日頃よりUNIVASの活動にご協力いただきありがとうございます。
山間部では雪の便りが届き、冬の寒さが厳しい日々の中、年末を迎えお忙しいことと存じますが、
体調管理に留意してお過ごしください。
「UNIVAS AWARDS 2024-25」や「スポーツ外傷・障害予防研究」のアンケートの締切が近づいておりますので
ぜひともご協力頂ければ幸いです。
ご要望、ご意見などございましたら、是非メールにてお送りくださいませ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆UNIVAS通信2024年12月HEADLINE◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
1. 【締切間近】2024年度大学代表者による大学スポーツの振興に向けた懇談会」のご案内
2. 【今月締切・募集中】大学スポーツ振興に貢献した運動部学生やスポーツ活動に関わる学生、団体を表彰する
「UNIVAS AWARDS 2024-25」のエントリー募集中
3. 【今月締切・アンケート協力のお願い】スポーツ外傷・障害予防研究に係るアンケート調査へのご協力依頼
4. 【アンケート協力のお願い】「学生の就職に関するアンケートへの協力依頼」
5. 【参加者募集】大学スポーツ界における不祥事根絶に向けて「コンプライアンス研修会2024 」を12月16日に開催!
テーマ「大学生が巻き込まれやすいトラブル(飲酒編)
6. 【申込受付中】スポーツに取り組む学生向け学習支援教材のご案内
7.【受講者募集中】UNIVAS安全安心セミナー 「学生アスリートのメンタルヘルス~自身の気付きと周囲のケア~」
12月20日開催のご案内
8.【参加者募集中】セミナー「学生と大学を守る安全安心体制整備のための“UNIVAS SSC制度”のご活用」のご案内
9. 競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2024-25」各地域リーグ戦などの配信のお知らせ
10. UNIVAS PHOTO GALLERY(ユニバス フォトギャラリー) 2024年度版公開中!
11. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」の「運動部動画投稿サービス」 を受付中!
12. 大学スポーツを始められる学生へ「UNIVAS Style」のご案内
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
1. 【締切間近】2024年度大学代表者による大学スポーツの振興に向けた懇談会」のご案内
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVAS設立初年度の2019年以降、UNIVAS加盟の大学代表者様を中心にご参集頂き、
大学スポーツの振興に向けた会合をこれまで毎年度開催し、忌憚のないご意見を頂戴して参りました。
今回は、スポーツ庁にもご参加いただきスポーツ行政の最新動向や、先行大学の事例の発表を行い、
大学のさらなる発展に向けて取組むべき社会課題と取組方策に関しての意見交換の場として
UNIVAS未加盟の大学代表者もご招待して開催致します。
<日 時> 2024年12月19日(木) 15:00-19:00
<会 場> アルカディア市ヶ谷
<参加者>・大学代表者(学長・理事長又は代理として大学を代表する方)
・スポーツ庁幹部
・大学スポーツ協会役員
<内 容>【第一部】15:00-17:00「大学スポーツを軸とした地域連携」、
「大学スポーツによる共生社会の実現」
【第二部】17:00-19:00 懇親会
<出 欠> 12月6日(金) までにご返答ください。
・以下のURLから出欠情報をご入力 https://forms.gle/dshSu6EdmZyesANv9
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2.【今月締切・募集中】大学スポーツ振興に貢献した運動部学生やスポーツ活動に関わる学生、団体を表彰する
「UNIVAS AWARDS 2024-25」のエントリー募集中
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■本表彰制度は、競技成績のみならず、学業充実や安全安心、大学スポーツの盛り上げ等に著しい成果をあげ、
UNIVASの理念の体現に貢献した運動部学生やスポーツに関わる学生、OB・OG、指導者、団体を
「UNIVAS AWARDS 2024-25」として選定・表彰し、
UNIVASの理念遂行のために自発的に実施した様々な優秀な取り組みを称え、発信することで、
大学スポーツ全体の活性化に繋げることを目指しています。
今年度もUNIVASの理念の体現に貢献をした運動部学生やスポーツに関わる学生、団体を
「UNIVAS AWARDS 2024-25」と銘打って表彰をいたします。
大学・競技団体からの推薦のみならず、大学スポーツにかかわる学生自らの応募や、
運動部の部長・指導者からの推薦も可能です。
UNIVAS加盟大学・競技団体の皆さまからのエントリーをお待ちしております!
◇応募締切
2024年12月20日(金)23:59
エントリー詳細はこちらへ↓
https://univas.jp/find/univas-awards/article/202410011118362/
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
3.【今月締切・アンケート協力のお願い】スポーツ外傷・障害予防研究に係るアンケート調査へのご協力依頼
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVASでは、2022年度より実施しております慶應義塾大学医学部との共同研究「スポーツ外傷・障害予防研究」において、
今年度も追加の調査項目を加えて、運動部学生のスポーツに関する疾患(外傷、障害、疾病)についての調査を実施しております。
大学運動部に所属されている学生からのアンケート回答にご協力をいただきたくお願い申し上げます。
1.調査の目的
運動部学生の安全で安心なスポーツ活動継続をサポートすることを目的とし、
要因の分析により科学的根拠に基づいた予防策の開発を行います。
2.調査の実施方法
学生(大学生アスリート)の皆さまより、PCやスマートフォンからオンライン上でそのまま回答を送信いただきます。
匿名でのご回答となり、回答内容は一切外部に漏れません。アンケートの所用時間は約5~10分です。
3.結果のフィードバック
調査結果は大学・競技団体会員の皆さまにフィードバックする予定です。
【回答期限:2024年12月27日(金)】※期限までのご回答が難しい場合はご相談ください。
詳細はこちら:https://univas.jp/safe/article/202410231128016/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
4. 【アンケート協力のお願い】「学生の就職に関するアンケートへの協力依頼」
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVASでは大学スポーツに取り組む学生のキャリア形成支援を行っており、その取り組みの一環として、
学業とスポーツの両立を頑張っている学生に適した形で就職活動を進められるような支援の検討を進めてきており、
2019年の設立以来、本調査を実施してきております。
本取り組みにご理解頂き、広くスポーツに取り組む学生(サークル等の活動含む)へ周知頂けますよう
ご協力をよろしくお願い申し上げます。
目 的:学生の就職に関する実態を調査することにより、
学生に適した形で就職活動を進めるためのサービス開発を行う
対象者:スポーツに取り組む全学年の学生(サークル等の活動含む)
回答URL: https://form.qooker.jp/Q/auto/ja/athletecareer2025/2025/
所要時間:15分程度
回答締切:2024年12月25日(水)
※アンケートにお答え頂いた中から抽選で20名様に
Amazonギフトカード(デジタルタイプ)1,000円分をプレゼントさせていただきます。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
5.【参加者募集】大学スポーツ界における不祥事根絶に向けて「コンプライアンス研修会2024 」を
12月16日に開催!テーマ「大学生が巻き込まれやすいトラブル(飲酒編)」
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■昨今、大学スポーツ界における不祥事に関するニュースが絶えず、
各大学において安全かつ安心なスポーツ環境を構築することが喫緊の課題となっております。
2024年度は、更なるコンプライアンス意識の浸透・醸成に向けて、昨年のテーマや趣向を一部変えながら、
より理解を深めることができる研修会を実施しています。
各運動部を管理する大学教職員の方、運動部指導者の方、競技団体職員の方、運動部学生を対象に開催いたします。
テーマ:大学生が巻き込まれやすいトラブル(飲酒編)
日時:12月16日(月)14:00-15:00
開催方法:オンライン
詳細はこちら:https://univas.jp/safe/article/202411251047482/
申込はこちら:https://forms.gle/r5zF48mmLwZm6ik16
--------------------------------------------------------------------------------------------------
6. 【申込受付中】スポーツに取り組む学生向け学習支援教材のご案内
--------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVASではアカデミックパートナーの株式会社KEIアドバンスとともに、
スポーツに取り組む学生向け学習支援教材を提供しております。
現在、スポーツ推薦等で入学する運動部学生向けの入学前教育で活用できる付帯サービスを提供しています。
教材を初めて導入される大学を対象に、無償で教材を使用できるキャンペーンも実施しておりますので、
ぜひご利用ください。
詳細はこちら:https://univas.jp/dualcareer/article/202409171114810/
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
7. 【受講者募集中】UNIVAS安全安心セミナー「学生アスリートのメンタルヘルス~自身の気付きと周囲のケア~」
12月20日開催のご案内
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■メンタルヘルスは大学生活においてとても重要な要素です。
メンタルの健康は、学業や部活動、社会生活において成功するための基盤となります。
学生アスリートが抱えやすい症状ごとの気付き方やセルフコントロール、
また指導者など周囲の人々がケアをする重要性などについてお伝えします。
日時:2024年12月20日(金)17:00-18:00
講師:山口達也(順天堂大学スポーツ健康科学部、医学部スポーツ医学研究室)
開催方法:オンライン(Zoomを予定)
参加料:無料
申込締切:2024年12月19日(木)18:00
詳細はこちら:https://univas.jp/safe/article/202411061151541/
申込はこちら:https://forms.gle/tEakUSR9hzw7eMCY9
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
8. 【参加者募集中】セミナー「学生と大学を守る安全安心体制整備のための“UNIVAS SSC制度”のご活用」のご案内
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
昨今、大学としての更なるガバナンス強化を求められる中、事故や事件への適切な対応体制の構築の必要性から、
課外活動の位置づけであっても「大学としての運動部活動における安全で安心できる環境整備や管理体制の強化」への
課題認識のお声も多く伺っております。
UNIVASでは、安全体制整備の第一歩となる安全安心に関するマニュアルや事故・不備に関する報告書等の備え付けにあたり
参考となる雛形書類等をご用意し、これらの書式をベースにした安全体制整備のアドバイスや、
安全安心やコンプライアンス関連の研修会も行っております。
今般、掲題セミナーを下記日時にて開催いたしますので、より一層の安全体制の整備の必要性を感じておられる
大学様におかれましては、是非ともご参加いただきますようご案内申し上げます。
日 時:1) 12月 5日(木) 16:00-17:00
2) 12月11日(水) 16:00-17:00 ※それぞれ同一内容です
開催方法:オンライン(zoomを予定) ※後日アーカイブ映像を展開予定
参加方法:こちらのGoogleフォームにて、実施日の前日までにお申し込みください。
追って、zoomのURLをご案内します。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
9. 競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2024-25」の配信のお知らせ
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学スポーツへの興味・関心をより多くの方々に高めてもらうため、
スポーツの総合力を競う競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2024-25」を開催しています。
6年目を迎える今シーズンは、ライブ配信を中心に30競技以上、約2,000試合以上の配信を
「UNIVAS Plus」で展開する予定です。
全国大会以外にも地域リーグや新人戦などの配信を通じて運動部学生の活躍をお伝えし、
大学スポーツの魅力をお届けいたします。
【12月配信予定】
・11月29日(金)-12月8日(日)、12月14日(土)-12月15日(日)……第76回全日本大学バスケットボール選手権大会 全試合無料ライブ配信
・12月8日(日)……第31回スポーツチャンバラ全日本学生選手権大会
・12月13日(金)……第70回全日本大学対抗ウエイトリフティング選手権大会(女子)
*ご視聴はUNIVAS Plusをご利用ください。
https://univas.jp/enjoy/univas-plus/
「UNIVAS CUP 2024-25」詳細はこちら
https://univas.jp/enjoy/univas-cup/article/1100639/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
10. UNIVAS PHOTO GALLERY(ユニバス フォトギャラリー) 2024年度公開中!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVASフォトギャラリーは、「UNIVAS CUP 2023-24」指定大会の各競技ごとに1,000枚以上の素材を有し、
大学スポーツ写真を一堂に閲覧することができます。
プロのスポーツカメラマンが撮影しており、アスリートの表情や競技の魅力が伝わる写真が数多くあります。
2024年度版は「アーチェリー」をはじめ5競技が公開されておりますのでこちらもぜひご覧ください。
2024年度版公開カテゴリー:アーチェリー、なぎなた、ボクシング、テコンドー、テニス、水球、
アーティスティックスイミング、レスリング、少林寺拳法、カヌー
詳細はこちら
https://univas.jp/enjoy/univas-cup/photo-gallery/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
11. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」の「運動部動画投稿サービス」を受付中!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■各地方、地域で行われた競技の様子や各大学運動部の活動内容を紹介、公開出来るプラットフォームとして、
「運動部動画投稿サービス」を展開しています。
このサービスにより、これまで知る機会のなかった地方大会の様子や交流戦、定期戦などの試合映像や
自クラブで制作したクラブ紹介動画などを投稿していただき、
全国で行われているさまざまな活動を通して大学スポーツの魅力を発信していきます。
今後、動画の撮り方や編集などのセミナーを開催する予定です。
ぜひ、この機会を利用し大学スポーツの魅力を存分にアピールしていきましょう。
詳細はこちら
https://univas.jp/enjoy/univas-plus/undobu_touko/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
12. 大学でスポーツをする学生に向けた「UNIVAS Style」のご案内
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学でスポーツをする上で気を付けるべき点などを記した「UNIVAS Style」。
大学におけるガイダンスや運動部のミーティングなどでぜひご活用ください。
ダウンロードはこちら(PDFファイルでのご提供です)
https://img.univas.jp/uploads/2023/03/UNIVASSTYLE_ds.pdf
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
UNIVAS通信の直接配信をご希望の方はコチラにてメールアドレス登録を!
https://www.univas.jp/newsletter/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日頃よりUNIVASの活動にご協力いただきありがとうございます。
2024年も残り2ヶ月となってまいりましたが、UNIVAS CUPもいよいよ終盤を迎えてスポーツの熱が益々高まっています。
大学を代表するアスリートの活躍を現地や映像を通して応援していただき、パワーを送って頂ければと思います。
ご要望、ご意見などございましたら、是非メールにてお送りくださいませ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆UNIVAS通信2024年11月 HEADLINE◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
1. 【募集中】大学スポーツ振興に貢献した運動部学生やスポーツ活動に関わる学生、団体を表彰する
「UNIVAS AWARDS 2024-25」のエントリー募集中
2. 【アンケート協力のお願い】スポーツ外傷・障害予防研究に係るアンケート調査へのご協力依頼
3. 【参加者募集】大学スポーツ界における不祥事根絶に向けて「コンプライアンス研修会2024 」を11月25日に開催!
4. 【入試広報ご担当部署向け】スポーツに興味関心が高い高校生に向けた学生募集強化支援のご案内
5. 【競技団体会員向け】UNIVAS CUP 安全体制支援制度 supported by MS&ADホールディングス のお知らせ
6. 東京都教育委員会と学校部活動の地域連携・地域移行の実現に向けて連携協定を締結!
7. 「UNIVAS SSC」パワーリフティング、ハンドボール、ホッケーを認証(11月1日付)
8. 競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2024-25」各地域リーグ戦などの配信のお知らせ
9. UNIVAS PHOTO GALLERY(ユニバス フォトギャラリー) 2024年度版公開中!
10. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」の「運動部動画投稿サービス」 を受付中!
11. 大学スポーツを始められる学生へ「UNIVAS Style」のご案内
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
1.【募集中】大学スポーツ振興に貢献した運動部学生やスポーツ活動に関わる学生、団体を表彰する
「UNIVAS AWARDS 2024-25」のエントリー募集中
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■本表彰制度は、競技成績のみならず、学業充実や安全安心、大学スポーツの盛り上げ等に著しい成果をあげ、
UNIVASの理念の体現に貢献した運動部学生やスポーツに関わる学生、OB・OG、指導者、団体を
「UNIVAS AWARDS 2024-25」として選定・表彰し、UNIVASの理念遂行のために自発的に実施した様々な
優秀な取り組みを称え、発信することで、大学スポーツ全体の活性化に繋げることを目指しています。今年度もUNIVASの理念の体現に貢献をした運動部学生やスポーツに関わる学生、団体を
「UNIVAS AWARDS 2024-25」と銘打って表彰をいたします。
大学・競技団体からの推薦のみならず、大学スポーツにかかわる学生自らの応募や、
運動部の部長・指導者からの推薦も可能です。
UNIVAS加盟大学・競技団体の皆さまからのエントリーをお待ちしております!
