込受付を開始
3. 【モデル大学募集】講師派遣型のデュアルキャリア形成支援セミナー
4. 【参加者募集】 2023年度コンプライアンス研修会のご案内
5. 【参加者募集】UNIVAS安全安心セミナー2023 第3回「安全体制の構築、緊急時対応プランの策定」の開催のお知らせ
6. 【アンケートのお願い】【アンケートのお願い】「スポーツに取り組む学生の就職に関するアンケートへの協力のお願い
7. 「UNIVAS SSC」第14号会員として、長崎国際大学(長崎県)を認証
8. 競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2023-24」、競技団体主催試合のライブ配信を実施中
9. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」マルチアングルなどを追加したプレミアムプランを提供中
10. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」の「運動部動画投稿サービス」 を受付中!
11. 大学スポーツを始められる学生へ「UNIVAS Style」のご案内
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
1. 【募集開始】UNIVAS AWARDS 2023-24のエントリー開始のご案内
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ 本表彰制度は、競技成績のみならず、学業充実や安全安心、大学スポーツの盛り上げ等に著しい成果をあげ、UNIVASの理念の体現に貢献した学生アスリートやスポーツに関わる学生、OB・OG、指導者、団体を「UNIVAS AWARDS 2023-24」として選定・表彰し、UNIVASの理念遂行のために自発的に実施した様々な優秀な取り組みを称え、発信することで、大学スポーツ全体の活性化に繋げることを目指しています。
◇応募締切
2023年12月22日(金)23:59
UNIVASは、今年度もUNIVASの理念の体現に貢献をした運動部学生やスポーツに関わる学生、団体を「UNIVAS AWARDS 2023-24」と銘打って表彰をいたします。UNIVAS加盟大学・競技団体の皆さまからのエントリーをお待ちしております!
エントリー詳細はこちらへ↓
https://univas.jp/find/univas-awards/article/20230929741316/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2. 【モデル大学募集】運動部学生向け入学前教育プログラムの申込受付を開始
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVASでは、スポーツ活動を重視した「総合型選抜」や「学校推薦型選抜」等で合格した高校生への入学前教育の支援を目的として、アカデミックパートナーの河合塾グループ株式会社KEIアドバンスと連携し、運動部学生が大学において学修を進めるうえで重要である「学ぶことの必要性の理解」「学びへの動機付け」「学びへの興味喚起」という点を重視し、運動部学生にとって取り組みやすいスポーツを通じた入学前教育プログラムを開発・提供しており、今年度の申込受付を開始しました。加盟大学に対してはモデル大学の募集を行っています。
☆詳細はこちら → https://univas.jp/dualcareer/article/20230926742756/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
3. 【モデル大学募集】講師派遣型のデュアルキャリア形成支援セミナー
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
学生が運動部活動で培った能力を社会で活かすものや、競技力・チーム力の向上を目指すために必要な要素を学ぶセミナーを大学・運動部単位で実際に訪問して実施するモデル大学も引き続き募集いたします。
詳細は添付資料をご確認いただき、体育会執行部等、学内関係部署と連携の上、
対象学生への学内周知ならびにモデル大学応募のご検討をよろしくお願いいたします。
[添付資料]ダウンロードはこちら
https://www.dropbox.com/scl/fo/9ezq4ohf9awgdckoh5697/h?rlkey=3py5rff5b5rchfcvortd7aguk&dl=0
2023年度デュアルキャリア形成支援セミナー及びモデル大学募集について
(別紙1)2023年度に開催するデュアルキャリア形成支援セミナーのご案内
(別紙2)スポーツを通じた人間力育成支援を推進するモデル大学(運動部)・競技団体募集のご案内
ご不明点等ございましたら、まずはお気軽にお問合せください。
dual_career@univas.jp
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
4. 【参加者募集】2023年度コンプライアンス研修会のご案内
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVASでは、大学スポーツ界のコンプライアンス意識の浸透・醸成を目指してコンプライアンス研修会を毎月開催しております。10月のテーマは「ハラスメント」になりますのでぜひご参加ください。
【第5回】テーマ「ハラスメント」-セクハラ・性・障がい者差別等-
日時:2023年10月30日(月)16:00-17:00
詳細はこちら→ https://univas.jp/safe/article/20230926700479/
申込はこちら→ https://forms.gle/aMqVrchGGJbP8HWXA
◇講師派遣コンプライアンス研修会[対面・オンライン開催]
ご要望に応じて各大学・競技団体が独自に実施する研修会への講師派遣を行っています。
詳細はこちら→ https://univas.jp/safe/article/20230511700491/
申込はこちら→ https://forms.gle/Z6fRvAzuScHg59ha8
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
5.【参加者募集】UNIVAS安全安心セミナー2023 第3回「安全体制の構築、緊急時対応プランの策定」の開催のお知らせ
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学スポーツの安全安心な環境の構築を目指し、運動部に関わる管理者、指導者、運動部学生の意識の醸成および情報提供の場として、安全安心セミナーを定期的に開催しています。第3回目は「安全体制の構築、緊急時対応プランの策定」をテーマとしたセミナーを開催いたしますので、会員の皆様におかれましては、本研修をご活用ください。参加にあたり、運動部の管理者、指導者及び学生の皆様へ広く周知してくださいますよう、お願い申し上げます。
【第3回】テーマ「安全体制の構築、緊急時対応プランの策定」
日時:10月31日(火) 17:00-18:00予定
開催方法:オンライン
申込はこちら:https://forms.gle/mMwHNjfJeUeNFDQK6
詳細はこちら:https://univas.jp/safe/article/20231006771473/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
6. 【アンケートのお願い】「スポーツに取り組む学生の就職に関するアンケートへの協力のお願い
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVASでは大学スポーツに取り組む学生のキャリア形成支援を行っており、その取り組みの一環として、学業とスポーツの両立を頑張っている学生に適した形で就職活動を進められるような支援の検討を進めてきており、2019年の設立以来、本調査を実施してきております。本取り組みにご理解頂き、広くスポーツに取り組む学生(サークル等の活動含む)へ周知頂けますようご協力をよろしくお願い申し上げます。
目 的:学生の就職に関する実態を調査することにより、学生に適した形で就職活動を進めるためのサービス開発を行う
対象者:スポーツに取り組む全学年の学生(サークル等の活動含む)
回答URL:https://form.qooker.jp/Q/auto/ja/athletecareer2024/2024/
所要時間:15分程度
回答締切:2023年10月24日(火)
※アンケートにお答え頂いた中から抽選で10名様にAmazonギフトカード(デジタルタイプ)1,000円分をプレゼントさせていただきます。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
7. 「UNIVAS SSC」第14号会員として、長崎国際大学(長崎県)を認証
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVASは、安全で安心な大学スポーツ活動の環境を整備するため、MS&ADインシュアランス グループ ホールディングス株式会社と連携して、日本初の安全安心認証「UNIVAS Safety and Security Certification」(以下:UNIVAS SSC)制度を構築しています。
本制度の第14号会員として、長崎国際大学(長崎県)を認証いたしましたのでお知らせいたします。
https://univas.jp/safe/article/20231001754411/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
8. 競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2023-24」、競技団体主催試合のライブ配信を実施中
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学スポーツへの興味・関心をより多くの方々に高めてもらうため、スポーツの総合力を競う競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2023-24」を開催し、競技団体が主催する試合を「UNIVAS Plus」でライブ配信を行っています。配信を通じて運動部学生の活躍をお伝えし、大学スポーツの魅力をお届けしています。
【10月開催予定】
10月14日(土)-10月15日(日) 日本学生オリエンテーリング選手権大会
スプリント・ロング部門【ライブ配信】
10月15(日) 第13回日本U23トライアスロン選手権
10月19日(木)-10月22日(日) 全日本学生スポーツ射撃選手権大会
(第70回男子総合・第36回女子総合) 【一部ライブ配信】
10月21日(土)-10月22日(日) 第52回秋季全日本学生サーフィン選手権大会【ライブ配信】
10月21日(土)-10月22日(日) 全日本大学アルティメット選手権大会 本戦・決勝戦
【ライブ配信】
*ご視聴はUNIVAS Plusをご利用ください。
https://www.univas.jp/univas-plus/
「UNIVAS CUP 2023-24」詳細はこちらへ
https://univas.jp/enjoy/univas-cup/calendar/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
9. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」マルチアングル機能などを搭載したプレミアムプランを提供中
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学スポーツの観戦をより楽しんでいただくため、マルチビューやマルチアングル、マルチデバイスなどの観戦体験向上サービス、さらにアーカイブ映像の見放題を搭載するプレミアムプランを提供しています。本プランご利用の際にお支払いいただいた金額の20%がUNIVASに加盟する競技団体や大学へ寄付され、大学スポーツを観る人の観戦体験の向上にとどまらず、大学スポーツをする人の競技環境の向上へ貢献することができます。
詳細はこちらへ
https://univas.jp/safe/article/20230502700141/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
10. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」の「運動部動画投稿サービス」を受付中!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■各地方、地域で行われた競技の様子や各大学運動部の活動内容を紹介、公開出来るプラットフォームとして、「運動部動画投稿サービス」を展開しています。このサービスにより、これまで知る機会のなかった地方大会の様子や交流戦、定期戦などの試合映像や自クラブで制作したクラブ紹介動画などを投稿していただき、全国で行われているさまざまな活動を通して大学スポーツの魅力を発信していきます。
今後、動画の撮り方や編集などのセミナーを開催する予定です。ぜひ、この機会を利用し大学スポーツの魅力を存分にアピールしていきましょう。
詳細はこちらへ
https://univas.jp/enjoy/univas-plus/undobu_touko/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
11. 大学でスポーツをする学生に向けた「UNIVAS Style」のご案内
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学でスポーツをする上で気を付けるべき点などを記した「UNIVAS Style」。大学におけるガイダンスや運動部のミーティングなどでぜひご活用ください。
ダウンロードはこちら(PDFファイルでのご提供です)
https://img.univas.jp/uploads/2023/03/UNIVASSTYLE_ds.pdf
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
UNIVAS通信の直接配信をご希望の方はコチラにてメールアドレス登録を!
https://www.univas.jp/newsletter/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日頃よりUNIVASの活動へのご協力ありがとうございます。
9月に入っても暑さが厳しい日々が続いております。8月は管理者・指導者セミナーの開催により大学間の交流の機会や情報交換の場としてご利用をいただきありがとうございました。また学生向けのコンプライアンス研修会にも多くの学生が参加し、部活動内で醸成が高まっていることと存じます。今月もコンプライアンスをはじめ様々なセミナーを用意しておりますのでぜひご参加頂ければと思います。
ご要望、ご意見などございましたら、是非メールにてお送りくださいませ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆UNIVAS通信2023年9月号HEADLINE◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
1. 【注意喚起】大学スポーツに関わるすべての皆様へ
2. 【モデル大学募集】講師派遣型のセミナー
3. 【参加者募集】 2023年度コンプライアンス研修会のご案内
4. 【参加者募集】 UNIVASスポーツ実況アナウンス講座開催のご案内
5. 【モデル大学募集】大学主催試合応援プロジェクトを実施中
6. 競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2023-24」、大学、競技団体主催試合のライブ配信を実施中
7. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」マルチアングルなどを追加したプレミアムプランを提供中
8. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」の「運動部動画投稿サービス」 を受付中!
