UNIVAS加盟大学 ご担当者 様
平素より弊協会の活動へのご理解・ご協⼒を賜り厚くお礼申し上げます。
学生アスリート向けのオリエンテーションや教養基礎科目の授業などにもご活用いただく
ことが可能な「基礎教養づくりセミナー」説明会の追加開催が決定いたしました。
第1回(2/13)と同じ内容で実施させていただきますので、前回ご都合の合わなかった
担当部局の皆様、教務のご担当者様にもご連携をいただき、ご参加いただけますと幸いです。
アカデミックパートナーである株式会社KEIアドバンスと共同開発し、運動部学生への
入学前教育から導入期にかけての教材としてご好評いただきました「運動部学生のための
「学び」のハンドブック」が、「スポーツと学びのハンドブック」として3月にリニューアルいたします。
大学でスポーツに関わる全ての学生を対象に、学びへの意欲を高めるための多様な
知的刺激を盛り込んだ教材として「なぜ学ぶのか?」「どうやって学ぶのか?」に加え、
スポーツ・インテグリティやスポーツ科学についての解説も掲載されています。
リニューアル教材のご紹介と併せ、大学初年次の基礎教養講義にも活用できる
「基礎教養づくりセミナー」の出張開催や、教材を活用する大学に募集教材を無償提供する
モデル大学の募集についてご説明を予定しておりますので、ご参加をお待ちしております。
[開催概要]
日程:第2回 2024年2月28日(水)
第3回 2024年3月4日(月)
時間:16:00~17:00(予定)
開催方法:オンライン(Zoom)
内容(予定):
教材のご紹介(リニューアル教材を中心に内容や活用事例をご紹介いたします)※KEIアドバンス
教材を活用したセミナー内容のご紹介 ※KEIアドバンス
モデル大学・運動部の募集要項のご説明 ※UNIVAS
質疑応答
▼モデル大学募集の詳細はコチラから▼
https://univas.jp/dualcareer/article/20240210915102/
[添付資料]
1.【募集要項】基礎教養づくりセミナー
2.【教材案内】運動部学生向け学習支援教材
*** お知らせ ***
UNIVASは、アカデミックパートナー株式会社KEIアドバンスと共に高等学校における
数育内容を補う教材や活用プログラムを運動部学生向けにご提供するため、モデル大学の
募集や事例報告などご担当者様宛に適宜ご案内をさせていただいております。
実際に導入いただいた感想や活用方法を新たなプログラム開発に活かすとともに詳しいご説明が
出来る体制が整いましたので、年間を通じたニーズにお応えできるご提案も今後進めていく予定です。
UNIVASデュアルキャリア部が中心となって進めさせていただいておりますが、
株式会社KEIアドバンスよりご案内のご連絡があることもございますのでご理解いただけますと幸いです。
ご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
【本件に関するお問合せ先】
一般社団法人大学スポーツ協会
デュアルキャリア部
E-mail: dual_career@univas.jp
Tel: 03-3234-0800