◇応募締切
2024年12月20日(金)23:59
エントリー詳細はこちらへ↓
https://univas.jp/find/univas-awards/article/202410011118362/
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2.【アンケート協力のお願い】スポーツ外傷・障害予防研究に係るアンケート調査へのご協力依頼
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVASでは、2022年度より実施しております慶應義塾大学医学部との共同研究「スポーツ外傷・障害予防研究」において、
今年度も追加の調査項目を加えて、運動部学生のスポーツに関する疾患(外傷、障害、疾病)についての調査を実施しております。
大学運動部に所属されている学生からのアンケート回答にご協力をいただきたくお願い申し上げます。
1.調査の目的
運動部学生の安全で安心なスポーツ活動継続をサポートすることを目的とし、
要因の分析により科学的根拠に基づいた予防策の開発を行います。
2.調査の実施方法
学生(大学生アスリート)の皆さまより、PCやスマートフォンからオンライン上でそのまま回答を送信いただきます。
匿名でのご回答となり、回答内容は一切外部に漏れません。アンケートの所用時間は約5~10分です。
3.結果のフィードバック
調査結果は大学・競技団体会員の皆さまにフィードバックする予定です。
【回答期限:2024年12月27日(金)】※期限までのご回答が難しい場合はご相談ください。
詳細はこちら:https://univas.jp/safe/article/202410231128016/
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
3.【参加者募集】大学スポーツ界における不祥事根絶に向けて「コンプライアンス研修会2024 」を開催!
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■昨今、大学スポーツ界における不祥事に関するニュースが絶えず、各大学において安全かつ安心な
スポーツ環境を構築することが喫緊の課題となっております。
2024年度は、更なるコンプライアンス意識の浸透・醸成に向けて、昨年のテーマや趣向を一部変えながら、
より理解を深めることができる研修会を実施しています。
各運動部を管理する大学教職員の方、運動部指導者の方、競技団体職員の方、運動部学生を対象に開催いたします。
テーマ:SNS(事案編)
日時:2024年11月25日(月)16:00-17:00
開催方法:オンライン
詳細はこちら:https://univas.jp/safe/article/202407101047098/
申込はこちら:https://forms.gle/v1vQCW9MmKFHR1eY9
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
4. 【入試広報ご担当部署向け】スポーツに興味関心が高い高校生に向けた学生募集強化支援のご案内
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVASのアカデミックパートナーである株式会社KEIアドバンスより、2026年度に入試広報等にご活用いただける
広告枠をUNIVAS加盟大学に特別価格枠としてご用意いただきました。
総合型選抜や一般入試で大学への入学を目指しているスポーツに興味関心が高い高校生に向けた媒体をご用意しております。
各媒体の特色や掲載事例を資料にまとめておりますので、ぜひご覧ください。
資料は以下URLからダウンロードいただけます
https://drive.google.com/uc?export=download&id=19PAmRDMJ9atlB4WzRbwGGXz4GZxHoHrk
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
5. 【競技団体会員向け】UNIVAS CUP 安全体制支援制度 supported by MS&ADホールディングス のお知らせ
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVASは、安全安心な大学スポーツ環境の整備を目的に、UNIVAS会員の競技団体が主催する大会の試合に
医療従事者等を配置する場合の費用補助制度を5月10日よりご案内しております。
UNIVAS CUP 安全体制支援制度は、UNIVASが進める「安全で安心な運動部活動環境の整備」の一環として
設立初年度より継続して実施してきました「医療従事者等の配置制度」の後継制度であり、
本年度からはUNIVAS CUPにエントリーの競技団体用となります。
大会や試合においては発生してしまうスポーツ外傷・障害に対する迅速な対処が必要であり、
その対処を的確に行える医療従事者等を配置することによって安全で安心な体制の実現を促進する制度です。
既に11団体にご活用をいただいておりますので、医療従事者等の配置等をご検討されている団体におかれましては
積極的にご活用ください。
詳細はこちら:https://univas.jp/safe/article/202405141079430/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
6. 東京都教育委員会と学校部活動の地域連携・地域移行の実現に向けて連携協定を締結!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVASは、東京都教育委員会と、東京都内の公立中学校等の学校部活動の地域連携・地域移行の実現に向けた
支援等を目的に連携協定を2024年10月22日に締結いたしました。
【連携協力事項】
(1)部活動の地域連携・地域移行について実施する調査・研究
(2)大学スポーツの資源を活用した地域クラブ活動についての検討
(3)実施する部活動の地域連携・地域移行に係る事業における、専門的な見識及び大学とのネットワークの活用
(4)学校部活動及び地域クラブ活動において指導ができる、学生の確保
詳細はこちら:https://univas.jp/news/article/202410291125641/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
7. 「UNIVAS SSC」パワーリフティング、ハンドボール、ホッケーを認証(11月1日付)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVASは、安全で安心な大学スポーツ活動の環境を整備するため、
MS&ADインシュアランス グループ ホールディングス株式会社と連携して、
日本初の安全安心認証制度「UNIVAS SSC(UNIVAS Safety and Security Certification)」を構築しています。
本制度の第33、34、35号会員として、公益社団法人パワーリフティング協会、一般社団法人全日本学生ハンドボール連盟、
一般社団法人日本学生ホッケー連盟を11月1日付けで認証いたしましたのでお知らせいたします。
詳細はこちら:https://univas.jp/safe/ssc/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
8. 競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2024-25」の配信のお知らせ
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学スポーツへの興味・関心をより多くの方々に高めてもらうため、
スポーツの総合力を競う競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2024-25」を開催しています。
6年目を迎える今シーズンは、ライブ配信を中心に30競技以上、約2,000試合以上の配信を
「UNIVAS Plus」で展開する予定です。
全国大会以外にも地域リーグや新人戦などの配信を通じて運動部学生の活躍をお伝えし、
大学スポーツの魅力をお届けいたします。
【11月配信予定】
11月3日(日) 全日本学生馬術大会2024 / クロスカントリーのみライブ配信
11月4日(祝) 第73回男子・第46回女子全日本学生ホッケー選手権大会/ 最終日ライブ配信
11月4日(祝) 第58回少林寺拳法全日本学生大会 /ライブ配信
11月4日(祝) 高松宮記念杯男子67回令和6年度全日本学生ハンドボール選手権大会
高松宮記念杯女子60回令和6年度全日本学生ハンドボール選手権大会/男女準決勝のみライブ配信
11月17日(日) 第75回全日本学生バドミントン大学対抗戦/最終日のみライブ配信
11月17日(日) 第68回全日本大学空手道選手権大会
11月16日(土)-17日(日) 第51回全日本学生パワーリフティング選手権大会/全試合ライブ配信
11月28日(木)-12月1日(日) 第77回秩父宮賜杯全日本大学男子バレーボール選手権大会
第71回秩父宮妃賜杯全日本大学女子バレーボール選手権大会/3回戦よりライブ配信
*ご視聴はUNIVAS Plusをご利用ください。
https://univas.jp/enjoy/univas-plus/
「UNIVAS CUP 2024-25」詳細はこちら
https://univas.jp/enjoy/univas-cup/article/1100639/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
9. UNIVAS PHOTO GALLERY(ユニバス フォトギャラリー) 2024年度公開中!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVASフォトギャラリーは、「UNIVAS CUP 2023-24」指定大会の各競技ごとに1,000枚以上の素材を有し、
大学スポーツ写真を一堂に閲覧することができます。
プロのスポーツカメラマンが撮影しており、アスリートの表情や競技の魅力が伝わる写真が数多くあります。
2024年度版は「アーチェリー」をはじめ5競技が公開されておりますのでこちらもぜひご覧ください。
2024年度版公開カテゴリー:アーチェリー、なぎなた、ボクシング、テコンドー、テニス
詳細はこちら
https://univas.jp/enjoy/univas-cup/photo-gallery/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
10. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」の「運動部動画投稿サービス」を受付中!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■各地方、地域で行われた競技の様子や各大学運動部の活動内容を紹介、公開出来るプラットフォームとして、
「運動部動画投稿サービス」を展開しています。
このサービスにより、これまで知る機会のなかった地方大会の様子や交流戦、定期戦などの試合映像や
自クラブで制作したクラブ紹介動画などを投稿していただき、
全国で行われているさまざまな活動を通して大学スポーツの魅力を発信していきます。
今後、動画の撮り方や編集などのセミナーを開催する予定です。
ぜひ、この機会を利用し大学スポーツの魅力を存分にアピールしていきましょう。
詳細はこちら
https://univas.jp/enjoy/univas-plus/undobu_touko/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
11. 大学でスポーツをする学生に向けた「UNIVAS Style」のご案内
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学でスポーツをする上で気を付けるべき点などを記した「UNIVAS Style」。
大学におけるガイダンスや運動部のミーティングなどでぜひご活用ください。
ダウンロードはこちら(PDFファイルでのご提供です)
https://img.univas.jp/uploads/2023/03/UNIVASSTYLE_ds.pdf
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
UNIVAS通信の直接配信をご希望の方はコチラにてメールアドレス登録を!
https://www.univas.jp/newsletter/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日頃よりUNIVASの活動にご協力いただきありがとうございます。
ようやく秋の気配を感じる日々が続き、スポーツの秋に向けて各団体ともお忙しい時期を過ごされていることと存じます。
今月は、UNIVAS AWARDS 2024-25の応募エントリーがスタートしましたので、
貴学、貴団体で大学スポーツ振興に貢献された方々をぜひ推薦していただき、受賞者を称える場に出来ればと思います。
ご要望、ご意見などございましたら、是非メールにてお送りくださいませ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆UNIVAS通信2024年10月 HEADLINE◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
1. 【募集開始】大学スポーツ振興に貢献した運動部学生やスポーツ活動に関わる学生、
団体を表彰する「UNIVAS AWARDS 2024-25」のエントリー開始のお知らせ
2. 【参加者募集】「2024安全安心セミナーsupported by MS&ADホールディングス 」
第4回「頭部外傷の予防と対策~脳振盪や脳挫傷等のリスクから身を守る~」開催
3. 【参加者募集】大学スポーツ界における不祥事根絶に向けて「コンプライアンス研修会2024 」を開催!
4. 【入試広報ご担当部署向け】スポーツに興味関心が高い高校生に向けた学生募集強化支援のご案内
5. 【競技団体会員向け】UNIVAS CUP 安全体制支援制度 supported by MS&ADホールディングス のお知らせ
6. 「UNIVAS SSC」第29、30、31、32号会員として
敬愛大学、学校法人四国大学、公益社団法人日本アメリカンフットボール協会、一般社団法人全日本学生馬術連盟を認証(10月1日付)
7. 競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2024-25」各地域リーグ戦などの配信のお知らせ
8. UNIVAS PHOTO GALLERY(ユニバス フォトギャラリー) 2024年度版の公開開始!2023年度版も公開中!
9. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」の「運動部動画投稿サービス」 を受付中!
10. 大学スポーツを始められる学生へ「UNIVAS Style」のご案内
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
1.【募集開始】大学スポーツ振興に貢献した運動部学生やスポーツ活動に関わる学生、
団体を表彰する「UNIVAS AWARDS 2024-25」のエントリー開始のお知らせ
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■本表彰制度は、競技成績のみならず、学業充実や安全安心、大学スポーツの盛り上げ等に著しい成果をあげ、
UNIVASの理念の体現に貢献した学生アスリートやスポーツに関わる学生、OB・OG、指導者、団体を
「UNIVAS AWARDS 2024-25」として選定・表彰し、UNIVASの理念遂行のために自発的に実施した
様々な優秀な取り組みを称え、発信することで、大学スポーツ全体の活性化に繋げることを目指しています。
今年度もUNIVASの理念の体現に貢献をした運動部学生やスポーツに関わる学生、団体を
「UNIVAS AWARDS 2024-25」と銘打って表彰をいたします。
大学・競技団体からの推薦のみならず、大学スポーツにかかわる学生自らの応募や、運動部の部長・指導者からの
推薦も可能ですので、UNIVAS加盟大学・競技団体の皆さまからのエントリーをお待ちしております!