9. 大学スポーツを始められる学生へ「UNIVAS Style」のご案内
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
1. 【注意喚起】大学スポーツに関わるすべての皆様へ
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ 8月4日に大学、競技団体に向けて以下を通達しました。
近時、大学運動部において、違法薬物使用の問題事案が相次いで発覚するなど、由々しき事態が生じています。大学、競技団体、運動部におかれましては、日頃より、研修をはじめ、様々な御指導をいただいていることと思いますが、再度、注意喚起の徹底をお願い申し上げます。違法薬物の使用をはじめとした一切の違法行為をしない、させない、見過ごさない。
https://univas.jp/news/article/20230804734083/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2. 【モデル大学募集】講師派遣型のセミナー
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
学生が運動部活動で培った能力を社会で活かすものや、競技力・チーム力の向上を目指すために必要な要素を学ぶセミナーを大学・運動部単位で実際に訪問して実施するモデル大学も引き続き募集いたします。
詳細は添付資料をご確認いただき、体育会執行部等、学内関係部署と連携の上、
対象学生への学内周知ならびにモデル大学応募のご検討をよろしくお願いいたします。
[添付資料]ダウンロードはこちら
https://www.dropbox.com/scl/fo/9ezq4ohf9awgdckoh5697/h?rlkey=3py5rff5b5rchfcvortd7aguk&dl=0
・2023年度デュアルキャリア形成支援セミナー及びモデル大学募集について
・(別紙1)2023年度に開催するデュアルキャリア形成支援セミナーのご案内
・(別紙2)スポーツを通じた人間力育成支援を推進するモデル大学(運動部)・競技団体募集のご案内
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
3. 【参加者募集】2023年度コンプライアンス研修会のご案内
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVASでは、大学スポーツ界のコンプライアンス意識の浸透・醸成を目指してコンプライアンス研修会を毎月開催しております。9,10月のテーマは「パワハラ」になりますのでぜひ
【第4回】テーマ「ハラスメント」-パワハラ等-
日時:2023年9月25日(月)16:00-17:00
【第5回】テーマ「ハラスメント」-セクハラ・性・障がい者差別等-
日時:2023年10月30日(月)16:00-17:00
詳細はこちら→ https://univas.jp/safe/article/20230830700479/
申込はこちら→ https://forms.gle/aMqVrchGGJbP8HWXA
◇講師派遣コンプライアンス研修会[対面・オンライン開催]
ご要望に応じて各大学・競技団体が独自に実施する研修会への講師派遣を行っています。
詳細はこちら→ https://univas.jp/safe/article/20230511700491/
申込はこちら→ https://forms.gle/Z6fRvAzuScHg59ha8
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
4.UNIVASスポーツ実況アナウンス講座開催のご案内
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学スポーツを学生たちにもっと身近に感じてもらい、スポーツの魅力を伝える表現者として大会を盛り上げる実況アナウンサーを育成し、大学スポーツ全体を発展させるため、『2023 年度UNIVAS スポーツ実況アナウンス講座』をスポーツアンカーとして活躍する田中大貴氏を講師にお迎えして実況の基礎を伝授してもらいます。
??スポーツ実況アナウンス講座[東京会場]
2023年9月11日(月) 13時00分-15時00分
講師:田中大貴 氏
詳細はこちら→https://univas.jp/enjoy/univas-cup/article/733781/
申込はこちら→https://forms.gle/WTrNBv7sDfVnZzuj6
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
5. 【モデル大学募集】大学主催試合応援プロジェクトを実施中
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVASは、大学スポーツの「みる」スポーツとしての潜在的価値を十分に生かすため、設立初年度より加盟競技団体が実施する全国大会等のライブ配信を行っております。
今年度はコロナウイルス感染症の影響による大学運動部活動の減少に歯止めをかけるとともに、「大学スポーツの価値向上・認知向上」の取組を推進するために、大学が実施する対抗戦やホームゲーム等のライブ配信を実施するモデル大学を募集しています。
詳細はこちらへ
https://univas.jp/news/article/20230607701544/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
6. 競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2023-24」、競技団体主催試合のライブ配信を実施中
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学スポーツへの興味・関心をより多くの方々に高めてもらうため、スポーツの総合力を競う競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2023-24」を開催し、競技団体が主催する試合を「UNIVAS Plus」でライブ配信を行っていきます。配信を通じて運動部学生の活躍をお伝えし、大学スポーツの魅力をお届けいたします。
【9月開催予定】
9月6日(水)-9月10日(日) 第50回全日本大学ローイング選手権大会【9,10日ライブ配信】
9月9日(土)-9月11日(月) 第58回全日本大学男子ソフトボール選手権大会【ライブ配信】
9月9日(土) 第17回全日本学生テコンドー選手権大会 【ライブ配信】
9月30日(土)-10月1日(日) 第42回全日本学生柔道体重別選手権大会(男子)【ライブ配信】
第39回全日本学生柔道体重別選手権大会(女子)【ライブ配信】
*ご視聴はUNIVAS Plusをご利用ください。
https://www.univas.jp/univas-plus/
「UNIVAS CUP 2023-24」詳細はこちらへ
https://univas.jp/enjoy/univas-cup/calendar/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
7. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」マルチアングル機能などを搭載したプレミアムプランを提供中
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学スポーツの観戦をより楽しんでいただくため、マルチビューやマルチアングル、マルチデバイスなどの観戦体験向上サービス、さらにアーカイブ映像の見放題を搭載するプレミアムプランを提供しています。本プランご利用の際にお支払いいただいた金額の20%がUNIVASに加盟する競技団体や大学へ寄付され、大学スポーツを観る人の観戦体験の向上にとどまらず、大学スポーツをする人の競技環境の向上へ貢献することができます。
詳細はこちらへ
https://univas.jp/safe/article/20230502700141/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
8. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」の「運動部動画投稿サービス」を受付中!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■各地方、地域で行われた競技の様子や各大学運動部の活動内容を紹介、公開出来るプラットフォームとして、「運動部動画投稿サービス」を展開しています。このサービスにより、これまで知る機会のなかった地方大会の様子や交流戦、定期戦などの試合映像や自クラブで制作したクラブ紹介動画などを投稿していただき、全国で行われているさまざまな活動を通して大学スポーツの魅力を発信していきます。
今後、動画の撮り方や編集などのセミナーを開催する予定です。ぜひ、この機会を利用し大学スポーツの魅力を存分にアピールしていきましょう。
詳細はこちらへ
https://univas.jp/enjoy/univas-plus/undobu_touko/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
9. 大学でスポーツをする学生に向けた「UNIVAS Style」のご案内
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学でスポーツをする上で気を付けるべき点などを記した「UNIVAS Style」。大学におけるガイダンスや運動部のミーティングなどでぜひご活用ください。
ダウンロードはこちら(PDFファイルでのご提供です)
https://img.univas.jp/uploads/2023/03/UNIVASSTYLE_ds.pdf
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
UNIVAS通信の直接配信をご希望の方はコチラにてメールアドレス登録を!
https://www.univas.jp/newsletter/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日頃よりUNIVASの活動へのご協力ありがとうございます。
まだまだ暑さ厳しい日々が続いています。8月から大会も多くなり、運動中の熱中症など体調管理に配慮しての活動をお願いいたします。8月よりオフィシャルサイトを刷新しましたのでぜひご覧いただければと思います。
ご要望、ご意見などございましたら、是非メールにてお送りくださいませ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆UNIVAS通信2023年8月号HEADLINE◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
1. オフィシャルサイト「univas.jp」をリニューアル!
2. 【参加者募集】第2回安全安心セミナー「心肺停止・突然死の予防と対策」開催のお知らせ
3. 【参加者募集】運動部学生&指導者向け - キャリア形成支援のオンラインセミナーを定期的に開催中!
4. 【参加者募集】学生向け 2023年度コンプライアンス研修会のご案内
5. 【参加者募集】 UNIVASスポーツ実況アナウンス講座開催のご案内
6. 2024年3月卒向け「運動部学生と会いたい企業が集まる就職マッチングイベント」を開催
7. 【モデル大学募集】大学主催試合応援プロジェクトを実施中
8. 2023年度「医療従事者等の配置制度」申請受付中
9. 競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2023-24」、大学、競技団体主催試合のライブ配信を実施中
10. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」マルチアングルなどを追加したプレミアムプランを提供中
11. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」の「運動部動画投稿サービス」 を受付中!
12. 大学スポーツを始められる学生へ「UNIVAS Style」のご案内
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
1. オフィシャルサイト「univas.jp」をリニューアル!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVASの活動をよりわかりやすい言葉で理解、浸透を図るために、「目指すところ」、「スローガン」、「活動指針」を公表しました。7月31日に新たにUNIVASのオフィシャルサイトを刷新しましたのでぜひともご覧ください。
詳細はこちらへ
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2. 【参加者募集】第2回安全安心セミナー「心肺停止・突然死の予防と対策」開催のお知らせ
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学スポーツの安全安心な環境の構築を目指し、運動部に関わる管理者、指導者、運動部学生の意識の醸成および情報提供の場として、安全安心セミナーを定期的に開催いたします。
◆日時:8月24日(木)17時~18時、オンライン
◆テーマ:「心肺停止・突然死の予防と対策」
◆対象者:主に運動部学生(指導者も参加可)
◆講師:田中秀治氏(国士舘大学大学院救急システム研究科 研究科長、UNIVAS安全安心作業部会)
詳細はこちらへ
https://univas.jp/safe/article/20230804734033/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
3. 【参加者募集】運動部学生&指導者向け - キャリア形成支援のオンラインセミナーを定期的に開催中!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇自己認識力養成プログラム[オンライン開催]
自己認識力は、プレースタイルや状況判断といった競技パフォーマンスに影響を及ぼしているだけでなく、就職活動や進路選択など、人生の進むべき道の選択においても、成否を分ける重要な要素です。自己認識力養成プログラムでは、普段中々学ぶことのできない自己認識の力について学ぶだけでなく、自己認識力を高めるテストツールを用いて、実際にみなさんのパーソナリティや強みを言語化していきます。みなさんの競技生活、就職活動、その後の人生を豊かにする必見のプログラムです
■日時: 2023年9月4日(月) 19:20-21:30予定
☆詳細はこちら → https://www.univas.jp/article/676762/
◇コミュニケーション講座(モチベーションマネジメント)[オンライン開催]
最高のチームづくりを目指すにあたって必要な「コミュニケーション」「モチベーションマネジメント」の考え方と、「人を動かす秘訣」とは一体どんな考え方なのかをお伝えするセミナーです。指導者と学生幹部スタッフで参加し、明日からチームのモチベーションをあげる方法を考えていきます。(チーム代表者1名でも参加可能です。)
日時:2023年8月21日(月)13:00-18:00
☆詳細はこちら → https://www.univas.jp/article/731242/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
4. 【参加者募集】学生向け 2023年度コンプライアンス研修会のご案内
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVASでは、大学スポーツ界のコンプライアンス意識の浸透・醸成を目指してコンプライアンス研修会を実施しています。
◇学生向けコンプライアンス研修会[オンライン開催]
秋からのシーズンに向けて、コンプライアンス意識醸成を図り、安全・安心な運動部活動環境を整えましょう。
【第1回】テーマ「コンプライアンスとは/SNSの法律問題」
日時:2023年8月16日(水)14:00-15:00
【第2回】テーマ「SNSのリスク/効果的な活用」
日時:2023年8月22日(火)14:00-15:00
【第3回】テーマ「ハラスメント(セクハラ・パワハラ等) 」
日時:2023年8月30日(水)14:00-15:00
詳細はこちら→ https://univas.jp/safe/article/20230706722625/
申込はこちら→ https://forms.gle/aMqVrchGGJbP8HWXA
◇講師派遣コンプライアンス研修会[対面・オンライン開催]
ご要望に応じて各大学・競技団体が独自に実施する研修会への講師派遣を行っています。
詳細はこちら→ https://univas.jp/safe/article/20230511700491/
申込はこちら→ https://forms.gle/Z6fRvAzuScHg59ha8
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
5.UNIVASスポーツ実況アナウンス講座開催のご案内
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■「栄光の架け橋だ!」など数々のスポーツシーンで名言を生んだ元NHKアナウンサーの刈屋富士雄氏、スポーツアンカーとして活躍する田中大貴氏を講師にお迎えして実況の基礎を伝授!大阪、東京の2会場で開催します。
??スポーツ実況アナウンス講座[大阪会場]
2023年9月5日(火) 13時00分-15時00分
講師:刈屋富士雄 氏
??スポーツ実況アナウンス講座[東京会場]
2023年9月11日(月) 13時00分-15時00分
講師:田中大貴 氏
詳細はこちら→https://univas.jp/enjoy/univas-cup/article/733781/
申込はこちら→https://forms.gle/WTrNBv7sDfVnZzuj6
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
6. 2024年3月卒向け「運動部学生と会いたい企業が集まる就職マッチングイベント」を開催
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■2024年3月に卒業を予定されている運動部学生のために、トップパートナーである株式会社マイナビ アスリートキャリア事業部のご協力を得て、マッチングイベントを開催いたします。UNIVASの加盟大学・競技団体に所属する方であれば、どなたでも視聴することが可能です。今年度はオンラインにて開催いたします。
[オンライン開催]
1) 2023年8月21日(月) 12:00-14:00
2) 2023年8月28日(月) 12:00-14:00
3) 2023年9月 4日(月) 12:00-14:00
詳細はこちら→ https://univas.jp/dualcareer/article/20230727731251/
申込はこちら→ https://forms.gle/bMvEhiVE6ksB6YnEA
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
7. 【モデル大学募集】大学主催試合応援プロジェクトを実施中
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVASは、大学スポーツの「みる」スポーツとしての潜在的価値を十分に生かすため、設立初年度より加盟競技団体が実施する全国大会等のライブ配信を行っております。
今年度はコロナウイルス感染症の影響による大学運動部活動の減少に歯止めをかけるとともに、「大学スポーツの価値向上・認知向上」の取組を推進するために、大学が実施する対抗戦やホームゲーム等のライブ配信を実施するモデル大学を募集しています。
詳細はこちらへ
https://univas.jp/news/article/20230607701544/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
