UNIVAS加盟大学・加盟競技団体の皆様
お世話になっております。大学スポーツ協会です。
いつもUNIVASの活動にご協力いただきましてありがとうございます。
既に案内済みではございますが、今月開催するセミナー・研修会等について
改めて連絡いたします。
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
募集中のセミナー・研修会等はこちらから↓
https://www.univas.jp/news/entry/
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
※対象者の記載がないものは、大学の運動部に所属する学生/指導者/管理者の参加が可能です。
<今月のスケジュール>
【2022年9月5日(月)】
13:00-17:00「2023年3月卒向け就職マッチングイベント【学生向け】」
19:30-21:30「自己認識力養成プログラム」
【2022年9月6日(火)】
10:00-11:00「女性アスリートのためのシンポジウム~生理とスポーツ~」
13:00-16:30「UNIVAS研修会(指導者セミナー)【指導者向け】」
【2022年9月8日(木)】
19:00〜21:00「学生スタッフ交流会【運動部学生スタッフ向け】」
【2022年9月12日(月)】
19:30-21:00「人間力育成セミナー(セルフコントロール)【学生向け】」
【2022年9月25日(日)】
13:00-18:00「コミュニケーション講座【指導者・学生幹部スタッフ向け】」
【2022年9月26日(月)】
19:30-21:00「人間力育成セミナー(セルフコントロール)【指導者/管理者向け】」
【2022年9月30日(金)】
16:00-17:00「コンプライアンス研修会(SNSの法律問題)」
+——————————————————————————+
☆★PickUP★☆
コミュニケーション講座〜モチベーションマネジメント〜
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
過去のセミナーで実施したアンケートにおいて、UNIVASに寄せられた
悩みの多くが「コミュニケーション」と「モチベーション」についてでした。
スポーツにおいても社会でも、同様の課題を抱えているチームや組織は多いと思います。
チーム内で活発なコミュニケーションが行われるためには、個人の「モチベーション」を
向上させることが重要なポイントとなります。
本講座では、ワークやディスカッションを通して、現状のチームのコミュニケーションに
おける課題点や改善点を指導者と学生が一緒に考えます。
講座時間は長いですが、普段知り得ないような学生や指導者の考えを知る
ことができるなど、過去の参加者からは非常に好評をいただいております。
特に幹部交代したばかりのチームにはオススメの講座です!
---------------------------------------
ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
皆様のご参加を、お待ちしております。
【本件に関するお問合せ先】
総合推進部 伴・笠原
メールアドレス:support_ad@univas.jp
※各セミナーに関するお問い合わせはHPに記載の担当者にご連絡ください。