◇応募締切
2024年12月20日(金)23:59
エントリー詳細はこちらへ↓
https://univas.jp/find/univas-awards/article/202410011118362/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2.【募集開始】【参加者募集】「2024安全安心セミナーsupported by MS&ADホールディングス 」
第4回「頭部外傷の予防と対策~脳振盪や脳挫傷等のリスクから身を守る~」開催
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVASでは、大学スポーツの安全安心な環境の構築を目指し、運動部に関わる管理者、指導者、運動部学生の
意識の醸成および情報提供の場として、MS&ADインシュアランス グループ ホールディングス株式会社の協賛により
「安全安心セミナー」を定期的に開催しております。
今回は、スポーツを行うにあたって気を付けるべき重大事故の一つであり、生命の危機につながる重大(重篤)な事故が
発生する可能性のある頭部外傷をテーマといたします。
運動部活動に関わる皆さまに最低限身に付けていただきたい予防対策や対応等を実例を交えて講習いたしますので、
是非ご参加ください。
テーマ:頭部外傷の予防と対策~脳振盪や脳挫傷等のリスクから身を守る~
日時:2024年10月22日(火)17:00-18:00
講師:佐保 豊
(米国NATA-BOC公認アスレティックトレーナー、
NPO法人スポーツセーフティージャパン代表理事)
開催方法:オンライン
詳細はこちら:https://univas.jp/safe/article/202409201118067/
申込はこちら:https://forms.gle/W4PMZpFsBaX1EYLe6
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
3.【参加者募集】大学スポーツ界における不祥事根絶に向けて「コンプライアンス研修会2024 」を開催!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■昨今、大学スポーツ界における不祥事に関するニュースが絶えず、
各大学において安全かつ安心なスポーツ環境を構築することが喫緊の課題となっております。
2024年度は、更なるコンプライアンス意識の浸透・醸成に向けて、昨年のテーマや趣向を一部変えながら、
より理解を深めることができる研修会を実施しています。
各運動部を管理する大学教職員の方、運動部指導者の方、競技団体職員の方、運動部学生を対象に開催いたします。
テーマ:SNS(基礎編)
日時:2024年10月28日(月)16:00-17:00
開催方法:オンライン
詳細はこちら:https://univas.jp/safe/article/202407101047098/
申込はこちら:https://forms.gle/v1vQCW9MmKFHR1eY9
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
4. 【入試広報ご担当部署向け】スポーツに興味関心が高い高校生に向けた学生募集強化支援のご案内
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVASのアカデミックパートナーである株式会社KEIアドバンスより、
2025年度に入試広報等にご活用いただける広告枠をUNIVAS加盟大学に特別価格枠としてご用意いただきました。
総合型選抜や一般入試で大学への入学を目指しているスポーツに興味関心が高い高校生に向けた媒体をご用意しております。
各媒体の特色や掲載事例を資料にまとめておりますので、ぜひご覧ください。
資料は以下URLからダウンロードいただけます
https://drive.google.com/uc?export=download&id=19PAmRDMJ9atlB4WzRbwGGXz4GZxHoHrk
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
5. 【競技団体会員向け】UNIVAS CUP 安全体制支援制度 supported by MS&ADホールディングス のお知らせ
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVASは、安全安心な大学スポーツ環境の整備を目的に、
UNIVAS会員の競技団体が主催する大会の試合に医療従事者等を配置する場合の費用補助制度を5月10日よりご案内しております。
UNIVAS CUP 安全体制支援制度は、UNIVASが進める「安全で安心な運動部活動環境の整備」の一環として設立初年度より
継続して実施してきました「医療従事者等の配置制度」の後継制度であり、本年度からはUNIVAS CUPにエントリーの
競技団体用となります。
大会や試合においては発生してしまうスポーツ外傷・障害に対する迅速な対処が必要であり、
その対処を的確に行える医療従事者等を配置することによって安全で安心な体制の実現を促進する制度です。
既に11団体にご活用をいただいておりますので、
医療従事者等の配置等をご検討されている団体におかれましては積極的にご活用ください。
詳細はこちら:https://univas.jp/safe/article/202405141079430/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
6. 「UNIVAS SSC」第29、30、31、32号会員として
敬愛大学、学校法人四国大学、公益社団法人日本アメリカンフットボール協会、一般社団法人全日本学生馬術連盟盟を認証(10月1日付)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVASは、安全で安心な大学スポーツ活動の環境を整備するため、
MS&ADインシュアランス グループ ホールディングス株式会社と連携して、
日本初の安全安心認証制度「UNIVAS SSC(UNIVAS Safety and Security Certification)」を構築しています。
本制度の第29、30、31、32号会員として、敬愛大学(千葉県)、学校法人四国大学(徳島県)、
公益社団法人日本アメリカンフットボール協会、一般社団法人全日本学生馬術連盟を10月1日付けで認証いたしましたので
お知らせいたします。
詳細はこちら:https://univas.jp/safe/ssc/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
7. 競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2024-25」の配信のお知らせ
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学スポーツへの興味・関心をより多くの方々に高めてもらうため、
スポーツの総合力を競う競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2024-25」を開催しています。
6年目を迎える今シーズンは、ライブ配信を中心に30競技以上、約2,000試合以上の配信を
「UNIVAS Plus」で展開する予定です。
全国大会以外にも地域リーグや新人戦などの配信を通じて運動部学生の活躍をお伝えし、
大学スポーツの魅力をお届けいたします。
【10月配信予定】
10月5日(土)-10月6日(日) 全日本学生柔道体重別選手権大会(男子43回・女子40回) / 決勝のみライブ配信
10月20(日) 全日本学生スポーツ射撃選手権大会(男子第71回・女子第37回) / 最終日ライブ配信
10月26日(土)-10月27日(日) 第53回秋季全日本学生サーフィン選手権 /ライブ配信
*ご視聴はUNIVAS Plusをご利用ください。
https://univas.jp/enjoy/univas-plus/
「UNIVAS CUP 2024-25」詳細はこちら
https://univas.jp/enjoy/univas-cup/article/1100639/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
8. UNIVAS PHOTO GALLERY(ユニバス フォトギャラリー) 2024年度公開開始!2023年度版も公開中!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVASフォトギャラリーは、「UNIVAS CUP 2023-24」指定大会の各競技ごとに1,000枚以上の素材を有し、
大学スポーツ写真を一堂に閲覧することができます。
プロのスポーツカメラマンが撮影しており、アスリートの表情や競技の魅力が伝わる写真が数多くあります。
8月より2024年度版「アーチェリー」の公開をスタートしましたのでこちらもぜひご覧ください。
2024年度版公開カテゴリー:アーチェリー、なぎなた、ボクシング
2023年度版公開中カテゴリー:水球、アーチェリー、レスリング、テニス、ボート、テコンドー、アルティメット、
カヌー、スポーツチャンバラ、オリエンテーリング(スプリント・ロング)、アメリカンフットボール、
ソフトボール、トライアスロン、ホッケー、ハンドボール、パワーリフティング、バスケットボール、スキー、
スポーツチャンバラ、馬術、バレーボール、柔道、ウエイトリフティング、スポーツ射撃、サーフィン、
グライダー、オリエンテーリング(ミドル・リレー)
詳細はこちら
https://univas.jp/enjoy/univas-cup/photo-gallery/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
9. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」の「運動部動画投稿サービス」を受付中!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■各地方、地域で行われた競技の様子や各大学運動部の活動内容を紹介、公開出来るプラットフォームとして、
「運動部動画投稿サービス」を展開しています。
このサービスにより、これまで知る機会のなかった地方大会の様子や交流戦、定期戦などの試合映像や
自クラブで制作したクラブ紹介動画などを投稿していただき、全国で行われているさまざまな活動を通して
大学スポーツの魅力を発信していきます。
今後、動画の撮り方や編集などのセミナーを開催する予定です。
ぜひ、この機会を利用し大学スポーツの魅力を存分にアピールしていきましょう。
詳細はこちら
https://univas.jp/enjoy/univas-plus/undobu_touko/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
10. 大学でスポーツをする学生に向けた「UNIVAS Style」のご案内
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学でスポーツをする上で気を付けるべき点などを記した「UNIVAS Style」。
大学におけるガイダンスや運動部のミーティングなどでぜひご活用ください。
ダウンロードはこちら(PDFファイルでのご提供です)
https://img.univas.jp/uploads/2023/03/UNIVASSTYLE_ds.pdf
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
UNIVAS通信の直接配信をご希望の方はコチラにてメールアドレス登録を!
https://www.univas.jp/newsletter/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日頃よりUNIVASの活動にご協力いただきありがとうございます。
真夏の祭典パリオリンピックが終わり、海外オリンピックでは過去最高のメダルを
獲得した日本のアスリートの活躍は多くの勇気と感動を届けてくれました。
大学スポーツも多くの競技団体でインカレが行われ熱い戦いを繰り広げられることと思います。
気象状況が不安定で台風などによる災害も多く見受けられますので
十分注意の上開催されますようお願い申し上げます。
ご要望、ご意見などございましたら、是非メールにてお送りくださいませ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆UNIVAS通信2024年9月号HEADLINE◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
1. 【参加者募集・運動部学生向け特別講座】大学スポーツ界における不祥事根絶に向けて
学生向け「コンプライアンス研修会2024 特別講座編」を開催!
2. 【事例紹介】コンプライアンス研修会(講師派遣)実施レポートを公開!
3. 【参加者募集】指導者・管理者向け オンラインセミナー「自己認識力養成プログラム」開催のお知らせ!
4. 【入試広報ご担当部署向け】スポーツに興味関心が高い高校生に向けた学生募集強化支援のご案内
5. 【競技団体会員向け】UNIVAS CUP 安全体制支援制度 supported by MS&ADホールディングス のお知らせ
6. 「UNIVAS SSC」第 26,27,28号会員として徳島文理大学、一般社団法人全日本大学ソフトボール連盟、
一般社団法人日本学生サーフィン連盟を認証(9月1日付)
7. 競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2024-25」各地域リーグ戦などの配信のお知らせ
8. UNIVAS PHOTO GALLERY(ユニバス フォトギャラリー) 2024年度版の公開開始!2023年度版も公開中!
9. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」の「運動部動画投稿サービス」 を受付中!
10. 大学スポーツを始められる学生へ「UNIVAS Style」のご案内
11. My UNIVASの「DC ONLINE」サービス終了のお知らせ
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
1.【参加者募集・運動部学生向け特別講座】大学スポーツ界における不祥事根絶に向けて
学生向け「コンプライアンス研修会2024 特別講座編」を開催!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■昨今、大学スポーツ界における不祥事に関するニュースが絶えず、
各大学において安全かつ安心なスポーツ環境を構築することが喫緊の課題となっております。
2024年度は、更なるコンプライアンス意識の浸透・醸成に向けて、昨年のテーマや趣向を一部変えながら、
より理解を深めることができる研修会を実施しています。
今回は夏休みの機会を活用して、学生のコンプライアンス意識醸成を図るための講座を開催します。
■運動部学生向け特別講座(全3回)
夏季の特別講座は残り一回となりました。以下の日程の参加をお待ちしております。
テーマ:大学生の身近な法律問題
日時:2024年9月2日(月)14:00-15:00
開催方法:オンライン
詳細はこちら:https://univas.jp/safe/article/202405081047482/
申込はこちら:https://forms.gle/nbB9v7Nsoj4YRpH96
詳細はHPにてお知らせします。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2.【事例紹介】コンプライアンス研修会(講師派遣)実施レポートを公開!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
これまで会員の皆様より多く頂戴しておりました研修会に関するお悩み・疑問点にお応えして、
実施団体の事例(実施レポート)をUNIVASオフィシャルサイトにて公開をいたしましたので、
各団体の実施内容(実施概要・様子)や参加者の声をぜひご覧ください。
<皆様からいただくお悩み・疑問点>
・大学スポーツにおける事案を取り上げたコンプライアンス研修会を実施したい
・講義だけでなく、ディスカッションやワークも取り入れたい
・他大学ではどのようなテーマを実施しているのか?
・複数テーマを選べるのか?
■各団体の実施レポートはこちら:https://univas.jp/safe/article/202408291114645/
※順次、事例を更新予定です。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
3. 【参加者募集】指導者・管理者向け オンラインセミナー
「自己認識力養成プログラム」開催のお知らせ!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■自己認識力養成プログラム[オンライン開催]
自己認識とは、自分とは何者であり、他人からどう見られ、いかに組織に適合しているかを理解する力です。
この自己認識力は、プレースタイルや状況判断といった競技パフォーマンスに影響を及ぼしているだけでなく、
就職活動や進路選択など、人生の進むべき道の選択においても、成否を分ける重要な要素です。
そして、自己認識力はそれほどに重要な要素でありながら、最も見逃されているスキルでもあります。
対象者:指導者・管理者、大学関係者向け
日時:2024年9月24日(火)19:30-21:00予定
詳細はこちら
https://univas.jp/dualcareer/article/202406171107290/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
4. 【入試広報ご担当部署向け】スポーツに興味関心が高い高校生に向けた学生募集強化支援のご案内
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVASのアカデミックパートナーである株式会社KEIアドバンスより、
2025年度に入試広報等にご活用いただける広告枠をUNIVAS加盟大学に特別価格枠としてご用意いただきました。
総合型選抜や一般入試で大学への入学を目指しているスポーツに興味関心が高い高校生に向けた媒体をご用意しております。
各媒体の特色や掲載事例を資料にまとめておりますので、ぜひご覧ください。
資料は以下URLからダウンロードいただけます
https://drive.google.com/uc?export=download&id=19PAmRDMJ9atlB4WzRbwGGXz4GZxHoHrk
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
5. 【競技団体会員向け】UNIVAS CUP 安全体制支援制度 supported by MS&ADホールディングス のお知らせ
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVASは、安全安心な大学スポーツ環境の整備を目的に、UNIVAS会員の競技団体が主催する大会の試合に
医療従事者等を配置する場合の費用補助制度を5月10日よりご案内しております。
UNIVAS CUP 安全体制支援制度は、UNIVASが進める「安全で安心な運動部活動環境の整備」の一環として
設立初年度より継続して実施してきました「医療従事者等の配置制度」の後継制度であり、
本年度からはUNIVAS CUPにエントリーの競技団体用となります。
大会や試合においては発生してしまうスポーツ外傷・障害に対する迅速な対処が必要であり、
その対処を的確に行える医療従事者等を配置することによって安全で安心な体制の実現を促進する制度です。
既に5つの団体よりご活用をいただいておりますので、ご検討されている団体におかれましては積極的にご活用ください。
詳細はこちら:https://univas.jp/safe/article/202405141079430/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
6. 「UNIVAS SSC」第 26,27,28号会員として徳島文理大学、一般社団法人全日本大学ソフトボール連盟、
一般社団法人日本学生サーフィン連盟を認証(9月1日付)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVASは、安全で安心な大学スポーツ活動の環境を整備するため、
MS&ADインシュアランス グループ ホールディングス株式会社と連携して、
日本初の安全安心認証制度「UNIVAS SSC(UNIVAS Safety and Security Certification)」を構築しています。
本制度の第26,27,28号会員として、徳島文理大学、一般社団法人全日本大学ソフトボール連盟、
一般社団法人日本学生サーフィン連盟を9月1日付けで認証いたしましたのでお知らせいたします。
詳細はこちら:https://univas.jp/safe/ssc/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
7. 競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2024-25」の配信のお知らせ
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学スポーツへの興味・関心をより多くの方々に高めてもらうため、
スポーツの総合力を競う競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2024-25」を開催しています。
6年目を迎える今シーズンは、ライブ配信を中心に30競技以上、約2,000試合以上の配信を
「UNIVAS Plus」で展開する予定です。
全国大会以外にも地域リーグや新人戦などの配信を通じて運動部学生の活躍をお伝えし、
大学スポーツの魅力をお届けいたします。
【9月配信予定】
9月9日(祝) 第59回全日本大学男子ソフトボール選手権(準決勝/決勝ライブ配信)
9月4日(木)-9月8日(日) 第51回全日本大学ローイング選手権大会(最終日ライブ配信)
9月14日(土)-9月15日(日) 第78回全日本大学対抗ソフトテニス選手権大会(決勝コートライブ配信)
9月15日(日) 第18回全日本学生テコンドー選手権大会(全試合ライブ配信)
*ご視聴はUNIVAS Plusをご利用ください。
https://univas.jp/enjoy/univas-plus/
「UNIVAS CUP 2024-25」詳細はこちら
https://univas.jp/enjoy/univas-cup/article/1100639/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
8. UNIVAS PHOTO GALLERY(ユニバス フォトギャラリー) 2024年度公開開始!2023年度版も公開中!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVASフォトギャラリーは、「UNIVAS CUP 2023-24」指定大会の各競技ごとに1,000枚以上の素材を有し、
大学スポーツ写真を一堂に閲覧することができます。
プロのスポーツカメラマンが撮影しており、アスリートの表情や競技の魅力が伝わる写真が数多くあります。
8月より2024年度版「アーチェリー」の公開をスタートしましたのでこちらもぜひご覧ください。
2024年度版公開カテゴリー:アーチェリー
2023年度版公開中カテゴリー:水球、アーチェリー、なぎなた、レスリング、テニス、ボート、テコンドー、
アルティメット、カヌー、ボクシング、スポーツチャンバラ、オリエンテーリング(スプリント・ロング)、
アメリカンフットボール、ソフトボール、トライアスロン、ホッケー、ハンドボール、パワーリフティング、
バスケットボール、スキー、スポーツチャンバラ、馬術、バレーボール、柔道、ウエイトリフティング、
スポーツ射撃、サーフィン、グライダー、オリエンテーリング(ミドル・リレー)
詳細はこちら
https://univas.jp/enjoy/univas-cup/photo-gallery/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
9. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」の「運動部動画投稿サービス」を受付中!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■各地方、地域で行われた競技の様子や各大学運動部の活動内容を紹介、公開出来るプラットフォームとして、
「運動部動画投稿サービス」を展開しています。
このサービスにより、これまで知る機会のなかった地方大会の様子や交流戦、定期戦などの試合映像や
自クラブで制作したクラブ紹介動画などを投稿していただき、全国で行われているさまざまな活動を通して
大学スポーツの魅力を発信していきます。
今後、動画の撮り方や編集などのセミナーを開催する予定です。
ぜひ、この機会を利用し大学スポーツの魅力を存分にアピールしていきましょう。
詳細はこちら
https://univas.jp/enjoy/univas-plus/undobu_touko/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
10. 大学でスポーツをする学生に向けた「UNIVAS Style」のご案内
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学でスポーツをする上で気を付けるべき点などを記した「UNIVAS Style」。
大学におけるガイダンスや運動部のミーティングなどでぜひご活用ください。
ダウンロードはこちら(PDFファイルでのご提供です)
https://img.univas.jp/uploads/2023/03/UNIVASSTYLE_ds.pdf
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
11.My UNIVASの「DC ONLINE」サービス終了のお知らせ
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■本年9月30日をもちましてMy UNIVAS内のサービス「DC ONLINE」を終了させて頂くこととなりました。
また、本サービス終了に合わせて、DC ONLINE内で提供しておりました
「自己分析ツール」、「キャリア相談窓口」も終了させて頂きます。
サービス終了に伴い、ご利用いただいている皆様には多大なるご不便をおかけすることと存じますが、
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
なお、「5分で知るコンプラ」、「フォトギャラリー」等のサービスにつきましては引き続きご利用頂けますので、
ぜひご活用ください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
UNIVAS通信の直接配信をご希望の方はコチラにてメールアドレス登録を!
https://www.univas.jp/newsletter/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日頃よりUNIVASの活動にご協力いただきありがとうございます。
真夏の祭典パリオリンピックが開催され、多くのアスリートの活躍が、我々に勇気と感動を与えてくれ、
スポーツの素晴らしさを感じる毎日です。
大学スポーツもいよいよインカレシーズンに入り熱い戦いを繰り広げられることと思いますが、暑さの厳しいおりですので、
熱中症対策を十分に講じて運動部の活動を行っていただきたいと思います。
ご要望、ご意見などございましたら、是非メールにてお送りくださいませ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆UNIVAS通信2024年8月号HEADLINE◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
1.【参加者募集・運動部学生向け特別講座】大学スポーツ界における不祥事根絶に向けて
学生向け「コンプライアンス研修会2024 特別講座編」を開催!