8. 2023年度「医療従事者等の配置制度」2023年8月30日(金)17時締切
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■安全安心な大学スポーツ環境の整備を目的に、会員大学および競技団体が主催する大会、試合に医療従事者等を配置する制度の申請受付を行っています。
大会や試合においては発生してしまうスポーツ外傷・障害に対する迅速な対処が必要であり、その対処を的確に行える医療従事者等を配置することによって安全で安心な体制の実現を促進する制度です。
詳細はこちらへ
https://univas.jp/safe/article/20230502700141/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
9. 競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2023-24」、競技団体主催試合のライブ配信を実施中
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学スポーツへの興味・関心をより多くの方々に高めてもらうため、スポーツの総合力を競う競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2023-24」を開催し、競技団体が主催する試合を「UNIVAS Plus」でライブ配信を行っていきます。配信を通じて運動部学生の活躍をお伝えし、大学スポーツの魅力をお届けいたします。
【8.9月開催予定】
8月6日(日) 第62回全日本学生なぎなた選手権大会(ライブ配信)
8月10日(木)-8月20日(日) 第91回全日本学生テニス選手権大会(男子)(ライブ配信)
第67回全日本学生テニス選手権大会(女子)(ライブ配信)
8月22日(火)-8月27日(日) 第59回全日本学生カヌースプリント選手権大会(ライブ配信)
8月25日(金)-8月27日(日) 第58回全日本大学女子ソフトボール選手権大会(ライブ配信)
8月26日(土)-8月27日(日) 第77回全日本大学ボクシング王座決定戦
8月26日(土)-8月29日(火) 全日本学生レスリング選手権大会(ライブ配信)
9月1日(木)-9月3日(土) 第99回日本学生選手権(水球)(ライブ配信)
9月2日(金)-9月3日(土) 第77回 全国学生ソフトテニス選手権大会(ライブ配信)
9月3日(土) 第99回日本学生選手権(アーティスティックスイミング)
(ライブ配信)
*ご視聴はUNIVAS Plusをご利用ください。
https://www.univas.jp/univas-plus/
「UNIVAS CUP 2023-24」詳細はこちらへ
https://univas.jp/enjoy/univas-cup/calendar/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
10. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」マルチアングル機能などを搭載したプレミアムプランを提供中
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学スポーツの観戦をより楽しんでいただくため、マルチビューやマルチアングル、マルチデバイスなどの観戦体験向上サービス、さらにアーカイブ映像の見放題を搭載するプレミアムプランを提供しています。本プランご利用の際にお支払いいただいた金額の20%がUNIVASに加盟する競技団体や大学へ寄付され、大学スポーツを観る人の観戦体験の向上にとどまらず、大学スポーツをする人の競技環境の向上へ貢献することができます。
詳細はこちらへ
https://univas.jp/safe/article/20230502700141/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
11. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」の「運動部動画投稿サービス」を受付中!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■各地方、地域で行われた競技の様子や各大学運動部の活動内容を紹介、公開出来るプラットフォームとして、「運動部動画投稿サービス」を展開しています。このサービスにより、これまで知る機会のなかった地方大会の様子や交流戦、定期戦などの試合映像や自クラブで制作したクラブ紹介動画などを投稿していただき、全国で行われているさまざまな活動を通して大学スポーツの魅力を発信していきます。
今後、動画の撮り方や編集などのセミナーを開催する予定です。ぜひ、この機会を利用し大学スポーツの魅力を存分にアピールしていきましょう。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
12. 大学でスポーツをする学生に向けた「UNIVAS Style」のご案内
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学でスポーツをする上で気を付けるべき点などを記した「UNIVAS Style」。この春入学され、大学でスポーツを始める学生に向けた入学ガイダンスの際などにぜひご活用ください。
ダウンロードはこちら(PDFファイルでのご提供です)
https://img.univas.jp/uploads/2023/03/UNIVASSTYLE_ds.pdf
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
UNIVAS通信の直接配信をご希望の方はコチラにてメールアドレス登録を!
https://www.univas.jp/newsletter/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日頃よりUNIVASの活動にご協力いただきましてありがとうございます。
暑さ厳しい日々が続いておりますので、運動部においての熱中症など体調管理に気をつけて活動をしていただきますようお願いいたします。今月も各種セミナーを管理者、指導者、学生向けに準備しておりますのでぜひご参加いただければと思います。
ご要望、ご意見などございましたら、是非メールにてお送りくださいませ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆UNIVAS通信2023年7月号HEADLINE◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
1. 定時社員総会開催の報告
2. 新役員体制のお知らせ
3. 【参加者募集】運動部学生&指導者向け - キャリア形成支援のオンラインセミナーを定期的に開催中!
4. 【参加者募集】2023年度コンプライアンス研修会のご案内
5. 【モデル大学募集】大学主催試合応援プロジェクトを実施中
6. 2023年度「医療従事者等の配置制度」申請受付中
7. 競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2023-24」、大学、競技団体主催試合のライブ配信を実施中
8. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」マルチアングルなどを追加したプレミアムプランを提供中
9. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」の「運動部動画投稿サービス」 を受付中!
10. UNIVAS PHOTO GALLERY(ユニバス フォトギャラリー) 2022年度版公開中!
11. 大学スポーツを始められる学生へ「UNIVAS Style」のご案内
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
1. 定時社員総会開催の報告
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■2023年6月27日、第5回定時社員総会を開催し、以下の決議及び報告が行われました。
[決議事項]
1) 理事28名選任の件
2) 監事2名選任の件
3) 2022年度決算承認の件
[報告事項]
1) 2022年度事業報告の件
2) 2023年度事業計画及び収支予算報告の件
詳細はこちらへ
https://www.univas.jp/business/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2. 2023年 新役員体制のお知らせ
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■2023年6月27日開催の定時社員総会及び臨時理事会にて、役員の選任及び代表理事等の選定が行われ、以下のとおり、各役員が就任いたしました。今期は会員大学からの代表者が過半数を越え、また、競技団体の代表者も前期より増員となり、より一層会員の意思を反映する体制となりました。
詳細はこちらへ
https://www.univas.jp/article/722500/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
3. 【参加者募集】運動部学生&指導者向け - キャリア形成支援のオンラインセミナーを定期的に開催中!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇人間力育成セミナー[オンライン開催]
「人間力育成セミナー」は、運動部組織の活性化・チーム力の更なる向上を目指す中で得られる能力を、運動部学生が「社会で活躍するための力」に変換していくために必要なエッセンスを定期的にお伝えしていく集合型のオンラインセミナーです。
今年度は「人間力育成セミナー」として、同じテーマで学生向け、管理者・指導者向けをそれぞれ開催します。
現在、7月の申込を受付しておりますので、ぜひチーム全体でご参加ください。
+----------------------+
運動部学生対象 テーマ「創造力」
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日時: 2023年7月10日(月) 19:30-21:00予定
+----------------------+
運動部の管理者・指導者対象 テーマ「創造力」
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日時: 2023年7月24日(月) 19:30-21:00予定
☆詳細はこちら → https://www.univas.jp/article/676762/
◇コミュニケーション講座(モチベーションマネジメント)[オンライン開催]
最高のチームづくりを目指すにあたって必要な「コミュニケーション」「モチベーションマネジメント」の考え方と、「人を動かす秘訣」とは一体どんな考え方なのかをお伝えするセミナーです。指導者と学生幹部スタッフで参加し、明日からチームのモチベーションをあげる方法を考えていきます。
※学生のみ、1名~参加が可能になりました
+----------------------+
運動部の管理者・指導者&学生対象
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:2023年7月 8日(土)13:00-18:00
2023年8月21日(月)13:00-18:00
※両日ともに同じ内容です。
☆詳細はこちら → https://www.univas.jp/article/699558/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
4. 【参加者募集】2023年度コンプライアンス研修会のご案内
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVASでは、大学スポーツ界のコンプライアンス意識の浸透・醸成を目指してコンプライアンス研修会を実施しています。
◇定期コンプライアンス研修会[オンライン開催]
各運動部を管理する大学教職員の方、運動部指導者の方、競技団体職員の方を対象に毎月オンライン研修会を開催いたします。
【第3回】テーマ「処分・不祥事対応」
日時:7月10日(月) 16:00-17:00
詳細はこちら→ https://www.univas.jp/article/700479/
申込はこちら→ https://forms.gle/aMqVrchGGJbP8HWXA
【第4回】テーマ「運動部におけるガバナンス(会計管理)」
日時:7月31日(月) 16:00-17:00
詳細はこちら→ https://www.univas.jp/article/700479/
申込はこちら→ https://forms.gle/aMqVrchGGJbP8HWXA
◇講師派遣コンプライアンス研修会[対面・オンライン開催]
ご要望に応じて各大学・競技団体が独自に実施する研修会への講師派遣を行っています。
詳細はこちら→ https://www.univas.jp/article/700491/
申込はこちら→ https://forms.gle/Z6fRvAzuScHg59ha8
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
5. 【モデル大学募集】大学主催試合応援プロジェクトを実施中
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVASは、大学スポーツの「みる」スポーツとしての潜在的価値を十分に生かすため、設立初年度より加盟競技団体が実施する全国大会等のライブ配信を行っております。
今年度はコロナウイルス感染症の影響による大学運動部活動の減少に歯止めをかけるとともに、「大学スポーツの価値向上・認知向上」の取組を推進するために、大学が実施する対抗戦やホームゲーム等のライブ配信を実施するモデル大学を募集しています。
詳細はこちらへ
https://www.univas.jp/article/701544/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
6. 2023年度「医療従事者等の配置制度」申請受付中
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■安全安心な大学スポーツ環境の整備を目的に、会員大学および競技団体が主催する大会、試合に医療従事者等を配置する制度の申請受付を行っています。
大会や試合においては発生してしまうスポーツ外傷・障害に対する迅速な対処が必要であり、その対処を的確に行える医療従事者等を配置することによって安全で安心な体制の実現を促進する制度です。
詳細はこちらへ
https://www.univas.jp/article/700141/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
7. 競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2023-24」、競技団体主催試合のライブ配信を実施中
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学スポーツへの興味・関心をより多くの方々に高めてもらうため、スポーツの総合力を競う競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2023-24」を開催し、競技団体が主催する試合を「UNIVAS Plus」でライブ配信を行っていきます。配信を通じて運動部学生の活躍をお伝えし、大学スポーツの魅力をお届けいたします。
【7月開催予定】
7月10日(土)-7月16日(日) 第1回全日本学生バスケットボール新人戦(全試合ライブ配信)
*ご視聴はUNIVAS Plusをご利用ください。
https://www.univas.jp/univas-plus/
「UNIVAS CUP 2023-24」詳細はこちらへ
https://www.univas.jp/article/701248/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
8. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」マルチアングル機能などを搭載したプレミアムプランを提供中
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学スポーツの観戦をより楽しんでいただくため、マルチビューやマルチアングル、マルチデバイスなどの観戦体験向上サービス、さらにアーカイブ映像の見放題を搭載するプレミアムプランを提供しています。本プランご利用の際にお支払いいただいた金額の20%がUNIVASに加盟する競技団体や大学へ寄付され、大学スポーツを観る人の観戦体験の向上にとどまらず、大学スポーツをする人の競技環境の向上へ貢献することができます。
詳細はこちらへ
https://www.univas.jp/article/398090/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
9. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」の「運動部動画投稿サービス」を受付中!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■各地方、地域で行われた競技の様子や各大学運動部の活動内容を紹介、公開出来るプラットフォームとして、「運動部動画投稿サービス」を展開しています。このサービスにより、これまで知る機会のなかった地方大会の様子や交流戦、定期戦などの試合映像や自クラブで制作したクラブ紹介動画などを投稿していただき、全国で行われているさまざまな活動を通して大学スポーツの魅力を発信していきます。
今後、動画の撮り方や編集などのセミナーを開催する予定です。ぜひ、この機会を利用し大学スポーツの魅力を存分にアピールしていきましょう。
☆投稿動画サービスはこちらから
https://www.univas.jp/undoubu_toukou/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
10. UNIVAS PHOTO GALLERY( ユニバス フォトギャラリー) 2022年度版を公開中!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVASフォトギャラリーは、「UNIVAS CUP 2022-23」指定大会の各競技ごとに1,000枚以上の素材を有し、大学スポーツ写真を一堂に閲覧することができます。スポーツカメラマンが撮影しており、アスリートの表情や競技の魅力が伝わる写真が数多くあります。ぜひご覧ください。
2022年度公開中カテゴリー:ゴルフ、アーチェリー、なぎなた、レスリング、テニス、ボート、テコンドー、アルティメット、カヌー、空手、スポーツチャンバラ、オリエンテーリング、アメリカンフットボール、ソフトボール、トライアスロン、ホッケー、ハンドボール、バレーボール、バスケットボール、ウエイトリフティング、スキー、UNIVAS AWARDS 2022-23、グライダー
詳細はコチラから
https://www.univas.jp/photo_gallery/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
11. 大学でスポーツをする学生に向けた「UNIVAS Style」のご案内
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学でスポーツをする上で気を付けるべき点などを記した「UNIVAS Style」。この春入学され、大学でスポーツを始める学生に向けた入学ガイダンスの際などにぜひご活用ください。
ダウンロードはこちら(PDFファイルでのご提供です)
https://img.univas.jp/uploads/2023/03/UNIVASSTYLE_ds.pdf
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
UNIVAS通信の直接配信をご希望の方はコチラにてメールアドレス登録を!
