UNIVAS加盟大学・加盟競技団体の皆様
お世話になっております。
大学スポーツ協会事務局でございます。
平素より弊協会の活動にご理解・ご協力を賜り、誠にありがとうございます。
このたび、運動部学生が安全で安心して大学スポーツへ取り組める環境整備を目的とした、
安全安心認証制度「UNIVAS SSC(Safety and Security Certification)」に関する紹介記事が、
教育学術新聞(令和7年5月28日付)に掲載されましたので、別添のとおりご案内申し上げます。
本記事の概要は下記のとおりで、制度の背景や意義、仕組みなどについて紹介されており、
昨今、大学や競技団体においての組織のガバナンス強化を求められる中でも注目に値する内容かと存じます。
【記事の概要】
「UNIVAS SSC」は、大学スポーツにおける安全・安心な環境整備を目的とした日本初の認証制度であり、これまでに56の大学・競技団体が認証を取得している。
認証は、UNIVASが策定したガイドラインに基づき、安全管理体制や事故対応方針など13項目(実務上は26項目)についての取組を審査し、基準を満たした団体に対して付与される。
認証を取得した団体には、「UNIVAS SSC補償制度(賠償責任保険・ブランドイメージ保険)」が自動付帯され、リスクマネジメント体制の強化にも資する。
大学スポーツを取り巻く環境を踏まえると、安全安心に関わる体制整備を支援する本制度は、ガバナンス強化の観点からも早期に活用する必要がありそうだ。
現在、UNIVASが推奨しております「安全安心ガイドライン」とともに、同ガイドラインに基づき
大学や競技団体における安全体制を評価・認証する「UNIVAS SSC」の必要性が徐々に認識されてきており、
多くの大学・競技団体での検討が進んでおります。
そうした中で、改めて既存の安全管理体制をご確認いただき、必要に応じて見直していただく際の一助となればと、
微力ながらUNIVASも本制度を通じてサポートをさせていただいております。
制度に関してご不明な点、ご意見等がございましたら、いつでもお気軽にご連絡をいただけますようお願い致します。
【UNIVAS公式ウェブサイト】
【問合せ先】
一般社団法人 大学スポーツ協会(UNIVAS)
安全安心部
e-mail:anzen.anshin@univas.jp
電話:03-3234-0800
※一部在宅による勤務を実施しておりますので、 メールによるお問合わせをお願い申し上げます。