2.【参加者募集】UNIVAS安全安心セミナー2024 第3回「心肺停止・突然死の予防と対策」の開催のお知らせ
3.【参加者募集】運動部学生&指導者向け - キャリア形成支援のオンラインセミナーを定期的に開催中!
4.【入試広報ご担当部署向け】スポーツに興味関心が高い高校生に向けた学生募集強化支援のご案内
5.【競技団体会員向け】UNIVAS CUP 安全体制支援制度 supported by MS&ADホールディングス 開始のお知らせ
6. UNIVAS、「スポーツにおける医薬品の不適切使用の防止に関する共同宣言」に賛同
7. 競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2024-25」各地域リーグ戦などの配信のお知らせ
8.「UNIVAS SSC」第24,25号会員として「全日本学生スキー連盟」と「日本学生ソフトテニス連盟」を認証
9. UNIVAS PHOTO GALLERY(ユニバス フォトギャラリー) 2024年度版の公開開始!2023年度版も公開中!
10. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」の「運動部動画投稿サービス」 を受付中!
11. 大学スポーツを始められる学生へ「UNIVAS Style」のご案内
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
1.【参加者募集・運動部学生向け特別講座】大学スポーツ界における不祥事根絶に向けて
学生向け「コンプライアンス研修会2024 特別講座編」を開催!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■昨今、大学スポーツ界における不祥事に関するニュースが絶えず、
各大学において安全かつ安心なスポーツ環境を構築することが喫緊の課題となっております。
2024年度は、更なるコンプライアンス意識の浸透・醸成に向けて、昨年のテーマや趣向を一部変えながら、
より理解を深めることができる研修会を実施しています。
今回は夏休みの機会を活用して、学生のコンプライアンス意識醸成を図るための講座を開催します。
■運動部学生向け特別講座(全3回)
長期休暇(夏季・冬季)の機会を活用いただけるよう、夏季は以下2回を予定しています。
テーマ:大学生が巻き込まれやすいトラブル(薬物編)
日時:2024年8月7日(水)14:00-15:00
開催方法:オンライン
テーマ:大学生の身近な法律問題
日時:2024年9月2日(月)14:00-15:00
開催方法:オンライン
詳細はこちら:https://univas.jp/safe/article/202405081047482/
申込はこちら:https://forms.gle/nbB9v7Nsoj4YRpH96
詳細はHPにてお知らせします。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2.【参加者募集】UNIVAS安全安心セミナー2024 第3回「心肺停止・突然死の予防と対策」の開催のお知らせ
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学スポーツの安全安心な環境の構築を目指し、運動部に関わる管理者、指導者、運動部学生の意識の醸成および情報提供の場として、
安全安心セミナーを定期的に開催しています。
第3回目は「心肺停止・突然死の予防と対策」をテーマとしたセミナーを開催いたしますので、是非ともご視聴ください。
なお、本セミナーは個人でもご参加可能ですので、運動部の管理者、指導者及び学生の皆様へ広くご周知頂きますよう宜しくお願い申し上げます。
【第3回】テーマ「心肺停止・突然死の予防と対策」
日時:8月27日(水) 17:00-18:00
講師:佐保 豊(米国NATA-BOC公認アスレティックトレーナー、NPO法人スポーツセーフティージャパン代表理事)
開催方法:オンライン
申込はこちら:https://forms.gle/rYANxGnGtKURT9AT6
詳細はこちら:https://univas.jp/safe/article/202407241110759/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
3.【参加者募集】指導者・管理者向け オンラインセミナー「自己認識力養成プログラム」開催のお知らせ!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■自己認識力養成プログラム[オンライン開催]
自己認識とは、自分とは何者であり、他人からどう見られ、いかに組織に適合しているかを理解する力です。
この自己認識力は、プレースタイルや状況判断といった競技パフォーマンスに影響を及ぼしているだけでなく、
就職活動や進路選択など、人生の進むべき道の選択においても、成否を分ける重要な要素です。
そして、自己認識力はそれほどに重要な要素でありながら、最も見逃されているスキルでもあります。
対象者:指導者・管理者、大学関係者向け
日時:2024年9月24日(火)19:30-21:00予定
詳細はこちら
https://univas.jp/dualcareer/article/202406171107290/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
4.【入試広報ご担当部署向け】スポーツに興味関心が高い高校生に向けた学生募集強化支援のご案内
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVASのアカデミックパートナーである株式会社KEIアドバンスより、
2025年度に入試広報等にご活用いただける広告枠をUNIVAS加盟大学に特別価格枠としてご用意いただきました。
総合型選抜や一般入試で大学への入学を目指しているスポーツに興味関心が高い高校生に向けた媒体をご用意しております。
各媒体の特色や掲載事例を資料にまとめておりますので、ぜひご覧ください。
資料は以下URLからダウンロードいただけます
https://drive.google.com/uc?export=download&id=19PAmRDMJ9atlB4WzRbwGGXz4GZxHoHrk
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
5.【競技団体会員向け】UNIVAS CUP 安全体制支援制度 supported by MS&ADホールディングス のお知らせ
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVASは、安全安心な大学スポーツ環境の整備を目的に、UNIVAS会員の競技団体が主催する大会の試合に
医療従事者等を配置する場合の費用補助制度を5月10日よりご案内しております。
UNIVAS CUP 安全体制支援制度は、UNIVASが進める「安全で安心な運動部活動環境の整備」の一環として
設立初年度より継続して実施してきました「医療従事者等の配置制度」の後継制度であり、
本年度からはUNIVAS CUPにエントリーの競技団体用となります。
大会や試合においては発生してしまうスポーツ外傷・障害に対する迅速な対処が必要であり、
その対処を的確に行える医療従事者等を配置することによって安全で安心な体制の実現を促進する制度です。
詳細はこちら:https://univas.jp/safe/article/202405141079430/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
6. UNIVAS、「スポーツにおける医薬品の不適切使用の防止に関する共同宣言」に賛同
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■2024年7月9日(火) 「スポーツにおける医薬品の不適切使用の防止に関する共同宣言」の調印式が行われ、
スポーツ庁と日本製薬団体連合会がスポーツ界においてドーピング根絶に向けて情報発信を行っていくことを宣言しました。
当協会は、スポーツの価値を守り、クリーンなスポーツを実現するためにアンチドーピング活動を推進してまいりましたので、
これらの取り組みに賛同し、学生に有益な情報を発信し、安全で安心なスポーツ環境の整備に貢献していきたいと考えております。
詳細はこちら:https://univas.jp/safe/article/202407101108004/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
7. 競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2024-25」の配信のお知らせ
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学スポーツへの興味・関心をより多くの方々に高めてもらうため、
スポーツの総合力を競う競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2024-25」を開催しています。
6年目を迎える今シーズンは、ライブ配信を中心に30競技以上、約2,000試合以上の配信を「UNIVAS Plus」で展開する予定です。
全国大会以外にも地域リーグや新人戦などの配信を通じて運動部学生の活躍をお伝えし、大学スポーツの魅力をお届けいたします。
【8月配信予定】
8月11日(日) 第63回全日本学生なぎなた選手権大会(決勝実施コートをライブ配信)
8月18日(日) 全日本学生テニス選手権大会(決勝のみライブ配信)
8月24日(土) 第78回 全日本大学ボクシング王座決定戦(全試合ライブ配信)
8月25日(日)-8月26日(月) 令和6年度全日本学生レスリング選手権大会(決勝実施コートをライブ配信)
8月29日(木)or8月30日(金) 全日本学生カヌースプリント選手権大会(1,000m/500m決勝のみライブ配信)
8月30日(金)-9月1日(日) 第59回全日本大学女子ソフトボール選手権(全試合ライブ配信)
8月31日(土) 第100回日本学生選手権 水球競技 (決勝/3位決定戦をライブ配信)
9月1日(日) 第100回日本学生選手権 アーティスティックスイミング競技 (全試合ライブ配信)
*ご視聴はUNIVAS Plusをご利用ください。
https://univas.jp/enjoy/univas-plus/
「UNIVAS CUP 2024-25」詳細はこちら
https://univas.jp/enjoy/univas-cup/article/1100639/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
8.「UNIVAS SSC」第24,25号会員として「全日本学生スキー連盟」と「日本学生ソフトテニス連盟」を認証(8月1日付)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVASは、安全で安心な大学スポーツ活動の環境を整備するため、
MS&ADインシュアランス グループ ホールディングス株式会社と連携して、
日本初の安全安心認証制度「UNIVAS SSC(UNIVAS Safety and Security Certification)」を構築しています。
本制度の第24,25号会員として、「全日本学生スキー連盟」と「日本学生ソフトテニス連盟」を
8月1日付けで認証いたしましたのでお知らせいたします。
詳細はこちら:https://univas.jp/safe/ssc/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
9. UNIVAS PHOTO GALLERY(ユニバス フォトギャラリー) 2024年度公開開始!2023年度版も公開中!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVASフォトギャラリーは、「UNIVAS CUP 2023-24」指定大会の各競技ごとに1,000枚以上の素材を有し、
大学スポーツ写真を一堂に閲覧することができます。
プロのスポーツカメラマンが撮影しており、アスリートの表情や競技の魅力が伝わる写真が数多くあります。
8月より2024年度版「アーチェリー」の公開をスタートしましたのでこちらもぜひご覧ください。
2024年度版公開カテゴリー:アーチェリー
2023年度版公開中カテゴリー:水球、アーチェリー、なぎなた、レスリング、テニス、ボート、テコンドー、アルティメット、
カヌー、ボクシング、スポーツチャンバラ、オリエンテーリング(スプリント・ロング)、アメリカンフットボール、
ソフトボール、トライアスロン、ホッケー、ハンドボール、パワーリフティング、バスケットボール、スキー、スポーツチャンバラ、
馬術、バレーボール、柔道、ウエイトリフティング、スポーツ射撃、サーフィン、グライダー、
オリエンテーリング(ミドル・リレー)
詳細はこちら
https://univas.jp/enjoy/univas-cup/photo-gallery/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
10. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」の「運動部動画投稿サービス」を受付中!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■各地方、地域で行われた競技の様子や各大学運動部の活動内容を紹介、公開出来るプラットフォームとして、
「運動部動画投稿サービス」を展開しています。
このサービスにより、これまで知る機会のなかった地方大会の様子や交流戦、定期戦などの試合映像や自クラブで制作した
クラブ紹介動画などを投稿していただき、全国で行われているさまざまな活動を通して大学スポーツの魅力を発信していきます。
今後、動画の撮り方や編集などのセミナーを開催する予定です。
ぜひ、この機会を利用し大学スポーツの魅力を存分にアピールしていきましょう。
詳細はこちら
https://univas.jp/enjoy/univas-plus/undobu_touko/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
11. 大学でスポーツをする学生に向けた「UNIVAS Style」のご案内
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学でスポーツをする上で気を付けるべき点などを記した「UNIVAS Style」。
大学におけるガイダンスや運動部のミーティングなどでぜひご活用ください。
ダウンロードはこちら(PDFファイルでのご提供です)
https://img.univas.jp/uploads/2023/03/UNIVASSTYLE_ds.pdf
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
UNIVAS通信の直接配信をご希望の方はコチラにてメールアドレス登録を!
https://www.univas.jp/newsletter/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日頃よりUNIVASの活動にご協力いただきありがとうございます。
7月26日からはいよいよ真夏の祭典パリオリンピックが開催され、多くの大学生が参加し,
世界の国々から集まるトップアスリートと熱い戦いを繰り広げます。
学生はこの経験を通して人間力を高め、さらなる成長へ繋がる貴重な場となるでしょう。
日本は梅雨に入り、大雨などの自然災害も予想されますので、十分に気をつけて運動部の活動を行っていただきたいと思います。
ご要望、ご意見などございましたら、是非メールにてお送りくださいませ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆UNIVAS通信2024年7月号HEADLINE◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
1. 定時社員総会開催の報告
2.【参加者募集】大学スポーツ界における不祥事根絶に向けて「コンプライアンス研修会2024」を開催中!
3. 【参加者募集】運動部学生&指導者向け - キャリア形成支援のオンラインセミナーを定期的に開催中!
4. 【参加者募集】指導者・管理者向け、「組織マネジメント研修 2024」の開催のお知らせ
5. 【競技団体会員向け】UNIVAS CUP 安全体制支援制度 supported by MS&ADホールディングス 開始のお知らせ
6. 競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2024-25」各地域リーグ戦などの配信のお知らせ
開催のお知らせ
7. 【モデル大学募集】スポーツに取り組む学生向け学習支援教材の活用事例を募集!
8. UNIVAS PHOTO GALLERY(ユニバス フォトギャラリー) 2023年度版公開中!
9. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」の「運動部動画投稿サービス」 を受付中!