https://www.univas.jp/newsletter/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
...
日頃よりUNIVASの活動にご協力いただきましてありがとうございます。
今月より大学スポーツの全国大会がスタートします。今年度もUNIVASでは、競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2023-24」と銘打って、大学の威信をかけて戦う運動部学生の姿を映像を通してお届けしてまいります。また各種セミナーを管理者、指導者、学生むけに準備しておりますのでぜひご参加いただければと思います
ご要望、ご意見などございましたら、是非メールにてお送りくださいませ。
※この「UNIVAS通信」は指導者や学生なども含めてどなたでもご購読頂けますので、
ぜひご活用ください。購読の申込はこちらから
https://www.univas.jp/newsletter/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆UNIVAS通信2023年6月号HEADLINE◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
1. 【参加者募集】運動部学生&指導者向け - キャリア形成支援のオンラインセミナーを定期的に開催中!
2. 【参加者募集】2023年度コンプライアンス研修会のご案内
3. 【参加者募集】UNIVAS安全安心セミナー2023 第1回「熱中症予防・対策」をリモート開催のお知らせ
4. 2023年度「医療従事者等の配置制度」申請受付中
5. 【スポーツ庁委託事業公募のお知らせ】令和5年度 「大学スポーツ資源を活用した地域振興モデル創出支援事業」
6. 競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2023-24」の開催のお知らせ
7. 【表彰報告】競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2022-23」の各地区部門受賞大学への訪問
8. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」マルチアングルなどを追加したプレミアムプランを提供中
9. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」の「運動部動画投稿サービス」 を受付中!
10. UNIVAS PHOTO GALLERY(ユニバス フォトギャラリー) 2022年度版公開中!
11. 大学スポーツを始められる学生へ「UNIVAS Style」のご案内
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
1. 【参加者募集】運動部学生&指導者向け - キャリア形成支援のオンラインセミナーを定期的に開催中!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇人間力育成セミナー[オンライン開催]
「人間力育成セミナー」は、運動部組織の活性化・チーム力の更なる向上を目指す中で得られる能力を、運動部学生が「社会で活躍するための力」に変換していくために必要なエッセンスを定期的にお伝えしていく集合型のオンラインセミナーです。
今年度は「人間力育成セミナー」として、同じテーマで学生向け、管理者・指導者向けをそれぞれ開催します。
現在、5月~7月の申込を受付しておりますので、ぜひチーム全体でご参加ください。
各月のテーマは以下となります。
+----------------------+
運動部学生対象
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日時: 2023年6月19日(月)19:30-21:00予定 テーマ「課題発見力」
2023年7月10日(月) 19:30-21:00予定 テーマ「創造力」
+----------------------+
運動部の管理者・指導者対象
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日時:2023年6月26日(月)19:30-21:00予定 テーマ「課題発見力」
2023年7月24日(月) 19:30-21:00予定 テーマ「創造力」
☆詳細はこちら → https://www.univas.jp/article/676762/
◇自己認識力養成プログラム[オンライン開催]
自己認識とは、自分とは何者であり、他人からどう見られ、いかに組織に適合しているかを理解する力です。この自己認識力は、プレースタイルや状況判断といった競技パフォーマンスに影響を及ぼしているだけでなく、就職活動や進路選択など、人生の進むべき道の選択においても、成否を分ける重要な要素です。そして、自己認識力はそれほどに重要な要素でありながら、最も見逃されているスキルでもあります。
■対象者:運動部学生・指導者・関係者向け
■日時:2023年6月12日(月)19:30-21:30予定
詳細はこちらへ
https://www.univas.jp/article/682853/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2. 【参加者募集】2023年度コンプライアンス研修会のご案内
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVASでは、大学スポーツ界のコンプライアンス意識の浸透・醸成を目指してコンプライアンス研修会を実施しています。
◇定期コンプライアンス研修会[オンライン開催]
各運動部を管理する大学教職員の方、運動部指導者の方、競技団体職員の方を対象に毎月オンライン研修会を開催いたします。
【第2回】テーマ「指導者の立ち位置」
日時:6月26日(月) 16:00-17:00
詳細はこちら→ https://www.univas.jp/article/700479/
申込はこちら→ https://forms.gle/aMqVrchGGJbP8HWXA
◇講師派遣コンプライアンス研修会[対面・オンライン開催]
ご要望に応じて各大学・競技団体が独自に実施する研修会への講師派遣を行っています。
詳細はこちら→ https://www.univas.jp/article/700491/
申込はこちら→ https://forms.gle/Z6fRvAzuScHg59ha8
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
3. 【参加者募集】UNIVAS安全安心セミナー2023 第1回「熱中症予防・対策」の開催のお知らせ
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学スポーツの安全安心な環境の構築を目指し、運動部に関わる管理者、指導者、運動部学生の意識の醸成および情報提供の場として、安全安心セミナーを定期的に開催いたします。
第1回目は「熱中症の予防と対策」をテーマとしたセミナーを開催いたしますので、会員の皆様におかれましては、本研修をご活用ください。参加にあたり、運動部の管理者、指導者及び学生の皆様へ広く周知してくださいますよう、お願い申し上げます。
【第1回】テーマ「熱中症の予防と対策」
日時:6月28日(水) 17:00-18:00予定
開催方法:オンライン
申込はこちら:https://forms.gle/VYDrRmLE43mqJq7AA
詳細はこちら:https://www.univas.jp/article/701354/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
4. 2023年度「医療従事者等の配置制度」申請受付中
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■安全安心な大学スポーツ環境の整備を目的に、会員大学および競技団体が主催する大会、試合に医療従事者等を配置する制度の申請受付を行っています。
大会や試合においては発生してしまうスポーツ外傷・障害に対する迅速な対処が必要であり、その対処を的確に行える医療従事者等を配置することによって安全で安心な体制の実現を促進する制度です。
詳細はこちらへ
https://www.univas.jp/article/700141/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
5. 【スポーツ庁委託事業公募のお知らせ】令和5年度 「大学スポーツ資源を活用した地域振興モデル創出支援事業」
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
現在、スポーツ庁委託事業「令和5年度 大学スポーツ資源を活用した地域振興モデル創出支援事業」を公募しております。
本事業は、大学の有するスポーツ資源を有機複合的に活用し、自治体等の地域の組織・団体とも十分に連携・協力し、地域の課題を解決する取組をモデル的に実施、事業の検証分析を実施しその成果の全国への横展開を目的として実施するものです。
[公募期間]
令和5年5月22日(月)~令和5年6月12日(月)12時必着
詳細はこちらへ
https://www.univas.jp/article/700594/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
6. 競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2023-24」の開催のお知らせ
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学スポーツへの興味・関心をより多くの方々に高めてもらうため、スポーツの総合力を競う競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2023-24」を開催いたします。5年目を迎える今シーズンは、ライブ配信を中心に30競技以上、約2,000試合以上の配信を「UNIVAS Plus」で展開する予定です。6月5日の野球を皮切りに2024年3月のグライダーまで、配信を通じて運動部学生の活躍をお伝えし、大学スポーツの魅力をお届けいたします。
【6月開催予定】
6月 5日(月)-6月11日(日) 第72回全日本大学野球選手権大会
6月17日(土)-6月18日(日) 第62回全日本学生アーチェリー男子王座決定戦(ライブ配信)
第58回全日本学生アーチェリー女子王座決定戦(ライブ配信)
*ご視聴はUNIVAS Plusをご利用ください。
https://www.univas.jp/univas-plus/
「UNIVAS CUP 2023-24」詳細はこちらへ
https://www.univas.jp/article/701248/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
7.【表彰報告】競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2022-23」の各地区総合ランキング第1位獲得の大学へ表彰状と盾を授与
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2022-23」の地区総合ランキング第1位を獲得した大学へ訪問し、表彰状と盾を授与いたしました。
詳細はコチラから
九州地区:福岡大学 https://www.univas.jp/article/700293/
中部地区:中京大学 https://www.univas.jp/article/700796/
全国・関東地区:早稲田大学 https://www.univas.jp/article/700699/
北海道地区:北海道大学 https://www.univas.jp/article/700771/
四国地区:四国大学 https://www.univas.jp/article/700924/
関西地区:近畿大学 https://www.univas.jp/article/700934/
中国地区:IPU・環太平洋大学 https://www.univas.jp/article/700960/
東北地区:東北福祉大学 https://www.univas.jp/article/701266/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
8. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」マルチアングル機能などを搭載したプレミアムプランを提供中
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学スポーツの観戦をより楽しんでいただくため、マルチビューやマルチアングル、マルチデバイスなどの新サービス、さらにアーカイブ映像の見放題を搭載するプレミアムプランを開始しました。本プランご利用の際にお支払いいただいた金額の20%がUNIVASに加盟する競技団体や大学へ寄付され、大学スポーツを観る人の視聴体験の向上にとどまらず、大学スポーツをする人の競技環境の向上へ貢献することができます。
詳細はこちらへ
https://www.univas.jp/article/398090/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
9. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」の「運動部動画投稿サービス」を受付中!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■各地方、地域で行われた競技の様子や各大学運動部の活動内容を紹介、公開出来るプラットフォームとして、「運動部動画投稿サービス」を展開しています。このサービスにより、これまで知る機会のなかった地方大会の様子や交流戦、定期戦などの試合映像や自クラブで制作したクラブ紹介動画などを投稿していただき、全国で行われているさまざまな活動を通して大学スポーツの魅力を発信していきます。
今後、動画の撮り方や編集などのセミナーを開催する予定です。ぜひ、この機会を利用し大学スポーツの魅力を存分にアピールしていきましょう。
☆投稿動画サービスはこちらから
https://www.univas.jp/undoubu_toukou/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
10. UNIVAS PHOTO GALLERY( ユニバス フォトギャラリー) 2022年度版を公開中!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVASフォトギャラリーは、「UNIVAS CUP 2022-23」指定大会の各競技ごとに1,000枚以上の素材を有し、大学スポーツ写真を一堂に閲覧することができます。スポーツカメラマンが撮影しており、アスリートの表情や競技の魅力が伝わる写真が数多くあります。ぜひご覧ください。
2022年度公開中カテゴリー:ゴルフ、アーチェリー、なぎなた、レスリング、テニス、ボート、テコンドー、アルティメット、カヌー、空手、スポーツチャンバラ、オリエンテーリング、アメリカンフットボール、ソフトボール、トライアスロン、ホッケー、ハンドボール、バレーボール、バスケットボール、ウエイトリフティング、スキー、UNIVAS AWARDS 2022-23
詳細はコチラから
https://www.univas.jp/photo_gallery/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
11. 大学でスポーツをする学生に向けた「UNIVAS Style」のご案内
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学でスポーツをする上で気を付けるべき点などを記した「UNIVAS Style」。この春入学され、大学でスポーツを始める学生に向けた入学ガイダンスの際などにぜひご活用ください。
ダウンロードはこちら(PDFファイルでのご提供です)
https://img.univas.jp/uploads/2023/03/UNIVASSTYLE_ds.pdf
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
UNIVAS通信の直接配信をご希望の方はコチラにてメールアドレス登録を!
https://www.univas.jp/newsletter/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日頃よりUNIVASの活動にご協力いただきましてありがとうございます。
新年度の準備もようやく落ち着き、キャンパスでは活気ある日々を過ごされていることと存じます。5月も、指導者、管理者、学生向けの研修会、セミナーなど各種ご用意しておりますので、新たなシーズンに向けご活用頂ければ幸いです。
ご要望、ご意見などございましたら、是非メールにてお送りくださいませ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆UNIVAS通信2023年5月号HEADLINE◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
1. 【参加者募集】運動部学生&指導者向け - キャリア形成支援のオンラインセミナーを定期的に開催中!
