UNIVAS加盟大学・加盟競技団体の皆様
大学スポーツ協会デュアルキャリア部です。
平素より弊協会の活動へのご理解・ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
6月29日(木)にオンラインにて開催いたしました
「学生アスリートのレポート指導~教員・指導者それぞれの視点から~」の
アーカイブ動画を公開しました。
今回はレポートなどに苦手意識のある運動部学生への指導について、
教員・指導者というそれぞれのお立場からご報告いただきます。
前期(春学期)も終わりに近づき、レポートや試験等が提示される時期かと思いますので、ぜひ学生アスリートのレポート指導に携わる部長・指導者や教務担当の方に周知いただき、この機会をご活用いただけますと幸いです。
こ「事例共有会」は、運動部学生へ向けた学習支援に関する取組を紹介させていただくことで、運動部学生に起こりがちな課題解決の一助となればと実施しております。
新たな取り組みや導入してみた効果など、ぜひUNIVASへお寄せください。
▼アーカイブ動画視聴はコチラから▼
https://univas.keiadvanced.jp/news/20230706-993/
2023年度もUNIVASでは、運動部学生が大学において学修を進めるうえで重要である
「学ぶことの必要性の理解」「学びへの動機付け」「学びへの興味喚起」という点を重視し、運動部学生にとって取り組みやすいスポーツを軸とした学習支援プログラムを提供しております。
学習支援プログラム(導入期)の購入及びモデル大学募集についてご案内いたします。
学内関係部署と連携の上、導入のご検討をよろしくお願いいたします。
<申込方法>
添付書類の内容をご確認の上、以下のフォームから申込をお願いします。
【モデル大学の募集】
https://forms.gle/ojkRjqy7U5DcUte8A
【学習支援プログラムの購入】
https://forms.gle/kvET1vHjoaMh994D6
<添付資料>
・運動部学生向け学習支援プログラム購入のご案内
・運動部学生向け学習支援プログラムモデル大学・運動部募集のご案内
ご不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
引き続きどうぞよろしくお願い致します。
【問い合わせ先】
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
大学スポーツ協会(UNIVAS)デュアルキャリア部
担当 片岡・矢ヶ崎・山口
dual_career@univas.jp
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=-=-==-=-=-=-==
UNIVAS加盟大学 ご担当者 様
お世話になっております。大学スポーツ協会事務局です。
平素より弊協会の活動へのご理解・ご協⼒を賜り厚くお礼申し上げます。
UNIVASでは、大学スポーツ参画人口拡大を目指し、アカデミックパートナー河合塾グループ株式会社KEIアドバンスと連携し、
スポーツを振興する大学の学生募集(入試広報)に係る支援サービスを開始いたします。
大学進学等の進路選択に取り組む高校生のうち、「大学でもスポーツを継続して取り組みたい」と考えている高校生に対し、
大学及び大学スポーツの魅力を発信することで、高校生の選択肢を広げるとともに、加盟大学の学生募集のご支援ができればと考えております。
添付資料をご確認いただき、入試広報ご担当部署への展開、および導入のご検討をよろしくお願いいたします。
************
今回、河合塾が提供する特別広告枠をUNIVAS特別価格にてご用意しております。
一部の締め切りが【7月31日】となっており、
検討いただく期間が非常に短いため、通常の価格よりも安価でご提供しております。
ぜひ早めに【入試広報担当】の方にお繋ぎいただけますと幸いです。
************
<添付資料>ダウンロードはこちら
「大学スポーツに係る学生募集(入試広報)支援サービス」のお知らせ
(別紙1)「2023年度 大学スポーツに係る学生募集(入試広報)支援サービス」のご案内
(別紙2)「2023年度 大学スポーツに係る学生募集(入試広報)支援サービス」掲載媒体一覧
【本件に関するお問合せ先】
一般社団法人 大学スポーツ協会(UNIVAS)デュアルキャリア部
担当:水野・伴・片岡・山口
e-mail:dual_career@univas.jp 電話:03-3234-0800
※一部在宅による勤務のためメールによるお問合わせをお願い申し上げます。