10. 大学スポーツを始められる学生へ「UNIVAS Style」のご案内
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
1. 定時社員総会開催の報告
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■2024年6月25日、第6回定時社員総会を開催し、以下の決議及び報告が行われました。
[決議事項]
1) 2023年度決算承認の件
[報告事項]
1) 2023年度事業報告の件
2) 2024年度事業計画及び収支予算報告の件
3) 中期計画報告の件
詳細はこちらへ
https://www.univas.jp/business/
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2.【参加者募集】大学スポーツ界における不祥事根絶に向けて「コンプライアンス研修会2024」を開催中!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■昨今、大学スポーツ界における不祥事に関するニュースが絶えず、各大学において安全かつ安心なスポーツ環境を構築することが
喫緊の課題となっております。
2024年度は、更なるコンプライアンス意識の浸透・醸成に向けて、昨年のテーマや趣向を一部変えながら、
より理解を深めることができる研修会を開催しています。
また、より多くの大学スポーツ関係者がコンプライアンス研修会を受講できるよう、
オンデマンド配信や講師派遣のコンプライアンス研修会も実施しています。
オンライン研修会はUNIVAS会員に限らず、大学スポーツに関わる方々のすべての希望者に提供します。
■定期開催(全6回)
各運動部を管理する大学教職員の方、運動部指導者の方、競技団体職員の方、運動部学生を対象に定期オンライン研修会を開催いたします。
【第2回】テーマ:ハラスメント(事案編)
日時:2024年7月22日(月)16:00-17:00
開催方法:オンライン
詳細はこちら:https://univas.jp/safe/article/202405081047098/
申込はこちら:https://forms.gle/umGYMnrcv2L7iTks7
■運動部学生向け特別講座(全3回)
長期休暇(夏季・冬季)の機会を活用いただけるよう、次回は以下を予定しています。
テーマ:大学生が巻き込まれやすいトラブル(薬物編)
日時:2024年8月7日(水)14:00-15:00
開催方法:オンライン
詳細はこちら:https://univas.jp/safe/article/202405081047482/
申込はこちら:https://forms.gle/nbB9v7Nsoj4YRpH96
■各大学・競技団体が実施する研修会への講師派遣
講師派遣においては開催団体のご希望やご要望に応じた研修内容にすることが可能です。
スポーツ関連法律に精通した講師を派遣いたします。
昨年度は、18団体より依頼をいただき、指導者のみならず学生も含め約2,200名の大学スポーツ関係者に参加いただきました。
ご希望に応じて事例を用いたグループワーク等を実施し、参加者同士が各テーマについて考え、意見を交換し、
各運動部の課題や目的を再認識できる機会を創出いたします。
詳細はこちら:https://univas.jp/safe/article/20230901700491/
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
3. 【参加者募集】指導者・管理者向け オンラインセミナー「自己認識力養成プログラム」開催のお知らせ!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■自己認識力養成プログラム[オンライン開催]
自己認識とは、自分とは何者であり、他人からどう見られ、いかに組織に適合しているかを理解する力です。
この自己認識力は、プレースタイルや状況判断といった競技パフォーマンスに影響を及ぼしているだけでなく、
就職活動や進路選択など、人生の進むべき道の選択においても、成否を分ける重要な要素です。
そして、自己認識力はそれほどに重要な要素でありながら、最も見逃されているスキルでもあります。
対象者:指導者・管理者、大学関係者向け
日時:2024年9月24日(火)19:30-21:00予定
詳細はこちらへ
https://univas.jp/dualcareer/article/202406171107290/
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
4. 【参加者募集】管理者・指導者向け、「組織マネジメント研修 2024」の開催のお知らせ
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■指導者/管理者のみなさまに競技種目・大学の垣根を越え、有益な情報を各チームに持ち帰り、チーム力の向上、
また学生の成長に繋がるような、マネジメントの基本や、人を動かす力などを学んでいただくプログラムです。
セミナー後半には参加者と意見交換をする時間を設けますので、現状の課題や知見の共有などをしていただく場としてもご活用いただけます。
[オンライン開催]
[第7回]2024年7月22日(月)19:30-21:00
詳細・申込はこちらへ
https://univas.jp/dualcareer/article/202406171107222/
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
5. 【競技団体会員向け】UNIVAS CUP 安全体制支援制度 supported by MS&ADホールディングス のお知らせ
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVASは、安全安心な大学スポーツ環境の整備を目的に、UNIVAS会員の競技団体が主催する大会の試合に医療従事者等を配置する場合の費用補助制度を5月10日より開始しております。
UNIVAS CUP 安全体制支援制度は、UNIVASが進める「安全で安心な運動部活動環境の整備」の一環として設立初年度より継続して施行してきた「医療従事者等の配置制度」の後継制度であり、本年度からはUNIVAS CUPにエントリーの競技団体用となります。
大会や試合においては発生してしまうスポーツ外傷・障害に対する迅速な対処が必要であり、その対処を的確に行える医療従事者等を配置することによって安全で安心な体制の実現を促進する制度です。
詳細はこちら:https://univas.jp/safe/article/202405141079430/
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
6. 競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2024-25」、各地域リーグ戦などの配信のお知らせ
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学スポーツへの興味・関心をより多くの方々に高めてもらうため、スポーツの総合力を競う競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2024-25」を開催しています。
6年目を迎える今シーズンは、ライブ配信を中心に30競技以上、約2,000試合以上の配信を「UNIVAS Plus」で展開する予定です。
全国大会以外にも地域リーグや新人戦などの配信を通じて運動部学生の活躍をお伝えし、大学スポーツの魅力をお届けいたします。
【7月配信予定】
7月8日(月)-7月14日(日) 第2回 全日本大学バスケットボール新人戦
*ご視聴はUNIVAS Plusをご利用ください。
https://univas.jp/enjoy/univas-plus/
「UNIVAS CUP 2024-25」詳細はこちら
https://univas.jp/enjoy/univas-cup/article/1100639/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
7. 【モデル大学募集】スポーツに取り組む学生向け学習支援教材の活用事例を募集!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■運動部学生として大学で学ぶ意識の醸成を図ることを目的に開発された以下2つの教材を活用する大学を募集します。
教材活用事例(講義・研修等)のヒアリングに応じていただける大学には、ご希望の教材を無償で提供します。
ご希望があればKEIアドバンスより講師を派遣いたします。(講師1名分の旅費のみご負担をお願いいたします。)
・スポーツと学びのハンドブック
「高校までとは異なる大学での学び方」や「大学でどうやって学ぶのか」を詳しく解説し、
学業と競技活動を両立するために工夫すべき時間の使い方やレポートの書き方などをお伝えします。
学生アスリートの体験談やスポーツに役立つ学問など、学生アスリートにとって興味深い内容が盛りだくさんです。
・運動部学生のためのスポーツ探究ことば入門
グループワークやレポートなど、大学で学ぶには、高校以上に言語能力が必要です。
本教材では、接続詞や句読点等の基礎的な文章のきまりをはじめ、
自己のスポーツ経験の描写やレポートの書き方などを通して、言語活動の伸長を促します。
詳細はこちらへ
https://univas.jp/dualcareer/article/202405231092671/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
8. UNIVAS PHOTO GALLERY(ユニバス フォトギャラリー) 2023年度版公開中!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVASフォトギャラリーは、「UNIVAS CUP 2023-24」指定大会の各競技ごとに1,000枚以上の素材を有し、
大学スポーツ写真を一堂に閲覧することができます。
プロのスポーツカメラマンが撮影しており、アスリートの表情や競技の魅力が伝わる写真が数多くあります。
ぜひご覧ください。
2023年度版公開中カテゴリー:水球、なぎなた、レスリング、テニス、ボート、テコンドー、アルティメット、カヌー、
ボクシング、スポーツチャンバラ、オリエンテーリング(スプリント・ロング)、アメリカンフットボール、ソフトボール、
トライアスロン、ホッケー、ハンドボール、パワーリフティング、バスケットボール、スキー、スポーツチャンバラ、馬術、
バレーボール、柔道、ウエイトリフティング、スポーツ射撃、サーフィン、グライダー、オリエンテーリング(ミドル・リレー)
詳細はコチラから
https://univas.jp/enjoy/univas-cup/photo-gallery/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
9. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」の「運動部動画投稿サービス」を受付中!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■各地方、地域で行われた競技の様子や各大学運動部の活動内容を紹介、公開出来るプラットフォームとして、
「運動部動画投稿サービス」を展開しています。
このサービスにより、これまで知る機会のなかった地方大会の様子や交流戦、定期戦などの試合映像や
自クラブで制作したクラブ紹介動画などを投稿していただき、
全国で行われているさまざまな活動を通して大学スポーツの魅力を発信していきます。
今後、動画の撮り方や編集などのセミナーを開催する予定です。
ぜひ、この機会を利用し大学スポーツの魅力を存分にアピールしていきましょう。
詳細はこちらへ
https://univas.jp/enjoy/univas-plus/undobu_touko/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
10. 大学でスポーツをする学生に向けた「UNIVAS Style」のご案内
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学でスポーツをする上で気を付けるべき点などを記した「UNIVAS Style」。
大学におけるガイダンスや運動部のミーティングなどでぜひご活用ください。
ダウンロードはこちら(PDFファイルでのご提供です)
https://img.univas.jp/uploads/2023/03/UNIVASSTYLE_ds.pdf
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
UNIVAS通信の直接配信をご希望の方はコチラにてメールアドレス登録を!
https://www.univas.jp/newsletter/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日頃よりUNIVASの活動にご協力いただきありがとうございます。
今年度もUNIVASでは、競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2024-25」にて大学の威信をかけて戦う運動部学生の姿を、
映像を通してお届けしてまいります。
今夏も厳しい暑さが予想される中「熱中症対策」をテーマとするなど各種セミナーを管理者、指導者、学生むけに準備しておりますので
ぜひご参加いただければと思います。
ご要望、ご意見などございましたら、是非メールにてお送りくださいませ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆UNIVAS通信2024年6月号HEADLINE◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
1. 【参加者募集】大学スポーツ界における不祥事根絶に向けて「コンプライアンス研修会2024」を今年度も開催!
2. 【参加者募集】2024年度 安全安心セミナー第2回「熱中症の予防と対策」開催のお知らせ
3. 競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2024-25」開催のお知らせ
4. 【競技団体会員向け】UNIVAS CUP 安全体制支援制度 supported by MS&ADホールディングス 開始のお知らせ
5. 【モデル大学募集】スポーツに取り組む学生向け学習支援教材の活用事例を募集!
6. UNIVAS PHOTO GALLERY(ユニバス フォトギャラリー) 2023年度版公開中!
7. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」の「運動部動画投稿サービス」 を受付中!
8. 大学スポーツを始められる学生へ「UNIVAS Style」のご案内
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
1. 【参加者募集】大学スポーツ界における不祥事根絶に向けて「コンプライアンス研修会」を今年度も開催!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■昨今、大学スポーツ界における不祥事に関するニュースが絶えず、各大学において安全かつ安心なスポーツ環境を構築することが喫緊の課題となっております。
2024年度は、更なるコンプライアンス意識の浸透・醸成に向けて、昨年のテーマや趣向を一部変えながら、より理解を深めることができる研修会を開催予定です。
また、より多くの大学スポーツ関係者がコンプライアンス研修会を受講できるよう、オンデマンド配信や講師派遣のコンプライアンス研修会も実施する予定です。
オンライン研修会はUNIVAS会員に限らず、大学スポーツに関わる方々のすべての希望者に提供します。
今年度は、定期開催のオンライン研修会として6回、夏季・冬季には学生向けの特別講座として3回、全体を通して全9回の実施を予定しています。
■定期開催(全6回)
各運動部を管理する大学教職員の方、運動部指導者の方、競技団体職員の方、運動部学生を対象に定期オンライン研修会を開催いたします。
【第2回】テーマ:ハラスメント(基礎編)
日時:2024年6月24日(月)16:00-17:00
開催方法:オンライン
詳細はこちら:https://univas.jp/safe/article/202405081047098/
申込はこちら:https://forms.gle/umGYMnrcv2L7iTks7
■運動部学生向け特別講座(全3回)
長期休暇(夏季・冬季)の機会を活用いただけるよう、次回は以下を予定しています。
テーマ:大学生が巻き込まれやすいトラブル(薬物編)
日時:2024年8月7日(水)14:00-15:00
開催方法:オンライン
詳細はこちら:https://univas.jp/safe/article/202405081047482/
申込はこちら:https://forms.gle/nbB9v7Nsoj4YRpH96
■各大学・競技団体が実施する研修会への講師派遣
希望団体様のご要望やヒアリングの内容に応じて個別開催する、講師派遣のコンプライアンス研修会の申込も受け付けております。
昨年度は、18団体より依頼をいただき、指導者のみならず学生も含め約2,200名の大学スポーツ関係者に参加いただきました。
ご希望に応じて事例を用いたグループワーク等を実施し、参加者同士が各テーマについて考え、意見を交換し、
各運動部の課題や目的を再認識できる機会を創出いたします。
詳細はこちら:https://univas.jp/safe/article/20230901700491/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2. 【参加者募集】2024年度 安全安心セミナー第2回「熱中症の予防と対策」開催のお知らせ(オンライン)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学スポーツの安全安心な環境の構築を目指し、運動部に関わる管理者、指導者、運動部学生の意識の醸成
および情報提供の場とした安全安心に関するセミナーを「UNIVAS安全安心セミナーsupported by MS&ADホールディングス」として、定期的に開催いたします。
【安全安心セミナー】 第2回「熱中症の予防と対策」
本格的な暑さを迎え、前回に引き続き「熱中症」をテーマに開催いたします。
第1回と同様の内容となりますが、前回ご参加できなかった方やもう一度受講されたい方は、是非ご参加ください。
日時:2024年6月26日(水)17:00-18:00
講師:川原貴(UNIVAS副会長・安全安心委員長)
開催方法:オンライン
申込はこちら:https://forms.gle/RvvQEyiEbAM3uH4N7
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
3. 競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2024-25」の開催のお知らせ
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学スポーツへの興味・関心をより多くの方々に高めてもらうため、スポーツの総合力を競う競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2024-25」を開催いたします。
6年目を迎える今シーズンは、ライブ配信を中心に30競技以上、約2,000試合以上の配信を「UNIVAS Plus」で展開する予定です。
6月10日の野球を皮切りに2024年3月のグライダーまで、配信を通じて運動部学生の活躍をお伝えし、大学スポーツの魅力をお届けいたします。
【6月開催予定】
6月10日(月)-6月16日(日) 第73回全日本大学野球選手権大会
6月15日(土)-6月16日(日) 第63回全日本学生アーチェリー男子王座決定戦(ライブ配信)
第59回全日本学生アーチェリー女子王座決定戦(ライブ配信)
*ご視聴はUNIVAS Plusをご利用ください。
https://univas.jp/enjoy/univas-plus/
「UNIVAS CUP 2024-25」詳細はこちらへhttps://univas.jp/enjoy/univas-cup/article/1100639/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
4. 【競技団体会員向け】UNIVAS CUP 安全体制支援制度 supported by MS&ADホールディングス のお知らせ
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVASは、安全安心な大学スポーツ環境の整備を目的に、
UNIVAS会員の競技団体が主催する大会の試合に医療従事者等を配置する場合の費用補助制度を5月10日より開始しております。
UNIVAS CUP 安全体制支援制度は、UNIVASが進める「安全で安心な運動部活動環境の整備」の一環として
設立初年度より継続して施行してきた「医療従事者等の配置制度」の後継制度であり、本年度からはUNIVAS CUPにエントリーの競技団体用となります。
大会や試合においては発生してしまうスポーツ外傷・障害に対する迅速な対処が必要であり、
その対処を的確に行える医療従事者等を配置することによって安全で安心な体制の実現を促進する制度です。
詳細はこちら:https://univas.jp/safe/article/202405141079430/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
45. 【モデル大学募集】スポーツに取り組む学生向け学習支援教材の活用事例を募集!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■運動部学生として大学で学ぶ意識の醸成を図ることを目的に開発された以下2つの教材を活用する大学を募集します。
教材活用事例(講義・研修等)のヒアリングに応じていただける大学には、ご希望の教材を無償で提供します。
ご希望があればKEIアドバンスより講師を派遣いたします。(講師1名分の旅費のみご負担をお願いいたします。)
・スポーツと学びのハンドブック
「高校までとは異なる大学での学び方」や「大学でどうやって学ぶのか」を詳しく解説し、両立するために工夫すべき時間の使い方やレポートの書き方などをお伝えします。
学生アスリートの体験談やスポーツに役立つ学問など、学生アスリートにとって興味深い内容が盛りだくさんです。
・運動部学生のためのスポーツ探究ことば入門
グループワークやレポートなど、大学で学ぶには、高校以上に言語能力が必要です。
本教材では、接続詞や句読点等の基礎的な文章のきまりをはじめ、自己のスポーツ経験の描写やレポートの書き方などを通して、言語活動の伸長を促します。
詳細はこちらへ
https://univas.jp/dualcareer/article/202405231092671/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
6. UNIVAS PHOTO GALLERY(ユニバス フォトギャラリー) 2023年度版公開中!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVASフォトギャラリーは、「UNIVAS CUP 2023-24」指定大会の各競技ごとに1,000枚以上の素材を有し、大学スポーツ写真を一堂に閲覧することができます。
プロのスポーツカメラマンが撮影しており、アスリートの表情や競技の魅力が伝わる写真が数多くあります。ぜひご覧ください。
2023年度版公開中カテゴリー:アーチェリー、なぎなた、レスリング、テニス、ボート、テコンドー、アルティメット、
カヌー、スポーツチャンバラ、オリエンテーリング、アメリカンフットボール、ソフトボール、トライアスロン、ホッケー、
ハンドボール、パワーリフティング、バスケットボール、スキー、スポーツチャンバラ、馬術、バレーボール、柔道、
ウエイトリフティング、スポーツ射撃、グライダー、オリエンテーリング(ミドル・リレー)UNIVAS AWARDS 2023-24
詳細はコチラから
https://univas.jp/enjoy/univas-cup/photo-gallery/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
7. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」の「運動部動画投稿サービス」を受付中!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■各地方、地域で行われた競技の様子や各大学運動部の活動内容を紹介、公開出来るプラットフォームとして、「運動部動画投稿サービス」を展開しています。
このサービスにより、これまで知る機会のなかった地方大会の様子や交流戦、定期戦などの試合映像や自クラブで制作したクラブ紹介動画などを投稿していただき、
全国で行われているさまざまな活動を通して大学スポーツの魅力を発信していきます。
今後、動画の撮り方や編集などのセミナーを開催する予定です。ぜひ、この機会を利用し大学スポーツの魅力を存分にアピールしていきましょう。
詳細はこちらへ
https://univas.jp/enjoy/univas-plus/undobu_touko/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
8. 大学でスポーツをする学生に向けた「UNIVAS Style」のご案内
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学でスポーツをする上で気を付けるべき点などを記した「UNIVAS Style」。大学におけるガイダンスや運動部のミーティングなどでぜひご活用ください。
ダウンロードはこちら(PDFファイルでのご提供です)
https://img.univas.jp/uploads/2023/03/UNIVASSTYLE_ds.pdf
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
UNIVAS通信の直接配信をご希望の方はコチラにてメールアドレス登録を!
https://www.univas.jp/newsletter/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日頃よりUNIVASの活動へのご協力ありがとうございます。
新年度の準備もようやく落ち着き、キャンパスでは活気ある日々を過ごされていることと存じます。
5月も、指導者、管理者、学生向けの研修会、セミナーなど各種ご用意しておりますので、
新たなシーズンに向けご活用頂ければ幸いです。
ご要望、ご意見などございましたら、ぜひメールにてお送りくださいませ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆UNIVAS通信2024年5月号HEADLINE◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
1. 【参加者募集】大学スポーツ界における不祥事根絶に向けて「コンプライアンス研修会2024」を今年度も開催!