2. JSPO ・ JOC ・ JPSA ・日本中体連・全国高体連の 5団体と結束し「NO!スポハラ」活動を4.25から開始
3. 競技団体会員の入会承認のお知らせ
4. 【開催報告】競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2022-23」の最終ランキングをライブ配信で発表
5. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」マルチアングルなどを追加したプレミアムプランを提供中
6. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」の「運動部動画投稿サービス」 を受付中!
7. UNIVAS PHOTO GALLERY(ユニバス フォトギャラリー) 2022年度版公開中!
8. 大学スポーツを始められる学生へ「UNIVAS Style」のご案内
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
1. 【参加者募集】運動部学生&指導者向け - キャリア形成支援のオンラインセミナーを定期的に開催中!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇人間力育成セミナー[オンライン開催]
「人間力育成セミナー」は、運動部組織の活性化・チーム力の更なる向上を目指す中で得られる能力を、運動部学生が「社会で活躍するための力」に変換していくために必要なエッセンスを定期的にお伝えしていく集合型のオンラインセミナーです。
今年度は「人間力育成セミナー」として、同じテーマで学生向け、管理者・指導者向けをそれぞれ開催します。
現在、5月~7月の申込を受付しておりますので、ぜひチーム全体でご参加ください。
各月のテーマは以下となります。
+----------------------+
運動部学生対象
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日時: 2023年5月15日(月)19:30-21:00予定 テーマ「計画力」
2023年6月19日(月)19:30-21:00予定 テーマ「課題発見力」
2023年7月10日(月) 19:30-21:00予定 テーマ「創造力」
+----------------------+
運動部の管理者・指導者対象
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日時:2023年5月22日(月)19:30-21:00予定 テーマ「計画力」
2023年6月26日(月)19:30-21:00予定 テーマ「課題発見力」
2023年7月24日(月) 19:30-21:00予定 テーマ「創造力」
☆詳細はこちら → https://www.univas.jp/article/676762/
◇自己認識力養成プログラム[オンライン開催]
自己認識とは、自分とは何者であり、他人からどう見られ、いかに組織に適合しているかを理解する力です。この自己認識力は、プレースタイルや状況判断といった競技パフォーマンスに影響を及ぼしているだけでなく、就職活動や進路選択など、人生の進むべき道の選択においても、成否を分ける重要な要素です。そして、自己認識力はそれほどに重要な要素でありながら、最も見逃されているスキルでもあります。
■対象者:運動部学生・指導者・関係者向け
■日時:2023年6月12日(月)19:30-21:30予定
詳細はこちらへ
https://www.univas.jp/article/682853/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2. UNIVASは、 JSPO ・ JOC ・ JPSA ・日本中体連・全国高体連の 5団体と結束「NO!スポハラ」活動を4.25から開始
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■いまだスポーツにおける暴力、暴言、ハラスメント等の不適切行為 がなくなる までには至って いません。当協会 を 含む 6 団体は、2023 年度を啓発強化元年とし、「 NO !スポハラ 」 活動を通じて、だれもが安全・安心にスポーツ を 楽しめる社会を目指します。
詳細はこちらへ
https://www.univas.jp/article/699546/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
3. 競技団体会員の入会承認のお知らせ
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■4月26日に開催された通常理事会にて、次の競技団体の入会を承認いたしました。これにより加盟競技団体は、32正会員、6連携会員の38団体となりました。
公益社団法人日本パワーリフティング協会
詳細はこちらへ
https://www.univas.jp/article/700064/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
4.【開催報告】競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2022-23」の最終ランキングをライブ配信で発表
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ 3月31日(金)16:00より、競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2022-23」の最終ランキングをライブ配信で発表しました。
見逃し配信はコチラから
https://www.univas.jp/article/662348/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
5. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」マルチアングルなどを追加したプレミアムプランを提供中
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学スポーツの観戦をより楽しんでいただくため、マルチビューやマルチアングル、マルチデバイスなどの新サービス、さらにアーカイブ映像の見放題を付与するプレミアムプランを開始しました。本プランご利用の際にお支払いいただいた金額の20%がUNIVASに加盟する競技団体や大学へ寄付され、大学スポーツを観る人の視聴体験の向上にとどまらず、大学スポーツをする人の競技環境の向上へ貢献することができます。
詳細はこちらへ
https://www.univas.jp/article/398090/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
6. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」の「運動部動画投稿サービス」を受付中!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■各地方、地域で行われた競技の様子や各大学運動部の活動内容を紹介、公開出来るプラットフォームとして、「運動部動画投稿サービス」を展開しています。このサービスにより、これまで知る機会のなかった地方大会の様子や交流戦、定期戦などの試合映像や自クラブで制作したクラブ紹介動画などを投稿していただき、全国で行われているさまざまな活動を通して大学スポーツの魅力を発信していきます。
今後、動画の撮り方や編集などのセミナーを開催する予定です。ぜひ、この機会を利用し大学スポーツの魅力を存分にアピールしていきましょう。
☆投稿動画サービスはこちらから
https://www.univas.jp/undoubu_toukou/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
7. UNIVAS PHOTO GALLERY( ユニバス フォトギャラリー) 2022年度版を公開中!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVASフォトギャラリーは、「UNIVAS CUP 2022-23」指定大会の各競技ごとに1,000枚以上の素材を有し、大学スポーツ写真を一堂に閲覧することができます。スポーツカメラマンが撮影しており、アスリートの表情や競技の魅力が伝わる写真が数多くあります。ぜひご覧ください。
2022年度公開中カテゴリー:ゴルフ、アーチェリー、なぎなた、レスリング、テニス、ボート、テコンドー、アルティメット、カヌー、空手、スポーツチャンバラ、オリエンテーリング、アメリカンフットボール、ソフトボール、トライアスロン、ホッケー、ハンドボール、バレーボール、バスケットボール、ウエイトリフティング、スキー、UNIVAS AWARDS 2022-23
詳細はコチラから
https://www.univas.jp/photo_gallery/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
8. 大学でスポーツをする学生に向けた「UNIVAS Style」のご案内
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学でスポーツをする上で気を付けるべき点などを記した「UNIVAS Style」。この春入学され、大学でスポーツを始める学生に向けた入学ガイダンスの際などにぜひご活用ください。
ダウンロードはこちら(PDFファイルでのご提供です)
https://img.univas.jp/uploads/2023/03/UNIVASSTYLE_ds.pdf
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
UNIVAS通信の直接配信をご希望の方はコチラにてメールアドレス登録を!
https://www.univas.jp/newsletter/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日頃よりUNIVASの活動にご協力いただきましてありがとうございます。
春の日差しが心地よい毎日でございますが、新入生の受け入れや、新年度の準備でお忙しい日々と存じます。UNIVASは、本年度も引き続き加盟大学や競技団体に、利便性の高い情報やサービスを提供してまいります。
ご要望、ご意見などございましたら、是非メールにてお送りくださいませ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆UNIVAS通信2023年4月号HEADLINE◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
1. UNIVAS コーポレートメッセージの公開
2. 2023年度事業計画・収支予算の報告
3. 正会員の入会承認のお知らせ
4. 【開催報告】『UNIVAS AWARDS 2022-23』の最優秀賞、優秀賞の発表
5. 【開催報告】スポーツ庁委託事業「大学スポーツ資源を活用した地域振興モデル創出支援事業」の紹介
6. 競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2022-23」 総合ランキングの発表
7. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」マルチアングルなどを追加したプレミアムプランを提供中
8. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」の新機能「運動部動画投稿サービス」 を受付中!
9. UNIVAS PHOTO GALLERY(ユニバス フォトギャラリー) 2022年度版公開中!
10. 大学スポーツを始められる学生へ「UNIVAS Style」のご案内
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
1. UNIVASコーポレートメッセージの公開
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVASの取り組みの理解、浸透を図るために分かり易く伝えるメッセージを策定し、3月6日 「UNIVAS AWARDS 2022-23」において発表しました。
詳細はこちらへ
https://www.univas.jp/about/#philosophy
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2. 2023年度 事業計画・収支予算の報告
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■3月28日開催の臨時理事会において、「2023年度事業計画・収支予算」について承認されましたのでお知らせいたします。
詳細はこちらへ
https://www.univas.jp/article/650088/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
3. 正会員の入会承認のお知らせ
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■3月28日開催の臨時理事会において、本年4月1日付で、次の大学が正会員としての入会を承認されましたのでお知らせいたします。
関西福祉科学大学
関西女子短期大学
敬愛大学
周南公立大学
成蹊大学
東北大学
詳細はこちらへ
https://www.univas.jp/article/650313/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
4.【開催報告】『UNIVAS AWARDS 2022-23』の最優秀賞の発表および賞状授与
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ 3月6日(月)ザ・プリンスパークタワー東京にて「UNIVAS AWARDS 2022-23」の表彰式が初めてお客様をお迎えして実施されました。会場には、約200名の会員、関係者をはじめ、オンラインでは1,000人以上の視聴がありました。ゲストにはオリンピアンの柔道 阿部一二三選手、陸上 飯塚翔太選手、女子ラグビー 小出深冬選手、レスリング 登坂絵莉さん、前帝京大学ラグビー部監督 岩出雅之さんがプレゼンターとしてご登壇いただき、学生、団体の栄誉を讃えました。
見逃し配信はコチラから
https://www.univas.jp/article/616962/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
5. 【開催報告】スポーツ庁委託事業「大学スポーツ資源を活用した地域振興モデル創出支援事業」の紹介
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ スポーツ庁委託事業である「大学スポーツ資源を活用した地域振興モデル創出支援事業」に採択された13大学の成果報告会を開催いたしました。
本成果報告会では、各大学が有する豊富なスポーツ資源を活用して、自治体等の地域組織・団体と連携・協力し、地域の課題を解決するモデル事業を実施した13大学の取組の成果が報告されました。
見逃し配信はコチラから
https://www.univas.jp/article/621303/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
6. 競技横断型大学対抗戦「 UNIVAS CUP 2022-23」 総合ランキングの発表
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■多くの方々に大学スポーツへの興味・関心を高めていただくため、大学スポーツの総合力を競う競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2022-23」を開催し、各競技ごとに配分されたポイントを集計して、見事早稲田大学が4連覇を達成いたしました。各地区のポイント獲得数第1位となった大学は、北海道大学(北海道)、東北福祉大学(東北)、早稲田大学(関東)、中京大学(中部)、近畿大学(近畿)、環太平洋大学(中国)、四国大学(四国)、福岡大学(九州)の以上となります。おめでとうございます。
「UNIVAS CUP 2022-23」詳細はこちらへ
https://www.univas.jp/project/univas_cup/univas_cup/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
7. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」マルチアングルなどを追加したプレミアムプランを提供中
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学スポーツの観戦をより楽しんでいただくため、マルチビューやマルチアングル、マルチデバイスなどの新サービス、さらにアーカイブ映像の見放題を付与するプレミアムプランを開始しました。本プランご利用の際にお支払いいただいた金額の20%がUNIVASに加盟する競技団体や大学へ寄付され、大学スポーツを観る人の視聴体験の向上にとどまらず、大学スポーツをする人の競技環境の向上へ貢献することができます。
詳細はこちらへ
https://www.univas.jp/article/398090/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
8. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」の「運動部動画投稿サービス」を急募!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■各地方、地域で行われた競技の様子や各大学運動部の活動内容を紹介、公開出来るプラットフォームとして、「運動部動画投稿サービス」を新たに展開しています。このサービスにより、これまで知る機会のなかった地方大会の様子や交流戦、定期戦などの試合映像や自クラブで制作したクラブ紹介動画などを投稿していただき、全国で行われているさまざまな活動を通して大学スポーツの魅力を発信していきます。
今後、動画の撮り方や編集などのセミナーを開催する予定です。ぜひ、この機会を利用し大学スポーツの魅力を存分にアピールしていきましょう。
☆投稿動画サービスはこちらから
https://www.univas.jp/undoubu_toukou/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
9. UNIVAS PHOTO GALLERY( ユニバス フォトギャラリー) 2022年度版を順次公開中!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVASフォトギャラリーは、「UNIVAS CUP 2022-23」指定大会の各競技ごとに1,000枚以上の素材を有し、大学スポーツ写真を一堂に閲覧することができます。スポーツカメラマンが撮影しており、アスリートの表情や競技の魅力が伝わる写真が数多くあります。ぜひご覧ください。
2022年度公開中カテゴリー:ゴルフ、アーチェリー、なぎなた、レスリング、テニス、ボート、テコンドー、アルティメット、カヌー、空手、スポーツチャンバラ、オリエンテーリング、アメリカンフットボール、ホッケー、ハンドボール、バレーボール
詳細はコチラから
https://www.univas.jp/photo_gallery/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
10. 大学でスポーツをする学生に向けた「UNIVAS Style」のご案内
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学でスポーツをする上で気を付けるべき点などを記した「UNIVAS Style」。この春入学され、大学でスポーツを始める学生に向けた入学ガイダンスの際などにぜひご活用ください。
ダウンロードはこちら(PDFファイルでのご提供です)
https://img.univas.jp/uploads/2020/02/UNIVAS-STYLE_6MB.pdf
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
UNIVAS通信の直接配信をご希望の方はコチラにてメールアドレス登録を!
https://www.univas.jp/newsletter/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日頃よりUNIVASの活動にご協力いただきましてありがとうございます。
2022年度も終わりを迎え、各大学においては卒業式や新入生の受け入れなどの準備でご多忙の時期と存じます。UNIVASでは、大学スポーツ振興に貢献したアスリートやスポーツに関わる学生、団体を表彰する『UNIVAS AWARDS 2022-23』の表彰式・懇親会の開催が開催されます。また同日同会場にてスポーツ庁委託事業「大学スポーツ資源を活用した地域振興モデル創出支援事業」成果報告会も実施いたしますのでぜひご参加ください。
ご要望、ご意見などございましたら、ぜひメールにてお送りくださいませ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆UNIVAS通信2023年3月号HEADLINE◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
1.【受賞者&表彰式開催のお知らせ】 『UNIVAS AWARDS 2022-23』の優秀賞、入賞者および団体が決定!3月6日(月)13:00より表彰式を開催!
2. 【参加者募集】スポーツ庁委託事業「大学スポーツ資源を活用した地域振興モデル創出支援事業」成果報告会を3月6日(月)10:00より開催!
3. 【参加者募集】コンプライアンス研修会の参加者募集のお知らせ
4. 【参加者募集】運動部学生&指導者向け - キャリア形成支援のオンラインセミナーを定期的に開催中!
5. 【参加者募集】【3月開催】学生スタッフ対象の「組織マネジメント研修」を開催!
6. 【参加者募集】【運動部指導者&学生向け】自己認識力養成プログラム|3月13日(月)オンライン開催分の申込受付中
7.【参加者募集】2024年3月卒予定運動部学生向け就職セミナーを開催!
8. 競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2022-23」 開催中
9. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」マルチアングルなどを追加したプレミアムプランを提供中
10. 2022年度 「医療従事者等の配置制度」の申請を受付中
11. 2022年度、運動部学生の体調管理をサポートする『ONE TAP SPORTS for UNIVAS』の無償提供中!
12. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」の新機能「運動部動画投稿サービス」 を受付中!
13. UNIVAS PHOTO GALLERY(ユニバス フォトギャラリー) 2022年度版公開中!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
1.【受賞者&表彰式開催のお知らせ】 『UNIVAS AWARDS 2022-23』の優秀賞、入賞者および団体が決定!3月6日(月)13:00より表彰式を開催!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ 4年目となる今回は、全国の加盟大学・競技団体より合計143件の応募が寄せられました。UNIVAS表彰委員会による一次審査、二次審査及び最終審査を経て、優秀賞、入賞者および団体が決定いたしましたのでお知らせいたします。
尚、3月6日に開催する表彰式では、優秀賞にノミネートされた受賞者、受賞団体のなかから最優秀賞を発表いたします。当日は、ライブ配信にて表彰式の様子をご視聴いただけます。
詳細はコチラから
https://www.univas.jp/univas_awards/
【LIVE配信】はコチラから
https://www.univas.jp/article/587807/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2. 【参加者募集】スポーツ庁委託事業「大学スポーツ資源を活用した地域振興モデル創出支援事業」成果報告会を3月6日(月)10:00より開催!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ スポーツ庁委託事業である「大学スポーツ資源を活用した地域振興モデル創出支援事業」に採択された13大学の成果報告会を開催いたします。
本成果報告会では、各大学が有する豊富なスポーツ資源を活用して、自治体等の地域組織・団体と連携・協力し、地域の課題を解決するモデル事業を実施した13大学の取組の成果を報告いたします。
詳細はコチラから(オンライン視聴は当日申込可能です)
https://www.univas.jp/article/519316/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
3. 【参加者募集】コンプライアンス研修会の参加者募集のお知らせ
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学スポーツ界のコンプライアンス意識の浸透・醸成を目指し、大学スポーツにおけるコンプライアンスを強化することで、大学スポーツに携わる関係者が、安全かつ安心に大学スポーツに取り組むことができる環境を確立することを目的としてコンプライアンス研修会を定期的に開催しております。次回は以下のテーマで実施いたしますので、奮ってご参加ください。
+——————————————————————+
運動部管理者/指導者 対象[オンライン開催]
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【第12回】運動部のガバナンス
日時:2023年3月24日(金)16:00-17:00予定
講師:講師:中山 祥(UNIVAS法務部長・弁護士)
◇申込フォーム:https://forms.gle/tfnK9Ksm8eNMHTNk8
◆申込・詳細はこちらへ
https://www.univas.jp/article/485664/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
4. 【参加者募集】運動部学生&指導者向け - キャリア形成支援のオンラインセミナーを定期的に開催中!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
運動部活動で人間力を育成するための集合型のオンラインセミナー「人間力育成セミナー」を毎月実施しています。
+——————————————————————+
[オンライン開催]
人間力育成セミナー(運動部学生対象)
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日時: 2022年 3月20日(月)19:30-21:00予定 テーマ「実行力」
+——————————————————————+
[オンライン開催]
人間力育成セミナー(運動部の管理者・指導者対象)
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日時: 2022年 3月27日(月)19:30-21:00予定 テーマ「実行力」
☆詳細はこちら → https://www.univas.jp/article/445280/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
5. 【参加者募集】【3月開催】学生スタッフ対象の「組織マネジメント研修」を開催!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■現在、大学の運動部における「主務・マネージャー」は、「遠征手配」「試合運営」「部費管理」など多岐にわたる業務を担当する場合が多く、部を陰で支える大きな存在です。しかし、担当者が毎年交代してしまうため、ノウハウが蓄積されにくいという現状があります。また、学生だけで悩みを抱えるケースも多く、業務の進め方を気軽に相談することができない場面も多々あります。
今回の研修では、競技種目・大学の垣根を越え、運動部の主務・マネージャーに求められる役割などを学び、自身が抱える課題を共有しながら、みんなで解決策を見出すことで、有益な情報を各チームに持ち帰り、運動部の活動に活かしてもらうとともに、学生自身の成長を支援します。
[オンライン開催]
[第1回]2023年3月13日(月)13:00~18:00
[第2回]2023年3月20日(月)13:00~18:00
[第3回]2023年3月22日(水)13:00~18:00
[第4回]2023年3月27日(月)13:00~18:00
[第5回]2023年3月28日(火)13:00~18:00
詳細・申込はこちらへ
https://www.univas.jp/article/583339/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
6. 【参加者募集】【運動部指導者&学生向け】自己認識力養成プログラム|3月13日(月)オンライン開催分の申込受付中
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVASとマイナビアスリートキャリアにて共同開発した自己認識力養成プログラムでは、普段中々学ぶことのできない自己認識の力について学ぶだけでなく、自己認識力を高めるテストツールを用いて、実際にみなさんのパーソナリティや強みを言語化していきます。みなさんの競技生活、就職活動、その後の人生を豊かにする必見のプログラムです。
[オンライン開催]
日程:2023年3月13日(月)
時間:19:30~21:30予定
詳細・申込はこちらへ
https://www.univas.jp/article/541125/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
7. 【参加者募集】2024年3月卒予定運動部学生向け就職セミナーを開催!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■2024年3月に卒業を予定されている運動部学生のために、トップパートナーである株式会社マイナビ主催のもとUNIVASとマイナビアスリートキャリアの協力により就職活動関連イベントを開催します。大阪会場と東京会場の同時開催となりますので、運動部学生の強みを活かした就職活動のために、ぜひこの機会をご活用ください。
[対面開催]
日程:2023年3月8日(水)
時間:13:00~17:00
会場:(大阪)梅田スカイビル ステラホール
(東京)新宿NSビル B1Fイベントホール
詳細・申込はこちらへ
https://www.univas.jp/article/587780/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
8. 競技横断型大学対抗戦「 UNIVAS CUP 2022-23」 開催中
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学スポーツへの興味・関心をより多くの方々に高めていただくため、スポーツの総合力を競う競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2022-23」を開催しております。3月は、グライダー、オリエンテーリングの配信を行います。2023年度を締めくくる2競技にぜひ注目ください。
◆ライブ配信予定
3月6日(月)-3月11日(土) グライダー(ハイライト配信)
3月11日(土)-3月12日(日) オリエンテーリング(ライブ配信)
*ご視聴は「UNIVAS Plus」アプリをご利用ください。
https://www.univas.jp/univas-plus/
「UNIVAS CUP 2022-23」詳細はこちらへ
https://www.univas.jp/project/univas_cup/univas_cup_2022_23/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
9. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」マルチアングルなどを追加したプレミアムプランを提供中
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学スポーツの観戦をより楽しんでいただくため、マルチビューやマルチアングル、マルチデバイスなどの新サービス、さらにアーカイブ映像の見放題を付与するプレミアムプランを開始しました。本プランご利用の際にお支払いいただいた金額の20%がUNIVASに加盟する競技団体や大学へ寄付され、大学スポーツを観る人の視聴体験の向上にとどまらず、大学スポーツをする人の競技環境の向上へ貢献することができます。
詳細はこちらへ
https://www.univas.jp/article/398090/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
10. 2022年度 「医療従事者等の配置制度」の申請を受付中!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVASは、安全安心な大学スポーツ環境の整備を目的に、会員大学および競技団体が主催する大会、試合に医療従事者等を配置する制度の申請を受け付けています。医療従事者等の配置制度は、UNIVASが進める「安全で安心な運動部活動環境の整備」の一環として設立初年度より継続して実施しており、本年で四年目となります。大会や試合においては発生してしまうスポーツ外傷・障害に対する迅速な対処が必要であり、その対処を的確に行える医療従事者等を配置することによって安全で安心な体制の実現を促進する制度です。是非、大学や競技団体での大会及び試合でご活用ください。
◆申込・詳細はこちらへ
https://www.univas.jp/article/274952/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
11. 2022年度、運動部学生の体調管理をサポートする『ONE TAP SPORTS for UNIVAS』を無償提供中!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■2022年度も加盟大学・競技団体所属の運動部学生の体調を一元管理できるサービス『ONE TAP SPORTS for UNIVAS』《体調チェック機能》を無償で提供いたします。コロナ禍における競技団体の大会運営などでご活用いただいております。簡単な登録で利用を始められますので、ぜひ、この機会にお申込ください。
導入頂いている競技団体:バレーボール、オリエンテーリング、ホッケー、テニス(関東学連)
詳細はコチラから
https://www.univas.jp/one-tap-sports-for-univas/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
12. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」の「運動部動画投稿サービス」を急募!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■各地方、地域で行われた競技の様子や各大学運動部の活動内容を紹介、公開出来るプラットフォームとして、「運動部動画投稿サービス」を新たに展開しています。このサービスにより、これまで知る機会のなかった地方大会の様子や交流戦、定期戦などの試合映像や自クラブで制作したクラブ紹介動画などを投稿していただき、全国で行われているさまざまな活動を通して大学スポーツの魅力を発信していきます。
今後、動画の撮り方や編集などのセミナーを開催する予定です。ぜひ、この機会を利用し大学スポーツの魅力を存分にアピールしていきましょう。
☆投稿動画サービスはこちらから
https://www.univas.jp/undoubu_toukou/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
13. UNIVAS PHOTO GALLERY( ユニバス フォトギャラリー) 2022年度版を順次公開中!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVASフォトギャラリーは、「UNIVAS CUP 2022-23」指定大会の各競技ごとに1,000枚以上の素材を有し、大学スポーツ写真を一堂に閲覧することができます。スポーツカメラマンが撮影しており、アスリートの表情や競技の魅力が伝わる写真が数多くあります。ぜひご覧ください。
2022年度公開中カテゴリー:ゴルフ、アーチェリー、なぎなた、レスリング、テニス、ボート、テコンドー、アルティメット、カヌー、空手、スポーツチャンバラ、オリエンテーリング、アメリカンフットボール、ホッケー、ハンドボール
詳細はコチラから
https://www.univas.jp/photo_gallery/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
UNIVAS通信の直接配信をご希望の方はコチラにてメールアドレス登録を!