2. 【参加者募集】2024年度 安全安心セミナー第1回「熱中症の予防と対策」開催のお知らせ
3. 競技団体主催試合のライブ配信を実施中
4. UNIVAS PHOTO GALLERY(ユニバス フォトギャラリー) 2023年度版公開中!
5. 【教材リニューアルのお知らせ】「スポーツと学びのハンドブック」を刊行
6. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」の「運動部動画投稿サービス」 を受付中!
7. 大学スポーツを始められる学生へ「UNIVAS Style」のご案内
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
1. 【参加者募集】大学スポーツ界における不祥事根絶に向けて「コンプライアンス研修会」を今年度も開催!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■昨今、大学スポーツ界における不祥事に関するニュースが絶えず、
各大学において安全かつ安心なスポーツ環境を構築することが喫緊の課題となっております。
2024年度は、更なるコンプライアンス意識の浸透・醸成に向けて、昨年のテーマや趣向を一部変えながら、
より理解を深めることができる研修会を開催予定です。
また、より多くの大学スポーツ関係者がコンプライアンス研修会を受講できるよう、
オンデマンド配信や講師派遣のコンプライアンス研修会も実施する予定です。
オンライン研修会はUNIVAS会員に限らず、大学スポーツに関わる方々のすべての希望者に提供します。
今年度は、定期開催のオンライン研修会として6回、夏季・冬季には学生向けの特別講座として3回、
全体を通して全9回の実施を予定しています。
■定期開催(全6回)
各運動部を管理する大学教職員の方、運動部指導者の方、競技団体職員の方、運動部学生を対象に
定期オンライン研修会を開催いたします。
【第1回】テーマ:コンプライアンスとは
開催方法:UNIVASオフィシャルサイトにてオンデマンド配信
【第2回】テーマ:ハラスメント(基礎編)
日時:2024年6月24日(月)16:00-17:00
開催方法:オンライン
詳細はこちら:https://univas.jp/?post_type=safe_article&p=1047098
申込はこちら:https://forms.gle/dfT6B6oazNANcYQE
■運動部学生向け特別講座(全3回)
長期休暇(夏季・冬季)の機会を活用いただけるよう、次回は以下を予定しています。
テーマ:大学生が巻き込まれやすいトラブル(薬物編)
日時:2024年8月7日(水)14:00-15:00
開催方法:オンライン
詳細はこちら:https://univas.jp/?post_type=safe_article&p=1047482
申込はこちら:https://forms.gle/nbB9v7Nsoj4YRpH96
■各大学・競技団体が実施する研修会への講師派遣
希望団体様のご要望やヒアリングの内容に応じて個別開催する、
講師派遣のコンプライアンス研修会の申込も受け付けております。
昨年度は、18団体より依頼をいただき、指導者のみならず学生も含め約2,200名の大学スポーツ関係者に参加いただきました。
ご希望に応じて事例を用いたグループワーク等を実施し、参加者同士が各テーマについて考え、意見を共有し、
各運動部の課題や目的を再認識できる機会を創出いたします。
詳細はこちら:https://univas.jp/safe/article/20230901700491/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2. 【参加者募集】2024年度 安全安心セミナー第1回「熱中症の予防と対策」開催のお知らせ(オンライン)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学スポーツの安全安心な環境の構築を目指し、運動部に関わる管理者、指導者、運動部学生の意識の醸成
および情報提供の場とした安全安心に関するセミナーを
「UNIVAS安全安心セミナーsupported by MS&AD INSURANCE GROUP」として、定期的に開催いたします。
「UNIVAS安全安心セミナーsupported by MS&AD INSURANCE GROUP」
第1回「熱中症の予防と対策」
運動部活動中の熱中症による死亡事故は、あらゆるスポーツ種目で発生する可能性があります。
しかし、熱中症は予測可能で、予防できる疾病です。
本セミナーでは、スポーツの現場における熱中症の事例を基にした予防・対策の基本的知識をお伝えします。
日時:2024年5月29日(水)17:00-18:00
講師:川原貴(UNIVAS副会長・安全安心委員長)
開催方法:オンライン
申込はこちら:https://forms.gle/rYANxGnGtKURT9AT6
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
3. 競技団体主催試合のライブ配信を実施中
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学スポーツへの興味・関心をより多くの方々に高めてもらうため、
競技団体が主催する試合のライブ配信を「UNIVAS Plus」で行っていきます。
配信を通じて運動部学生の活躍をお伝えし、大学スポーツの魅力をお届けいたします。
【5月開催予定】
関東・関西・九州バレーボール春季リーグスケジュール
◆九州春季リーグ戦日程はこちらへ
◆関東春季リーグ戦日程はこちらへ
◆関西春季リーグ戦日程はこちらへ
*ご視聴はUNIVAS Plusをご利用ください。
https://www.univas.jp/univas-plus/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
4. UNIVAS PHOTO GALLERY(ユニバス フォトギャラリー) 2023年度版公開中!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVASフォトギャラリーは、「UNIVAS CUP 2023-24」指定大会の各競技ごとに1,000枚以上の素材を有し、
大学スポーツ写真を一堂に閲覧することができます。
プロのスポーツカメラマンが撮影しており、アスリートの表情や競技の魅力が伝わる写真が数多くあります。
ぜひご覧ください。
2023年度版公開中カテゴリー:
アーチェリー、なぎなた、レスリング、テニス、ボート、テコンドー、アルティメット、カヌー、空手、
スポーツチャンバラ、オリエンテーリング、アメリカンフットボール、ソフトボール、トライアスロン、
ホッケー、ハンドボール、パワーリフティング、バスケットボール、スキー、UNIVAS AWARDS 2023-24
詳細はコチラから
https://www.univas.jp/photo_gallery/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
5. 【教材リニューアルのお知らせ】「スポーツと学びのハンドブック」を刊行
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■スポーツ活動を重視した「総合型選抜」や「学校推薦型選抜」等で合格した高校生が学習から離れがちになる
入学前時期や初年次などに取り組むことで、大学での能動的・主体的学びのスタイルに戸惑うことなく
スムーズに大学の学びへ移行することを目的とした学習支援教材を、
アカデミックパートナーの河合塾グループ株式会社KEIアドバンスと共同で開発・提供しています。
2020年に発刊し多くの運動部学生の皆様にご利用・ご好評をいただいておりました
『大学の運動部学生のための「学び」のハンドブック』が、『スポーツと学びのハンドブック』へとリニューアル。
大学で「なぜ学ぶのか」「どうやって学ぶのか」を伝えるサポートブックとして
「時間の使い方」や「レポートの書き方」など「学び」に対してしっかりと向き合うためのコツに加え、
大学でスポーツに関わる全ての学生に役立つ学びの紹介やコンプライアンスの理解を深めるスポーツ・インテグリティも追加しました。
詳細はこちらへ
https://univas.jp/dualcareer/article/20240321927683/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
6. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」の「運動部動画投稿サービス」を受付中!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■各地方、地域で行われた競技の様子や各大学運動部の活動内容を紹介、公開出来るプラットフォームとして、
「運動部動画投稿サービス」を展開しています。
このサービスにより、これまで知る機会のなかった地方大会の様子や交流戦、定期戦などの試合映像や
自クラブで制作したクラブ紹介動画などを投稿していただき、全国で行われているさまざまな活動を通して
大学スポーツの魅力を発信していきます。
今後、動画の撮り方や編集などのセミナーを開催する予定です。
ぜひ、この機会を利用し大学スポーツの魅力を存分にアピールしていきましょう。
詳細はこちらへ
https://univas.jp/enjoy/univas-plus/undobu_touko/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
7. 大学でスポーツをする学生に向けた「UNIVAS Style」のご案内
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学でスポーツをする上で気を付けるべき点などを記した「UNIVAS Style」。
大学におけるガイダンスや運動部のミーティングなどでぜひご活用ください。
ダウンロードはこちら(PDFファイルでのご提供です)
日頃よりUNIVASの活動へのご協力ありがとうございます。
桜の蕾もようやく膨らみ春を感じる心地よい毎日でございますが、新入生の受け入れや、新年度の準備でお忙しい日々と存じます。UNIVASは、本年度も引き続き加盟大学や競技団体に、利便性の高い情報やサービスを提供してまいります。
ご要望、ご意見などございましたら、ぜひメールにてお送りくださいませ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆UNIVAS通信2024年4月号HEADLINE◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
1. 2024年度事業計画・収支予算の報告
2. 2024年度正会員の入会承認のお知らせ
3. 【開催報告】『UNIVAS AWARDS 2023-24』3月11日(月)開催
4.「NO!スポハラ」活動の継続的発展に向けた協力覚書を締結
5. 競技横断型大学対抗戦「 UNIVAS CUP 2023-24」 総合ランキングの発表
6. 【教材リニューアルのお知らせ】「スポーツと学びのハンドブック」を刊行
7. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」の「運動部動画投稿サービス」 を受付中!
8. 大学スポーツを始められる学生へ「UNIVAS Style」のご案内
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
1. 2024年度事業計画・収支予算の報告
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■3月26日開催の通常理事会において、「2024年度事業計画・収支予算」について承認されましたのでお知らせいたします。
詳細はこちらへ?
https://univas.jp/news/article/20240327978908/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2. 2024年度正会員の入会承認のお知らせ
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■3月26日開催の通常理事会において、本年4月1日付で、次の大学が正会員としての入会を承認されましたのでお知らせいたします。
・聖カタリナ大学(愛媛県)
・聖カタリナ大学短期大学部(愛媛県)
・学習院大学(東京都)
・東亜大学(山口県)
・名桜大学(沖縄県)
詳細はこちらへ??
https://univas.jp/news/article/20240326978902/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
3. 【開催報告】『UNIVAS AWARDS 2023-24』3月11日(月)開催
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■3月11 日、大学スポーツ振興に貢献した運動部学生やスポーツに関わる学生、団体を表彰する『UNIVAS AWARDS 2023-24』の表彰式を品川インターシティホールにて受賞者、大学・競技団体関係者、パートナー企業など136名をお迎えして開催し、各部門の最優秀賞の発表を行いました。パリ五輪代表 柔道 角田夏実選手、フィギュアスケート 三原舞依選手、デフサッカー日本代表 松元卓巳選手、オリンピアン ヨーコ・ゼッターランド氏、UNIVAS AWARDS 2020-21 コーチオブザイヤーを受賞された吉田匡孝氏がプレゼンターとして登壇し受賞者にトロフィーを授与しました。ALUMNI AWARDは、トヨタ自動車株式会社 代表取締役会長 豊田章男氏に贈られました。
『UNIVAS AWARDS 2023-24』最優秀賞の一覧はコチラから
https://univas.jp/find/univas-awards/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
4. 「NO!スポハラ」活動の継続的発展に向けた協力覚書を締結
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■3月17日(日)、JAPAN SPORT OLYMPIC SQUAREにて『NO!スポハラサミット2024』が開催されました。この催しは、本年度よりスポーツ統括6団体が主催となって進める「NO!スポハラ」活動の1年目の総括と今後の「NO!スポハラ」活動への継続的発展に向けて、「スポーツ・インテグリティの確保に関する協力覚書」の締結をいたしました。
UNIVASおいても今後も「NO!スポハラ」活動を推進してまいります。
詳細はこちらへ
https://univas.jp/news/article/20240318955891/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
5. 競技横断型大学対抗戦「 UNIVAS CUP 2023-24」 総合ランキングの発表
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■多くの方々に大学スポーツへの興味・関心を高めていただくため、大学スポーツの総合力を競う競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2023-24」を開催し、各競技ごとに配分されたポイントを集計して、見事早稲田大学が全国総合ランキング5連覇を達成いたしました。各地区のポイント獲得数第1位となった大学は、北海道大学(北海道)、仙台大学(東北)、早稲田大学(関東)、中京大学(中部)、近畿大学(近畿)、環太平洋大学(中国)、徳島大学(四国)、福岡大学(九州)の以上となります。おめでとうございます。
「UNIVAS CUP 2023-24」詳細はこちらへ
https://univas.jp/enjoy/univas-cup/ranking/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------46. 【教材リニューアルのお知らせ】「スポーツと学びのハンドブック」を刊行
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■スポーツ活動を重視した「総合型選抜」や「学校推薦型選抜」等で合格した高校生が学習から離れがちになる入学前時期や初年次などに取り組むことで、大学での能動的・主体的学びのスタイルに戸惑うことなくスムーズに大学の学びへ移行することを目的とした学習支援教材を、アカデミックパートナーの河合塾グループ株式会社KEIアドバンスと共同で開発・提供しています。2020年に発刊し多くの運動部学生の皆様にご利用・ご好評をいただいておりました『大学の運動部学生のための「学び」のハンドブック』が、『スポーツと学びのハンドブック』へとリニューアル。大学で「なぜ学ぶのか」「どうやって学ぶのか」を伝えるサポートブックとして「時間の使い方」や「レポートの書き方」など「学び」に対してしっかりと向き合うためのコツに加え、大学でスポーツに関わる全ての学生に役立つ学びの紹介やコンプライアンスの理解を深めるスポーツ・インテグリティも追加しました。
詳細はこちらへ
https://univas.jp/dualcareer/article/20240321927683/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
7. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」の「運動部動画投稿サービス」を受付中!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■各地方、地域で行われた競技の様子や各大学運動部の活動内容を紹介、公開出来るプラットフォームとして、「運動部動画投稿サービス」を展開しています。このサービスにより、これまで知る機会のなかった地方大会の様子や交流戦、定期戦などの試合映像や自クラブで制作したクラブ紹介動画などを投稿していただき、全国で行われているさまざまな活動を通して大学スポーツの魅力を発信していきます。
今後、動画の撮り方や編集などのセミナーを開催する予定です。ぜひ、この機会を利用し大学スポーツの魅力を存分にアピールしていきましょう。
詳細はこちらへ
https://univas.jp/enjoy/univas-plus/undobu_touko/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
8. 大学でスポーツをする学生に向けた「UNIVAS Style」のご案内
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学でスポーツをする上で気を付けるべき点などを記した「UNIVAS Style」。大学におけるガイダンスや運動部のミーティングなどでぜひご活用ください。
ダウンロードはこちら(PDFファイルでのご提供です)
https://img.univas.jp/uploads/2023/03/UNIVASSTYLE_ds.pdf
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
UNIVAS通信の直接配信をご希望の方はコチラにてメールアドレス登録を!
https://www.univas.jp/newsletter/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日頃よりUNIVASの活動へのご協力ありがとうございます。
2023年度も終わりを迎え、各大学においては卒業式や新入生の受け入れなどの準備でご多忙の時期と存じます。UNIVASでは、大学スポーツ振興に貢献したアスリートやスポーツに関わる学生、団体を表彰する『UNIVAS AWARDS 2023-24』の表彰式・懇親会が開催されますのでぜひご参加ください。
ご要望、ご意見などございましたら、ぜひメールにてお送りくださいませ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆UNIVAS通信2024年3月号HEADLINE◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
1. 【表彰式開催のお知らせ】『UNIVAS AWARDS 2023-24』3月11日(月)15:00より開催!