https://www.univas.jp/newsletter/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日頃よりUNIVASの活動にご協力いただきましてありがとうございます。
UNIVASでは、大学スポーツ振興に貢献したアスリートやスポーツに関わる学生、団体を表彰する『UNIVAS AWARDS 2022-23』の表彰式・懇親会を3月に開催することが決定しました。また同日同会場にてスポーツ庁委託事業「大学スポーツ資源を活用した地域振興モデル創出支援事業」成果報告会も実施いたしますのでぜひご参加ください。
ご要望、ご意見などございましたら、ぜひメールにてお送りくださいませ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆UNIVAS通信2023年2月号HEADLINE◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
1.【受賞者&表彰式開催のお知らせ】 『UNIVAS AWARDS 2022-23』の優秀賞、入賞者および団体が決定!3月6日(月)13:00より表彰式を開催!
2. 【ハイブリッド開催|3月6日(月)10:00~】スポーツ庁委託事業「大学スポーツ資源を活用した地域振興モデル創出支援事業」成果報告会
3. 【参加者募集】コンプライアンス研修会の参加者募集のお知らせ
4. 【参加者募集】運動部学生&指導者向け - キャリア形成支援のオンラインセミナーを定期的に開催中!
5. 【参加者募集】それぞれの立場で発揮できるリーダーシップを学ぶ「リーダーズキャンプ2023」を開催!
6. 【参加者募集】運動部指導者&学生向けコミュニケーション講座(モチベーションマネジメント)
7.【参加者募集】運動部学生のための学習支援に関する事例報告会を開催
8. 競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2022-23」 開催中
9. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」マルチアングルなどを追加したプレミアムプランを提供中
10. 2022年度 「医療従事者等の配置制度」の申請を受付中
11. 2022年度、運動部学生の体調管理をサポートする『ONE TAP SPORTS for UNIVAS』の無償提供中!
12. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」の新機能「運動部動画投稿サービス」 を受付中!
13. UNIVAS PHOTO GALLERY(ユニバス フォトギャラリー) 2022年度版公開中!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
1.【受賞者&表彰式開催のお知らせ】 『UNIVAS AWARDS 2022-23』の優秀賞、入賞者および団体が決定!3月6日(月)13:00より表彰式を開催!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ 4年目となる今回は、全国の加盟大学・競技団体より合計143件の応募が寄せられました。UNIVAS表彰委員会による一次審査、二次審査及び最終審査を経て、優秀賞、入賞者および団体が決定いたしましたのでお知らせいたします。
尚、3月6日に開催する表彰式では、優秀賞にノミネートされた受賞者、受賞団体のなかから最優秀賞を発表いたします。
詳細はコチラから
https://www.univas.jp/univas_awards/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2. 【ハイブリッド開催|3月6日(月)10:00~】スポーツ庁委託事業「大学スポーツ資源を活用した地域振興モデル創出支援事業」成果報告会
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ スポーツ庁委託事業である「大学スポーツ資源を活用した地域振興モデル創出支援事業」に採択された13大学の成果報告会を開催いたします。
本成果報告会では、各大学が有する豊富なスポーツ資源を活用して、自治体等の地域組織・団体と連携・協力し、地域の課題を解決するモデル事業を実施した13大学の取組の成果を報告いたします。
詳細はコチラから
https://www.univas.jp/article/519316/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
3. 【参加者募集】コンプライアンス研修会の参加者募集のお知らせ
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学スポーツ界のコンプライアンス意識の浸透・醸成を目指し、大学スポーツにおけるコンプライアンスを強化することで、大学スポーツに携わる関係者が、安全かつ安心に大学スポーツに取り組むことができる環境を確立することを目的としてコンプライアンス研修会を定期的に開催しております。次回は以下のテーマで実施いたしますので、奮ってご参加ください。
+----------------------+
運動部学生/管理者/指導者 対象[オンライン開催]
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【第7回※】SNSの効果的な活用 ※開催延期となりました2022年10月28日の代替開催
日時:2023年2月10日(金)16:00-17:00予定
講師:上田 大介 (公益財団法人日本オリンピック委員会 選手強化本部 インテグリティ教育ディレクター)
◇申込フォーム:https://forms.gle/fgjRWWzBg7ntWsk96
+----------------------+
運動部学生/管理者/指導者 対象[オンライン開催]
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【第11回】薬物乱用防止・トラブル防止
日時:2023年2月24日(金)16:00-17:00予定
講師:宮上 泰明(TMI総合法律事務所 弁護士・元検事)
◇申込フォーム:https://forms.gle/36PG7zsUNFYpfCWNA
◆申込・詳細はこちらへ
https://www.univas.jp/article/485664/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
4. 【参加者募集】運動部学生&指導者向け - キャリア形成支援のオンラインセミナーを定期的に開催中!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
運動部活動で人間力を育成するための集合型のオンラインセミナー「人間力育成セミナー」を毎月実施しています。
+----------------------+
[オンライン開催]
人間力育成セミナー(運動部学生対象)
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日時: 2022年 2月20日(月)19:30-21:00予定 テーマ「発信力」
2022年 3月20日(月)19:30-21:00予定 テーマ「実行力」
+----------------------+
[オンライン開催]
人間力育成セミナー(運動部の管理者・指導者対象)
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日時:2022年 2月27日(月)19:30-21:00予定 テーマ「発信力」
2022年 3月27日(月)19:30-21:00予定 テーマ「実行力」
☆詳細はこちら → https://www.univas.jp/article/445280/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
5. 【参加者募集】それぞれの立場で発揮できるリーダーシップを学ぶ「リーダーズキャンプ2023」を開催!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■毎年ご好評いただいている「リーダーズキャンプ」を実施しています。
リーダーシップについて学びたい学生が競技種目・大学横断型の交流を行い、競技だけではなく、社会で求められるリーダー像を学び、様々な視点や価値観を共有することで、リーダーとしての心構えや考え方を身に付けながら、真のリーダーを目指します!
[オンライン開催]
5) 2023年 2月19日(日)10:00-17:00
6) 2023年 2月27日(月)10:00-17:00
詳細・申込はこちらへ
https://www.univas.jp/article/443928/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
6. 【参加者募集】運動部指導者&学生向けコミュニケーション講座(モチベーションマネジメント)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■過去のセミナーで実施したアンケートにおいて、UNIVASに寄せられた悩みの多くが「コミュニケーション」と「モチベーション」についてでした。スポーツにおいても社会でも、同様の課題を抱えているチームや組織は多いと思います。
本セミナーは指導者と学生幹部スタッフが一緒に参加して、最高のチームづくりを目指すにあたって必要な「コミュニケーション」「モチベーションマネジメント」の考え方と、「人を動かす秘訣」とは一体どんな考え方なのかをお伝えするセミナーです。
[オンライン開催]
日時:2023年2月26日(日)13:00-18:00
詳細・申込はこちらへ
https://www.univas.jp/article/486702/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
7. 【参加者募集】運動部学生のための学習支援に関する事例報告会を開催
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
UNIVASでは、運動部学生が学業に対して興味を持ち、大学の学びへスムーズに移行できるよう、運動部学生の最大の関心ごとであるスポーツの側面からアプローチする教材の開発・提供を行っています。
学習支援教材を授業の中で活用した事例を、山梨学院大学の矢部哲也先生から発表していただく事例報告会を開催します。学業指導にあたっている運動部関係者の方はぜひご参加ください。
[オンライン開催]
日時:2023年2月28日(火)16:00-17:00
詳細・申込はこちらへ
https://www.univas.jp/article/506603/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
8. 競技横断型大学対抗戦「 UNIVAS CUP 2022-23」 開催中
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学スポーツへの興味・関心をより多くの方々に高めていただくため、スポーツの総合力を競う競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2022-23」を開催しております。2月は、ウインターシーズンの注目競技「スキー」のライブ配信を初めて行います。スキー、ジャンプ、クロスカントリー、コンバインなど多様な競技に注目ください。
◆ライブ配信予定
2月22日(水)-2月26日 スキー(アルペン・ジャンプ、クロスカントリー、コンバイン)
*一部はライブ配信予定
*ご視聴は「UNIVAS Plus」アプリをご利用ください。
https://www.univas.jp/univas-plus/
「UNIVAS CUP 2022-23」詳細はこちらへ
https://www.univas.jp/project/univas_cup/univas_cup_2022_23/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
9. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」マルチアングルなどを追加したプレミアムプランを提供中
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学スポーツの観戦をより楽しんでいただくため、マルチビューやマルチアングル、マルチデバイスなどの新サービス、さらにアーカイブ映像の見放題を付与するプレミアムプランを開始しました。本プランご利用の際にお支払いいただいた金額の20%がUNIVASに加盟する競技団体や大学へ寄付され、大学スポーツを観る人の視聴体験の向上にとどまらず、大学スポーツをする人の競技環境の向上へ貢献することができます。
詳細はこちらへ
https://www.univas.jp/article/398090/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
10. 2022年度 「医療従事者等の配置制度」の申請を受付中!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVASは、安全安心な大学スポーツ環境の整備を目的に、会員大学および競技団体が主催する大会、試合に医療従事者等を配置する制度の申請を受け付けています。医療従事者等の配置制度は、UNIVASが進める「安全で安心な運動部活動環境の整備」の一環として設立初年度より継続して実施しており、本年で四年目となります。大会や試合においては発生してしまうスポーツ外傷・障害に対する迅速な対処が必要であり、その対処を的確に行える医療従事者等を配置することによって安全で安心な体制の実現を促進する制度です。是非、大学や競技団体での大会及び試合でご活用ください。
◆申込・詳細はこちらへ
https://www.univas.jp/article/274952/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
11. 2022年度、運動部学生の体調管理をサポートする『ONE TAP SPORTS for UNIVAS』を無償提供中!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■2022年度も加盟大学・競技団体所属の運動部学生の体調を一元管理できるサービス『ONE TAP SPORTS for UNIVAS』《体調チェック機能》を無償で提供いたします。コロナ禍における競技団体の大会運営などでご活用いただいております。簡単な登録で利用を始められますので、ぜひ、この機会にお申込ください。
導入頂いている競技団体:バレーボール、オリエンテーリング、ホッケー、テニス(関東学連)
詳細はコチラから
https://www.univas.jp/one-tap-sports-for-univas/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
12. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」の「運動部動画投稿サービス」を急募!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■各地方、地域で行われた競技の様子や各大学運動部の活動内容を紹介、公開出来るプラットフォームとして、「運動部動画投稿サービス」を新たに展開しています。このサービスにより、これまで知る機会のなかった地方大会の様子や交流戦、定期戦などの試合映像や自クラブで制作したクラブ紹介動画などを投稿していただき、全国で行われているさまざまな活動を通して大学スポーツの魅力を発信していきます。
今後、動画の撮り方や編集などのセミナーを開催する予定です。ぜひ、この機会を利用し大学スポーツの魅力を存分にアピールしていきましょう。
☆投稿動画サービスはこちらから
https://www.univas.jp/undoubu_toukou/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
13. UNIVAS PHOTO GALLERY( ユニバス フォトギャラリー) 2022年度版を順次公開中!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVASフォトギャラリーは、「UNIVAS CUP 2022-23」指定大会の各競技ごとに1,000枚以上の素材を有し、大学スポーツ写真を一堂に閲覧することができます。スポーツカメラマンが撮影しており、アスリートの表情や競技の魅力が伝わる写真が数多くあります。ぜひご覧ください。
2022年度公開中カテゴリー:ゴルフ、アーチェリー、なぎなた、レスリング、テニス、ボート、テコンドー、アルティメット、カヌー、空手、スポーツチャンバラ、オリエンテーリング、アメリカンフットボール
詳細はコチラから
https://www.univas.jp/photo_gallery/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
UNIVAS通信の直接配信をご希望の方はコチラにてメールアドレス登録を!