2. 【今年度最終回 参加者募集】!運動部学生向け、リーダーズキャンプ2024の3月開催分のお知らせ
3. 【今年度最終回 参加者募集】!運動部学生向け、「組織マネジメント研修 2024」の3月開催分のお知らせ
4. 【参加会員募集】】2024年度前期 デュアルキャリアセミナー(講師派遣型)モデル大学(運動部)・競技団体の募集について
5. 【参加大学募集】オリエンテーションや基礎教養講義にも活用できる「基礎教養づくりセミナー」のご案内
6. デュアルキャリア形成導入教材がリニューアル!「スポーツと学びのハンドブック」
7. 「UNIVAS SSC」第19、20号会員として、大阪経済大学(大阪府)、帝京平成大学(東京都)を認証
8. 競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2023-24」、競技団体主催試合のライブ配信を実施中
9. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」 プレミアムプラン 1ヵ月無料キャンペーン実施中
10. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」の「運動部動画投稿サービス」 を受付中!
11. 大学スポーツを始められる学生へ「UNIVAS Style」のご案内
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
1. 【表彰式開催のお知らせ】『UNIVAS AWARDS 2023-24』3月11日(月)15:00より開催!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
3月11日に開催する表彰式では、優秀賞にノミネートされた受賞者、受賞団体の中から最優秀賞を発表いたします。当日は、会場へお越しになれない方のためにライブ配信にて表彰式の様子をご視聴いただけます。ゲストは、世界柔道選手権48kg級3連覇 パリ五輪日本代表の角田夏実選手(柔道)、2023年デフサッカーワールドカップ銀メダルを獲得した日本代表GKである松元卓巳選手(デフサッカー)、2022年グランプリファイナル優勝の三原舞依選手(フィギュアスケート)をプレゼンターにお迎えし栄誉を讃えます。
『UNIVAS AWARDS 2023-24』受賞者一覧はコチラから
https://univas.jp/find/univas-awards/article/20240201889644/
【LIVE配信】はコチラから
https://univas.jp/enjoy/univas-live/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2. 【今年度最終回 参加者募集】運動部学生向け、リーダーズキャンプ2024の3月参加者募集
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
毎年ご好評いただいている「リーダーズキャンプ」を実施しています。
リーダーシップについて学びたい学生が競技種目・大学横断型の交流を行い、競技だけではなく、社会で求められるリーダー像を学び、様々な視点や価値観を共有することで、リーダーとしての心構えや考え方を身に付けながら、真のリーダーを目指します!
[オンライン開催]
[第6回]2024年3月25日(月)13:00-17:00
詳細・申込はこちらへ?
https://univas.jp/dualcareer/article/20231031807969/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
3. 【今年度最終回 参加者募集】運動部学生向け、「組織マネジメント研修 2024」の3月開催分のお知らせ
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大学の運動部における「主務・マネージャー」は、「遠征手配」「練習試合運営」「部費管理」など多岐にわたる業務を担当する場合が多く、部を陰で支える大きな存在です。
しかし、担当者が毎年交代してしまうため、ノウハウが蓄積されにくいという現状があります。また、学生だけで悩みを抱えるケースも多く、業務の進め方を気軽に相談することができない場面も多々あります。今回の研修では、競技種目・大学の垣根を越え、運動部の主務・マネージャーに求められる役割などを学び、自身が抱える課題を共有しながら、みんなで解決策を見出すことで、有益な情報を各チームに持ち帰り、運動部の活動に活かしてもらうとともに、学生自身の成長を支援いたします。
[オンライン開催]
[第5回]2024年3月11日(月)13:00-17:00
[第6回]2024年3月18日(月)13:00-17:00
詳細・申込はこちらへ?
https://univas.jp/dualcareer/article/20231031807958/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
4. 【参加会員募集】2024年度前期 デュアルキャリアセミナー(講師派遣型)モデル大学(運動部)・競技団体の募集について
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
UNIVASではチームが抱える課題解決や、チーム力の向上を目指し学生
(一部指導者向けもあり)向けに人間力の向上をベースとしたデュアルキャリア形成支援セミナーを開催しており、この度、2023年度に続き2024年度前期に開催する
「デュアルキャリア形成支援セミナー」(講師派遣型)のモデル大学(運動部)・競技団体を募集いたします。
詳細は添付資料をご確認いただき、体育会執行部等、学内関係部署と連携の上、
対象学生への学内周知ならびにモデル大学(運動部)・競技団体への応募のご検討をよろしくお願いいたします。
[応募締切]2024年3月15日(金)18:00
[添付資料]ダウンロードはこちら
https://www.dropbox.com/scl/fo/c3heosmkptk4u1n5sxp2b/h?rlkey=jh4ie6isswz218c408wj37h0w&dl=0
・2024年度前期「デュアルキャリア形成支援セミナー」(講師派遣型)モデル大学(運動部)・競技団体募集について
・別紙1_「デュアルキャリア形成支援セミナー」(講師派遣型)モデル大学(運動部)・競技団体募集要綱
・別紙2_2023年度モデル大学の事例紹介
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
5. 【参加大学募集】 オリエンテーションや基礎教養講義にも活用できる「基礎教養づくりセミナー」のご案内
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大学初年次の基礎教養講義にも活用できる「基礎教養づくりセミナー」の出張開催や、教材を活用するモデル大学を募集いたします。
教材も無償提供いたしますので、オリエンテーション、授業など、運動部学生の学習支援にご活用ください。
※応募条件を募集要項よりご確認お願いいたします
申し込み期限
2024年3月15日(金)
詳細はこちらへ
https://univas.jp/dualcareer/article/20240210915102/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
6. デュアルキャリア形成導入教材がリニューアル!「スポーツと学びのハンドブック」
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
アカデミックパートナーである株式会社KEIアドバンスと共同開発し、運動部学生への入学前教育から導入期にかけての教材としてご好評いただきました「運動部学生のための「学び」のハンドブック」が3月にリニューアルいたします。
「なぜ学ぶのか?」「どうやって学ぶのか?」に加え、スポーツ・インテグリティやスポーツに関する学問についての解説も掲載。
高校までとは異なる大学での学び方(「どうやって学ぶのか」を詳しく解説し、両立するために工夫すべき時間の使い方)やレポートの書き方など、学びへの意欲を高めるための多様な知的刺激を盛り込んだ教材です。
講師派遣を派遣した出張セミナーも行っています。
詳細はこちらへ
https://univas.jp/dualcareer/article/20240210915102/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
7. 「UNIVAS SSC」第19、20号会員として、大阪経済大学(大阪府)、帝京平成大学(東京都)を認証
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
UNIVASは、安全で安心な大学スポーツ活動の環境を整備するため、MS&ADインシュアランス グループ ホールディングス株式会社と連携して、日本初の安全安心認証「UNIVAS Safety and Security Certification」(以下:UNIVAS SSC)制度を構築しています。
本制度の第19号会員として大阪経済大学(大阪府)を、第20号会員として 帝京平成大学(東京都)を3月1日付けで認証しましたのでお知らせいたします。
第19号会員 大阪経済大学
https://univas.jp/safe/article/20240301926439/
第20号会員 帝京平成大学
https://univas.jp/safe/article/20240301926429/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
8. 競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2023-24」、競技団体主催試合の無料ライブ配信を実施中
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大学スポーツへの興味・関心をより多くの方々に高めてもらうため、スポーツの総合力を競う競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2023-24」を開催し、競技団体が主催する試合を「UNIVAS Plus」でアーカイブ配信をしています。これまでの戦いをもう一度見たい方はぜひご視聴ください。
【3月開催予定】
3月4日(月)-3月9日(土) 全日本グライダー選手権大会【一部ライブ配信】
3月16日(土)-3月17日(日) 日本学生オリエンテーリング選手権大会ミドル部門ミドル・リレー【ハイライト配信】
*ご視聴はUNIVAS Plusをご利用ください。
https://www.univas.jp/univas-plus/
「UNIVAS CUP 2023-24」詳細はこちらへ
https://univas.jp/enjoy/univas-cup/calendar/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
9. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」 プレミアムプラン 1ヵ月無料キャンペーン実施中
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大学スポーツの観戦をより楽しんでいただくため、マルチビューやマルチアングル、マルチデバイスなどの観戦体験向上サービス、さらにアーカイブ映像の見放題を搭載するプレミアムプランを提供しています。本プランご利用の際にお支払いいただいた金額の20%がUNIVASに加盟する競技団体や大学へ寄付され、大学スポーツを観る人の観戦体験の向上にとどまらず、大学スポーツをする人の競技環境の向上へ貢献することができます。
今なら、「UNIVAS Plus」のプレミアムプラン(月額980円の有料視聴プラン)を1か月間無料利用できるキャンペーン実施中!!
詳細はこちらへ
https://univas.jp/enjoy/univas-cup/article/853808/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
10. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」の「運動部動画投稿サービス」を受付中!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
各地方、地域で行われた競技の様子や各大学運動部の活動内容を紹介、公開出来るプラットフォームとして、「運動部動画投稿サービス」を展開しています。このサービスにより、これまで知る機会のなかった地方大会の様子や交流戦、定期戦などの試合映像や自クラブで制作したクラブ紹介動画などを投稿していただき、全国で行われているさまざまな活動を通して大学スポーツの魅力を発信していきます。
今後、動画の撮り方や編集などのセミナーを開催する予定です。ぜひ、この機会を利用し大学スポーツの魅力を存分にアピールしていきましょう。
詳細はこちらへ
https://univas.jp/enjoy/univas-plus/undobu_touko/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
11. 大学でスポーツをする学生に向けた「UNIVAS Style」のご案内
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大学でスポーツをする上で気を付けるべき点などを記した「UNIVAS Style」。大学におけるガイダンスや運動部のミーティングなどでぜひご活用ください。
ダウンロードはこちら(PDFファイルでのご提供です)
https://img.univas.jp/uploads/2023/03/UNIVASSTYLE_ds.pdf
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
UNIVAS通信の直接配信をご希望の方はコチラにてメールアドレス登録を!
https://www.univas.jp/newsletter/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日頃よりUNIVASの活動へのご協力ありがとうございます。
各運動部においては、新チームでの活動がスタートしていることと存じます。
組織マネジメント、キャリア形成支援、コンプライアンスなど各種セミナーを用意しておりますので、
ぜひこの機会に知見、見識を深めていただき今後の活動に生かしていただければと思います。
ぜひご参加の方をお待ちしております。
ご要望、ご意見などございましたら、ぜひメールにてお送りくださいませ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆UNIVAS通信2024年2月号HEADLINE◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
1. 【参加者募集】 2月5日開催のコンプライアンス研修会「SNSの法律問題」のご案内
2. 【参加者募集】 安全安心セミナー 「女性アスリートの健康問題」を3月1日に開催!
3. 【参加者募集】2月開催の運動部学生&指導者向け - キャリア形成支援のオンラインセミナーのご案内!!
4. 【参加者募集】運動部学生向け、リーダーズキャンプ2024の開催のお知らせ
5. 【参加者募集】運動部学生向け、「組織マネジメント研修 2024」の開催のお知らせ
6. 【参加者募集】大学スポーツの発展と学生自身の成長を促す取り組み「UNIVAS STUDENT LOUNGE(U.S.L.)」4期生募集開始!
7. 【モデル大学募集】講師派遣型のデュアルキャリア形成支援セミナー
8. 競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2023-24」、競技団体主催試合のライブ配信を実施中
9. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」マルチビュー機能等を搭載したプレミアムプランを提供中
10. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」の「運動部動画投稿サービス」 を受付中!
11. 大学スポーツを始められる学生へ「UNIVAS Style」のご案内
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
1. 【参加者募集】 2月5日開催のコンプライアンス研修会「SNSの法律問題」のご案内
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVASでは、大学スポーツ界のコンプライアンス意識の浸透・醸成を目指してコンプライアンス研修会を毎月開催しております。
2月のテーマは「SNSの法律問題」になりますのでぜひご参加ください。
【第9回】テーマ「SNSの法律問題」
日時:2024年2月5日(月)16:00-17:00
講師:中山祥 氏(UNIVAS法務部長・弁護士)
詳細はこちら→ https://univas.jp/safe/article/20230926700479/
申込はこちら→ https://forms.gle/aMqVrchGGJbP8HWXA
◇講師派遣コンプライアンス研修会[対面・オンライン開催]
ご要望に応じて各大学・競技団体が独自に実施する研修会への講師派遣を行っています。
詳細はこちら→ https://univas.jp/safe/article/20230511700491/
申込はこちら→ https://forms.gle/Z6fRvAzuScHg59ha8
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2. 【参加者募集】 安全安心セミナー 「女性アスリートの健康問題」を3月1日に開催!------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学スポーツの安全安心な環境の構築を目指し、運動部に関わる管理者、指導者、運動部学生の意識の醸成および情報提供の場として、
安全安心セミナーを定期的に開催しています。
第5回目は「女性アスリートの健康問題」をテーマとしたセミナーを開催いたしますので、
会員の皆様におかれましては、本研修をご活用ください。
参加にあたり、運動部の管理者、指導者及び学生の皆様へ広く周知してくださいますよう、お願い申し上げます。
【第5回】テーマ「女性アスリートの健康問題」
日時:3月1日(金) 17:00-18:00予定
講師:能瀬さやか( 国立スポーツ科学センター スポーツ医学・研究部)
開催方法:オンライン
詳細はこちら:https://univas.jp/safe/article/20240130882756/
申込はこちら:https://forms.gle/kmCXvqFJa18ozfzdA
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
3. 【参加者募集】2月開催の運動部学生&指導者向け - キャリア形成支援のオンラインセミナーのご案内!------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■◇人間力育成セミナー[オンライン開催]
「人間力育成セミナー」は、運動部組織の活性化・チーム力の更なる向上を目指す中で得られる能力を、
運動部学生が「社会で活躍するための力」に変換していくために必要なエッセンスを定期的にお伝えしていく集合型のオンラインセミナーです。
今年度は「人間力育成セミナー」として、同じテーマで学生向け、管理者・指導者向けをそれぞれ開催します。
現在、2月の申込を受付しておりますので、ぜひチーム全体でご参加ください。
+----------------------+
運動部学生対象 テーマ「実行力」
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日時: 2024年2月19日(月) 19:30-21:00予定
+----------------------+
運動部の管理者・指導者対象 テーマ「実行力」
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日時: 2024年2月26日(月) 19:30-21:00予定
☆詳細はこちら → https://univas.jp/dualcareer/article/20231031807943/
◇コミュニケーション講座(モチベーションマネジメント)[オンライン開催]
最高のチームづくりを目指すにあたって必要な「コミュニケーション」「モチベーションマネジメント」の考え方と、
「人を動かす秘訣」とは一体どんな考え方なのかをお伝えするセミナーです。
指導者と学生幹部スタッフで参加し、明日からチームのモチベーションをあげる方法を考えていきます。
(チーム代表者1名でも参加可能です。)
日時:2024年2月19日(月)13:00-17:00
☆詳細はこちら → https://univas.jp/dualcareer/article/20231031808273/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
4. 【参加者募集】運動部学生向け、リーダーズキャンプ2024の開催のお知らせ
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■毎年ご好評いただいている「リーダーズキャンプ」を実施しています。
リーダーシップについて学びたい学生が競技種目・大学横断型の交流を行い、競技だけではなく、社会で求められるリーダー像を学び、
様々な視点や価値観を共有することで、リーダーとしての心構えや考え方を身に付けながら、真のリーダーを目指します!