https://www.univas.jp/newsletter/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日頃よりUNIVASの活動にご協力いただきましてありがとうございます。
令和5年は、兎ジャンプで大学スポーツ振興の加速度を上げてまいる所存です。
協会メンバー一同、新たな気持ちで活動を行ってまいります。
ご要望、ご意見などございましたら、ぜひメールにてお送りくださいませ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆UNIVAS通信2023年1月号HEADLINE◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
1. 【参加者募集】事例報告会~運動部学生向けのオリエンテーション実施事例~のご案内
2. 【参加者募集】コンプライアンス研修会の参加者募集のお知らせ
3. 【参加者募集】運動部学生&指導者向け - キャリア形成支援のオンラインセミナーを定期的に開催中!
4. 【参加者募集】それぞれの立場で発揮できるリーダーシップを学ぶ「リーダーズキャンプ2023」を開催!
5. 【参加者募集】運動部指導者&学生向けコミュニケーション講座(モチベーションマネジメント)
6. 【調査結果】運動部学生の就職に関する意識調査
7. 競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2022-23」 開催中
8. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」マルチアングルなどを追加したプレミアムプランを提供中
9. 2022年度 「医療従事者等の配置制度」の申請を受付中
10. 2022年度、運動部学生の体調管理をサポートする『ONE TAP SPORTS for UNIVAS』の無償提供中!
11. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」の新機能「運動部動画投稿サービス」 を受付中!
12. UNIVAS PHOTO GALLERY(ユニバス フォトギャラリー) 2022年度版公開中!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
1.【参加者募集】 事例報告会~運動部学生向けのオリエンテーション実施事例~のご案内
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ UNIVASでは、運動部学生が学業に対して興味を持ち、大学の学びへスムーズに移行できるよう、運動部学生の最大の関心ごとであるスポーツの側面からアプローチする教材の開発・提供を行っています。今年度学習支援のモデル大学として取り組んでいただいた、帝京平成大学 飯塚啓太先生よりUNIVASが提供している教材を使用した運動部学生向けのオリエンテーション事例を発表していただきます。
詳細はコチラから
https://www.univas.jp/article/444839/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2. 【参加者募集】コンプライアンス研修会の参加者募集のお知らせ
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学スポーツ界のコンプライアンス意識の浸透・醸成を目指し、大学スポーツにおけるコンプライアンスを強化することで、大学スポーツに携わる関係者が、安全かつ安心に大学スポーツに取り組むことができる環境を確立することを目的としてコンプライアンス研修会を定期的に開催しております。次回は以下のテーマで実施いたしますので、奮ってご参加ください。
+----------------------+
運動部学生/管理者/指導者 対象[オンライン開催]
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 【第10回】アンチ・ドーピング
日時:2023年1月27日(金)16:00-17:00予定
講師:公益財団法人 日本アンチ・ドーピング機構
◇申込フォーム:https://forms.gle/6nYQeZF1oXiRmMWW8
+----------------------+
運動部学生/管理者/指導者 対象[オンライン開催]
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【第7回※】SNSの効果的な活用 ※開催延期となりました2022年10月28日の代替開催
日時:2023年2月10日(金)16:00-17:00予定
講師:上田 大介 (公益財団法人日本オリンピック委員会 選手強化本部 インテグリティ教育ディレクター)
◇申込フォーム:https://forms.gle/fgjRWWzBg7ntWsk96
◆申込・詳細はこちらへ
https://www.univas.jp/article/485664/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
3. 【参加者募集】運動部学生&指導者向け - キャリア形成支援のオンラインセミナーを定期的に開催中!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
運動部活動で人間力を育成するための集合型のオンラインセミナー「人間力育成セミナー」を毎月実施しています。
+----------------------+
[オンライン開催]
人間力育成セミナー(運動部学生対象)
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日時:2022年 1月23日(月)19:30-21:00予定 テーマ「創造力」
2022年 2月20日(月)19:30-21:00予定 テーマ「発信力」
+----------------------+
[オンライン開催]
人間力育成セミナー(運動部の管理者・指導者対象)
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日時:2022年 1月30日(月)19:30-21:00予定 テーマ「創造力」
2022年 2月27日(月)19:30-21:00予定 テーマ「発信力」
☆詳細はこちら → https://www.univas.jp/article/445280/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
4. 【参加者募集】それぞれの立場で発揮できるリーダーシップを学ぶ「リーダーズキャンプ2023」を開催!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■毎年ご好評いただいている「リーダーズキャンプ」を実施しています。
リーダーシップについて学びたい学生が競技種目・大学横断型の交流を行い、競技だけではなく、社会で求められるリーダー像を学び、様々な視点や価値観を共有することで、リーダーとしての心構えや考え方を身に付けながら、真のリーダーを目指します!
[オンライン開催]
4)2023年 1月22日(日)10:00-17:00
5)2023年 2月19日(日)10:00-17:00
6)2023年 2月27日(月)10:00-17:00
詳細・申込はこちらへ
https://www.univas.jp/article/443928/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
5. 【参加者募集】運動部指導者&学生向けコミュニケーション講座(モチベーションマネジメント)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■過去のセミナーで実施したアンケートにおいて、UNIVASに寄せられた悩みの多くが「コミュニケーション」と「モチベーション」についてでした。スポーツにおいても社会でも、同様の課題を抱えているチームや組織は多いと思います。
本セミナーは指導者と学生幹部スタッフが一緒に参加して、最高のチームづくりを目指すにあたって必要な「コミュニケーション」「モチベーションマネジメント」の考え方と、「人を動かす秘訣」とは一体どんな考え方なのかをお伝えするセミナーです。
[オンライン開催]
日時:2023年2月26日(日)13:00-18:00
詳細・申込はこちらへ
https://www.univas.jp/article/486702/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
6. 【調査結果】運動部学生の就職に関する意識調査
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVASは、株式会社マイナビが運営するアスリート向けキャリア支援サービス『マイナビアスリートキャリア』と共同で、加盟大学及び加盟競技団体を対象に運動部学生1,694名の就職に対する意識や、現在の活動状況について調査した「運動部学生の就職に関する意識調査結果」を発表しました。
詳細はこちらへ
https://www.univas.jp/article/468987/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
7. 競技横断型大学対抗戦「 UNIVAS CUP 2022-23」 開催中
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学スポーツへの興味・関心をより多くの方々に高めていただくため、スポーツの総合力を競う競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2022-23」を開催しております。これまで30の大会が終了し、残りわずかとなってきました。今シーズンの感動的なシーンを期間限定で一部無料公開を行いますのでぜひご覧ください。
*ご視聴は「UNIVAS Plus」アプリをご利用ください。
https://www.univas.jp/univas-plus/
「UNIVAS CUP 2022-23」詳細はこちらへ
https://www.univas.jp/project/univas_cup/univas_cup_2022_23/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
8. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」マルチアングルなどを追加したプレミアムプランを提供中
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学スポーツの観戦をより楽しんでいただくため、マルチビューやマルチアングル、マルチデバイスなどの新サービス、さらにアーカイブ映像の見放題を付与するプレミアムプランを開始しました。本プランご利用の際にお支払いいただいた金額の20%がUNIVASに加盟する競技団体や大学へ寄付され、大学スポーツを観る人の視聴体験の向上にとどまらず、大学スポーツをする人の競技環境の向上へ貢献することができます。
詳細はこちらへ
https://www.univas.jp/article/398090/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
9. 2022年度 「医療従事者等の配置制度」の申請を受付中!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVASは、安全安心な大学スポーツ環境の整備を目的に、会員大学および競技団体が主催する大会、試合に医療従事者等を配置する制度の申請を受け付けています。医療従事者等の配置制度は、UNIVASが進める「安全で安心な運動部活動環境の整備」の一環として設立初年度より継続して実施しており、本年で四年目となります。大会や試合においては発生してしまうスポーツ外傷・障害に対する迅速な対処が必要であり、その対処を的確に行える医療従事者等を配置することによって安全で安心な体制の実現を促進する制度です。是非、大学や競技団体での大会及び試合でご活用ください。
◆申込・詳細はこちらへ
https://www.univas.jp/article/274952/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
10. 2022年度、運動部学生の体調管理をサポートする『ONE TAP SPORTS for UNIVAS』を無償提供中!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■2022年度も加盟大学・競技団体所属の運動部学生の体調を一元管理できるサービス『ONE TAP SPORTS for UNIVAS』《体調チェック機能》を無償で提供いたします。コロナ禍における競技団体の大会運営などでご活用いただいております。簡単な登録で利用を始められますので、ぜひ、この機会にお申込ください。
導入頂いている競技団体:バレーボール、オリエンテーリング、ホッケー、テニス(関東学連)
詳細はコチラから
https://www.univas.jp/one-tap-sports-for-univas/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
11. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」の「運動部動画投稿サービス」を急募!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■各地方、地域で行われた競技の様子や各大学運動部の活動内容を紹介、公開出来るプラットフォームとして、「運動部動画投稿サービス」を新たに展開しています。このサービスにより、これまで知る機会のなかった地方大会の様子や交流戦、定期戦などの試合映像や自クラブで制作したクラブ紹介動画などを投稿していただき、全国で行われているさまざまな活動を通して大学スポーツの魅力を発信していきます。
今後、動画の撮り方や編集などのセミナーを開催する予定です。ぜひ、この機会を利用し大学スポーツの魅力を存分にアピールしていきましょう。
☆投稿動画サービスはこちらから
https://www.univas.jp/article/236564/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
12. UNIVAS PHOTO GALLERY( ユニバス フォトギャラリー) 2022年度版を順次公開中!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVASフォトギャラリーは、「UNIVAS CUP 2022-23」指定大会の各競技ごとに1,000枚以上の素材を有し、大学スポーツ写真を一堂に閲覧することができます。スポーツカメラマンが撮影しており、アスリートの表情や競技の魅力が伝わる写真が数多くあります。ぜひご覧ください。
2022年度公開中カテゴリー:ゴルフ、アーチェリー、なぎなた、レスリング、テニス、ボート、テコンドー、アルティメット、カヌー、空手
詳細はコチラから
https://www.univas.jp/photo_gallery/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
UNIVAS通信の直接配信をご希望の方はコチラにてメールアドレス登録を!
https://www.univas.jp/newsletter/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■