[オンライン開催]
3) 2024年2月 5日(月)13:00-17:00
4) 2024年2月26日(月)13:00-17:00
5) 2024年3月25日(月)13:00-17:00
詳細・申込はこちらへ?
https://univas.jp/dualcareer/article/20231031807969/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
5. 【参加者募集】運動部学生向け、「組織マネジメント研修 2024」の開催のお知らせ
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学の運動部における「主務・マネージャー」は、「遠征手配」「練習試合運営」「部費管理」など
多岐にわたる業務を担当する場合が多く、部を陰で支える大きな存在です。
しかし、担当者が毎年交代してしまうため、ノウハウが蓄積されにくいという現状があります。
また、学生だけで悩みを抱えるケースも多く、業務の進め方を気軽に相談することができない場面も多々あります。
今回の研修では、競技種目・大学の垣根を越え、運動部の主務・マネージャーに求められる役割などを学び、
自身が抱える課題を共有しながら、みんなで解決策を見出すことで、有益な情報を各チームに持ち帰り、
運動部の活動に活かしてもらうとともに、学生自身の成長を支援いたします。
[オンライン開催]
[第4回]2024年2月18日(日)13:00-17:00
[第5回]2024年3月11日(月)13:00-17:00
[第6回]2024年3月18日(月)13:00-17:00
詳細・申込はこちらへ?
https://univas.jp/dualcareer/article/20231031807958/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
6. 【参加者募集】大学スポーツの発展と学生自身の成長を促す取り組み「UNIVAS STUDENT LOUNGE(U.S.L.)」4期生募集開始!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■U.S.L.は、全国から様々な仲間(大学生)が集い、情報交換しながら、学生が主体的に活動を行っていく場所の総称です。
2021年6月に発足し、各大学および運動部、運動部学生の取組、競技の魅力などを紹介するPRや、
競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP」の大会会場へ赴き、出場する選手へのインタビューや、SNSでの情報発信をするなど、
学生の自由な発想で企画・準備・実行できるチームとして活動しています。
この活動を通して、大学スポーツの発展だけでなく、学生は他大学の学生と交流する機会や多方面での人脈づくりの機会も得られます。
大学スポーツの発展や、課題解決に向けて更なるチャレンジを実践し、学生のポテンシャルを最大限に生かす場所として活動してまいりますので、
ぜひ一緒に大学スポーツを盛り上げていきましょう。
詳細・申込はこちらへ
https://univas.jp/find/lounge/article/20240128882946/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
7. 【モデル大学募集】講師派遣型のデュアルキャリア形成支援セミナー
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■学生が運動部活動で培った能力を社会で活かすものや、競技力・チーム力の向上を目指すために必要な要素を学ぶセミナーを
大学・運動部単位で実際に訪問して実施するモデル大学も引き続き募集いたします。
詳細は添付資料をご確認いただき、体育会執行部等、学内関係部署と連携の上、
対象学生への学内周知ならびにモデル大学応募のご検討をよろしくお願いいたします。
[添付資料]ダウンロードはこちら
https://www.dropbox.com/scl/fo/9ezq4ohf9awgdckoh5697/h?rlkey=3py5rff5b5rchfcvortd7aguk&dl=0
2023年度デュアルキャリア形成支援セミナー及びモデル大学募集について
(別紙1)2023年度に開催するデュアルキャリア形成支援セミナーのご案内
(別紙2)スポーツを通じた人間力育成支援を推進するモデル大学(運動部)・競技団体募集のご案内
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
8. 競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2023-24」、競技団体主催試合の無料ライブ配信を実施中
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学スポーツへの興味・関心をより多くの方々に高めてもらうため、スポーツの総合力を競う競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2023-24」を開催し、
競技団体が主催する試合を「UNIVAS Plus」でアーカイブ配信をしています。
これまでの戦いをもう一度見たい方はぜひご視聴ください。
【2月開催予定】
2月16日(金)-2月19日(月) 第97回全日本学生スキー選手権大会【一部ライブ配信】
*ご視聴はUNIVAS Plusをご利用ください。
https://www.univas.jp/univas-plus/
「UNIVAS CUP 2023-24」詳細はこちらへ
https://univas.jp/enjoy/univas-cup/calendar/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
9. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」 プレミアムプラン 1ヵ月無料キャンペーン実施中
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学スポーツの観戦をより楽しんでいただくため、マルチビューやマルチアングル、マルチデバイスなどの観戦体験向上サービス、
さらにアーカイブ映像の見放題を搭載するプレミアムプランを提供しています。
本プランご利用の際にお支払いいただいた金額の20%がUNIVASに加盟する競技団体や大学へ寄付され、
大学スポーツを観る人の観戦体験の向上にとどまらず、大学スポーツをする人の競技環境の向上へ貢献することができます。
今なら、「UNIVAS Plus」のプレミアムプラン(月額980円の有料視聴プラン)を1か月間無料利用できるキャンペーン実施中!!
詳細はこちらへ
https://univas.jp/enjoy/univas-cup/article/853808/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
10. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」の「運動部動画投稿サービス」を受付中!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■各地方、地域で行われた競技の様子や各大学運動部の活動内容を紹介、公開出来るプラットフォームとして、
「運動部動画投稿サービス」を展開しています。
このサービスにより、これまで知る機会のなかった地方大会の様子や交流戦、定期戦などの試合映像や自クラブで制作した
クラブ紹介動画などを投稿していただき、全国で行われているさまざまな活動を通して大学スポーツの魅力を発信していきます。
今後、動画の撮り方や編集などのセミナーを開催する予定です。ぜひ、この機会を利用し大学スポーツの魅力を存分にアピールしていきましょう。
詳細はこちらへ
https://univas.jp/enjoy/univas-plus/undobu_touko/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
11. 大学でスポーツをする学生に向けた「UNIVAS Style」のご案内
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学でスポーツをする上で気を付けるべき点などを記した「UNIVAS Style」。
大学におけるガイダンスや運動部のミーティングなどでぜひご活用ください。
ダウンロードはこちら(PDFファイルでのご提供です)
https://img.univas.jp/uploads/2023/03/UNIVASSTYLE_ds.pdf
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
UNIVAS通信の直接配信をご希望の方はコチラにてメールアドレス登録を!
https://www.univas.jp/newsletter/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日頃よりUNIVASの活動へのご協力ありがとうございます。
2024年はパリオリンピックが開催予定、スポーツが注目されるシーズンとなり、多くの大学生の活躍が期待されます。竜が空高く舞い上がっていくように大学スポーツの振興を更に推進していく所存です。協会メンバー一同、新たな気持ちで活動を行ってまいります。
ご要望、ご意見などございましたら、ぜひメールにてお送りくださいませ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆UNIVAS通信2024年1月号HEADLINE◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
1. 【参加者募集】 2023年度コンプライアンス研修会のご案内
2. 【参加者募集】運動部学生&指導者向け - キャリア形成支援のオンラインセミナーを定期的に開催中!(1/22~)
3. 【参加者募集】運動部学生向け、リーダーズキャンプ 2024の開催のお知らせ(1/14~)
4. 【参加者募集】運動部学生向け、「組織マネージメント研修会 2024」の開催のお知らせ(1/13~)
5. 【モデル大学募集】講師派遣型のデュアルキャリア形成支援セミナー
6. 正会員承認のお知らせ
7. 競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2023-24」、競技団体主催試合のアーカイブ配信を実施中
8. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」マルチビュー機能等を搭載したプレミアムプランを提供中
9. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」の「運動部動画投稿サービス」 を受付中!
10. 大学スポーツを始められる学生へ「UNIVAS Style」のご案内
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
1. 【参加者募集】2023年度コンプライアンス研修会のご案内
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■UNIVASでは、大学スポーツ界のコンプライアンス意識の浸透・醸成を目指してコンプライアンス研修会を毎月開催しております。1月のテーマは「SNSの法律問題」になりますのでぜひご参加ください。
【第9回】テーマ「SNSの法律問題」
日時:2024年2月5日(月)16:00-17:00
講師:中山祥 氏(UNIVAS法務部長・弁護士)
詳細はこちら→ https://univas.jp/safe/article/20230926700479/
申込はこちら→ https://forms.gle/aMqVrchGGJbP8HWXA
◇講師派遣コンプライアンス研修会[対面・オンライン開催]
ご要望に応じて各大学・競技団体が独自に実施する研修会への講師派遣を行っています。
詳細はこちら→ https://univas.jp/safe/article/20230511700491/
申込はこちら→ https://forms.gle/Z6fRvAzuScHg59ha8
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2. 【参加者募集】運動部学生&指導者向け - キャリア形成支援のオンラインセミナーを定期的に開催中!(1/22~)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■◇人間力育成セミナー[オンライン開催]
「人間力育成セミナー」は、運動部組織の活性化・チーム力の更なる向上を目指す中で得られる能力を、運動部学生が「社会で活躍するための力」に変換していくために必要なエッセンスを定期的にお伝えしていく集合型のオンラインセミナーです。
今年度は「人間力育成セミナー」として、同じテーマで学生向け、管理者・指導者向けをそれぞれ開催します。
現在、1月の申込を受付しておりますので、ぜひチーム全体でご参加ください。
+----------------------+
運動部学生対象 テーマ「働きかけ力」
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日時: 2024年1月22日(月) 19:30-21:00予定
+----------------------+
運動部の管理者・指導者対象 テーマ「働きかけ力」
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日時: 2024年1月29日(月) 19:30-21:00予定
☆詳細はこちら → https://univas.jp/dualcareer/article/20231031807943/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
3. 【参加者募集】運動部学生向け、リーダーズキャンプ2024の開催のお知らせ(1/14~)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■毎年ご好評いただいている「リーダーズキャンプ」を実施しています。
リーダーシップについて学びたい学生が競技種目・大学横断型の交流を行い、競技だけではなく、社会で求められるリーダー像を学び、様々な視点や価値観を共有することで、リーダーとしての心構えや考え方を身に付けながら、真のリーダーを目指します!
[オンライン開催]
2) 2024年1月14日(日)13:00-17:00
3) 2024年2月 5日(月)13:00-17:00
4) 2024年2月26日(月)13:00-17:00
5) 2024年3月25日(月)13:00-17:00
詳細・申込はこちらへ?
https://univas.jp/dualcareer/article/20231031807969/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
4. 【参加者募集】運動部学生向け、「組織マネージメント研修会 2024」の開催のお知らせ(1/13~)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学の運動部における「主務・マネージャー」は、「遠征手配」「練習試合運営」「部費管理」など多岐にわたる業務を担当する場合が多く、部を陰で支える大きな存在です。
しかし、担当者が毎年交代してしまうため、ノウハウが蓄積されにくいという現状があります。また、学生だけで悩みを抱えるケースも多く、業務の進め方を気軽に相談することができない場面も多々あります。今回の研修では、競技種目・大学の垣根を越え、運動部の主務・マネージャーに求められる役割などを学び、自身が抱える課題を共有しながら、みんなで解決策を見出すことで、有益な情報を各チームに持ち帰り、運動部の活動に活かしてもらうとともに、学生自身の成長を支援いたします。
[オンライン開催]
[第3回]2024年1月13日(土)13:00-17:00
[第4回]2024年2月18日(日)13:00-17:00
[第5回]2024年3月11日(月)13:00-17:00
[第6回]2024年3月18日(月)13:00-17:00
詳細・申込はこちらへ?
https://univas.jp/dualcareer/article/20231031807958/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
5. 【モデル大学募集】講師派遣型のデュアルキャリア形成支援セミナー
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
学生が運動部活動で培った能力を社会で活かすものや、競技力・チーム力の向上を目指すために必要な要素を学ぶセミナーを大学・運動部単位で実際に訪問して実施するモデル大学も引き続き募集いたします。
詳細は添付資料をご確認いただき、体育会執行部等、学内関係部署と連携の上、
対象学生への学内周知ならびにモデル大学応募のご検討をよろしくお願いいたします。
[添付資料]ダウンロードはこちら
https://www.dropbox.com/scl/fo/9ezq4ohf9awgdckoh5697/h?rlkey=3py5rff5b5rchfcvortd7aguk&dl=0
2023年度デュアルキャリア形成支援セミナー及びモデル大学募集について
(別紙1)2023年度に開催するデュアルキャリア形成支援セミナーのご案内
(別紙2)スポーツを通じた人間力育成支援を推進するモデル大学(運動部)・競技団体募集のご案内
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
6. 正会員承認のお知らせ
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■12月20日開催の通常理事会において、2023年12月20日付で、次の大学の正会員としての入会を承認しましたのでお知らせいたします。
・関西学院大学
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
7. 競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2023-24」、競技団体主催試合のアーカイブ配信を実施中
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学スポーツへの興味・関心をより多くの方々に高めてもらうため、スポーツの総合力を競う競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2023-24」を開催し、競技団体が主催する試合を「UNIVAS Plus」でアーカイブ配信をしています。これまでの戦いをもう一度見たい方はぜひご視聴ください。
*ご視聴はUNIVAS Plusをご利用ください。
https://www.univas.jp/univas-plus/
「UNIVAS CUP 2023-24」詳細はこちらへ
https://univas.jp/enjoy/univas-cup/calendar/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
8. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」マルチビュー機能などを搭載したプレミアムプランを提供中
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学スポーツの観戦をより楽しんでいただくため、マルチビューやマルチアングル、マルチデバイスなどの観戦体験向上サービス、さらにアーカイブ映像の見放題を搭載するプレミアムプランを提供しています。本プランご利用の際にお支払いいただいた金額の20%がUNIVASに加盟する競技団体や大学へ寄付され、大学スポーツを観る人の観戦体験の向上にとどまらず、大学スポーツをする人の競技環境の向上へ貢献することができます。
詳細はこちらへ
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
9. 大学スポーツ観戦アプリ「UNIVAS Plus」の「運動部動画投稿サービス」を受付中!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■各地方、地域で行われた競技の様子や各大学運動部の活動内容を紹介、公開出来るプラットフォームとして、「運動部動画投稿サービス」を展開しています。このサービスにより、これまで知る機会のなかった地方大会の様子や交流戦、定期戦などの試合映像や自クラブで制作したクラブ紹介動画などを投稿していただき、全国で行われているさまざまな活動を通して大学スポーツの魅力を発信していきます。
今後、動画の撮り方や編集などのセミナーを開催する予定です。ぜひ、この機会を利用し大学スポーツの魅力を存分にアピールしていきましょう。
詳細はこちらへ
https://univas.jp/enjoy/univas-plus/undobu_touko/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
10. 大学でスポーツをする学生に向けた「UNIVAS Style」のご案内
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■大学でスポーツをする上で気を付けるべき点などを記した「UNIVAS Style」。大学におけるガイダンスや運動部のミーティングなどでぜひご活用ください。
ダウンロードはこちら(PDFファイルでのご提供です)
https://img.univas.jp/uploads/2023/03/UNIVASSTYLE_ds.pdf
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
UNIVAS通信の直接配信をご希望の方はコチラにてメールアドレス登録を!
https://www.univas.jp/newsletter/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■